進級ワークショップ Posted by By おにょうえ 2025年3月13日Posted inA-6 つない堂 昨日は水曜日。しずく学習塾の授業日でした。 三年生が卒業して寂しくなったと思ったら、すぐに新二年生、三年生の申し込みをいただき募集人数いっぱいになりました。嬉しい限りです!場所を広げて受け入れ人数を増やしたいのはやまやま…
にゃんにゃんにゃん Posted by By おにょうえ 2025年3月2日Posted inC-1 ペットとの暮らし 少し前ですが2/22にゃんにゃんにゃんの日でしたね。 これは美味しいと勧められたにゃんこ仕様のファミマのチーズケーキ(笑) この日は母の誕生日でもあり、2年ぶりぐらいに施設から一時帰宅させてもらって誕生日会をしました。 …
私の優れもの Posted by By おにょうえ 2025年2月20日Posted inC-3 暮らしを楽しむ ちょっと前に体調をくずして起き上がれない日が続いてしまい、お腹は空いているのに食事もろくにとれない歯がゆい思い(食い意地が(笑))をしたのでついに手を出してしまいました。病院にあるような、ベッドでご飯が食べられるコロコロ…
ごめんねぇ Posted by By おにょうえ 2025年2月8日Posted inC-5 季節を感じる 年末からぎっくり腰になってしまい、お正月休みの間にベランダから家に中に避難させてあげるつもりだった「クワズイモ」人間の都合によりベランダに放置されてしまいこんなことになりました( ノД`)シクシク… 強烈な寒波が来るとい…
修理しても大切にしたいもの Posted by By おにょうえ 2025年1月30日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 元気だった母親も今は歳をとり、私と変わらなかった身長もすっかり小さくなってしまいました。お洒落だった母親の洋服は私でも着られるサイズなのでたまに着させてもらっています。 その中でも母親のお気に入りだったセーターがあり、何…
ENISHI MEETS Posted by By おにょうえ 2025年1月19日Posted inA-6 つない堂 昨日は西区役所主催のイベント「エニシミーツ」に参加してきました。E-NISHI(いい西)と縁(エニシ)を掛けているそう。なかなか良いネーミング! クリックいただくと知り合いのYouTuber デネブさんが作成した動画が立…
猫たんぽさん Posted by By おにょうえ 2025年1月11日Posted inC-1 ペットとの暮らし 年末出社最後の日に軽いぎっくり腰になってしまい、おとなしくしていないと年末の買い物も行けない不安な年末休暇の始まり。 次の日、マシになっているかなと思っていたら逆に立てない、歩けない、這いつくばるしかできない(´;ω;`…
さみしいね Posted by By おにょうえ 2024年12月23日Posted inC-5 季節を感じる 最近私の住んでいるオールドニュータウンから街路樹がどんどんなくなっていきます。 何年前ごろから?落ち葉の処理をするよりも落ち葉が落ちないという方法を選んだのかな。 夏には木陰を作り、涼しい癒しを与えてくれたり視線を遮って…
『眷属展」行けなかった~ Posted by By おにょうえ 2024年12月15日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 京都の龍谷ミュージアムで2024年9月21日(土)~ 11月24日(日)まで開催されていた 「眷属」展。絶対行くつもりだったのに行けなかった。。。 眷属けんぞくとは、仏菩薩など信仰の対象となる主尊に付き従う尊格のことです…
なんでもお勉強 Posted by By おにょうえ 2024年12月10日Posted inA-6 つない堂 つない堂でしずく学習塾を始めてから子供たちが学習している内容や、雑談をしている楽しそうな話を小耳に入れながら眺めています。母親であれば一通りそういう経験はするんだと思いますが、残念ながら子育てはしていないのでなんだか新鮮…