5から9へ

5から9へ

20年くらいロフテーの枕をつかっていて 今のタイプが7年くらいになり へたってきたので、買い替えに大丸へ ずーっと使っていたのは 5こに分かれているもの 今回は9こに分かれているもの9セルピローを買ってみた。 寝返りがし…
spring has gone?

spring has gone?

長かった桜も散ってしまいましたが、あちこちで色々なお花が見れて春っていいなーって思うんですが 最近では、暑い位の日差しに短すぎる春を感じます。   ついこの間までは寒かったのに・・   体調管理に気を…
車検

車検

今の車が9年目で5回目の車検を受けました 通勤に車を使っているので 安全に車に乗るためには尚更欠かせない 自家用車は維持費、税金、保険 諸々諸費用もかかるけど 今の車には何の不満もないのでこのまま継続して乗るつもり メン…
土いじりセラピー

土いじりセラピー

絶賛!冬じまいと終活に精を出す つむぎママ◆です。 待ちに待った玉ねぎの収穫時期がやって来ました。   アントシアニンたっぷりのレッドオニオンもたくさん植えました!   鳥害で危うかった「きぬさや」も復活!実が付きだしま…
海霧

海霧

部屋の窓から見える桜も もうそろそろ終わりだなーと思いながら 今朝カーテンを開けたら 一面真っ白視界ゼロでした。 全く意味が分からず スマホでレーダー見ても雨降ってないし 試しに違う窓のカーテンを開けてみたら 地面や近く…
いつ行こかな?

いつ行こかな?

毎日テレビで万博のニュースを目にして、うちもチケットはあるのでそろそろ計画を立てないとなと考え始めています 前回の名古屋での愛・地球博では、開催期間のラスト近くになるにつれてどんどん混雑していったそうなので 今回は早目に…
光を操る

光を操る

先日、現場チェックに愛知県へ。 愛知の歯科クリニック、木摺りという左官の下地の施工中でした。 柱の両側に、細い木を細かいピッチで留めていきます。 この上から左官の土を塗っていくのですが、隠れてしまうのがもったいない くら…
ウォーターフロント

ウォーターフロント

ルパンビルがオープンしていたので、ついでに立ち寄ってみました 手土産を買ってなかったので、パンと焼き菓子購入 塩パンもおいし 食べながら足湯も入れるようで、たくさんはいってました~ ムッシュ シャーさんのにっこり笑う黄色…
つくれぽ

つくれぽ

打合せに連れてこられた3姉妹と河原の🌸さくらを満喫🌸 走りまわされてヘロヘロになった つむぎママ◆です。   少し前テレビで見て、いつか作ろ―と思っていた餃子🥟 食べたいけど包むのめんどくさい!市販のヤツじゃ足…