年末年始のととのえ Posted by By ミッケ 2025年1月14日Posted inC-2 健康 ビックリするスピードでお正月休みが過ぎ・・ やることリストも そう減らず・・・・ 年末のふきっさらしの部屋での大掃除やら いろいろ 疲れることもおおく ハーブを大量購入して せっせと飲んでおりました エキナセア エルダー…
定期点検 Posted by By さいくみ 2024年11月18日Posted inC-2 健康 昨日は車の定期点検 6カ月点検 3回目の車検があって 今は多分8年目のはず 特に何事もなく普通に毎日乗ってる それができるのも定期点検を受けてるおかげ? 点検を受けずに乗り続けていると なんか不具合があった時に初めて気づ…
宅配のお弁当 Posted by By おにょうえ 2024年10月27日Posted inC-2 健康 つない堂の尾上です。昨日は無事に「秋の収穫祭」と「しずく学習塾懇親BBQ」を終え、気力・体力の衰えを感じて仕事する気にならない~(笑) とはいえ、働くのがサラリーマンの務めです。 少し前に「企業向け宅配弁当 宅配弁当イル…
20周年 Posted by By みまっち 2024年10月24日Posted inC-2 健康 今年はこちらのブログでも いろいろ周年ネタをアップしてきましたが 本日は 20年前に新装工事をご依頼頂きました 伊川谷にあるエステサロン サラ・オリエンテさん 20周年おめでとうございます。 工事をご依頼頂いた時は サラ…
スポーツの日 Posted by By みまっち 2024年10月14日Posted inC-2 健康 今日はスポーツの日で祝日 昭和世代としては 10月10日の体育の日の方がなじみ深いですが 毎年3連休になるということでいいことだと思います。 気付いた以上 何かスポーツをと思い 私物入れの箱の奥から縄跳びを…
老の戒め Posted by By いけちゃん 2024年10月5日Posted inC-2 健康 現場調査の時の写真に写り込んでいた、『老の戒め』。 途中までしか写っていないのですが 1.紅葉は春の花よりも更に趣あり 若木より老いて後人は円熟す 晩成すべし 2.昔日を自慢すべからず 人の価値は今日(こん…
ルーティンぎらい Posted by By とみんぐ 2024年8月29日Posted inC-2 健康 先月から突然早朝ジョギングを始めました。 今までルーティンというものが苦手で、ジム通いも何度も挫折した私にとって、1か月以上ほぼ毎日 何かを続けた経験はこれが初めてかも。 今ではほぼ毎日飲んでいたお酒も飲まなくなり、体が…
継続は力なり Posted by By とみんぐ 2024年6月10日Posted inC-2 健康 先日、久しぶりに体重計に乗ったら、体重も基礎代謝量も 改善の余地ありという数値でした。 まあ、好きなものを好きなだけ食べているので、仕方ないなと思いつつ。。 運動不足という事は自覚しているのですが、普段なか…
「ゆ」ゆゆしき事態?喜ばしい事態? Posted by By おにょうえ 2024年6月1日Posted inC-2 健康 今日は猫のしめじちゃんが朝のお散歩からなかなか帰ってこず、髪の毛ボサボサ、化粧もせずに3分遅れで出勤してしまった情けないおにょううえです。 今朝久しぶりに体重計に乗りました。(猫じゃなくて私)最近の賢い体重計君は過去の記…
五月の養生 Posted by By ミッケ 2024年5月24日Posted inC-2 健康 なんとなく参考にしている二十四節気の本によると 5月21日頃から 小満 そしてさらに七十二候だと 今は、蚕起きて桑を食う 蚕が起きるんですね~ 小学校の頃、蚕みてこわがっていました・・ 今もこわいけど・・ 湿気と暑さが加…