そわそわ。。 Posted by By とみんぐ 2023年11月30日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 最近ようやく空気も冷たくなってきて、ようやく冬が来たという実感がわいてきました。 やっぱり冬は冬らしくあってほしい! 今年もクリスマスリースを友人と作りました。 この時期、私も友人もリースの事…
富士山の恩恵 Posted by By いけちゃん 2023年11月28日Posted inC-2 健康 冬が来たら毎年のようにあったかグッズに目が行きます。 フジヒートと名付けられた肌着のシリーズの腹巻を買いました。 厚さ1mmと着用していることを忘れる位の薄さですが、着けてみてびっくり。 めっちゃぬくい! 最初はお風呂上…
マラソンの日 Posted by By たまちゃん 2023年11月27日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 神戸マラソン大会が行われた日。 垂水で子供の暗算検定があり、 車での移動が困難のため電車で出かけることにしました。 電車を待っている間に自販機で見つけたもの。 かに鍋スープ 雑炊仕立て☆ 珍しい。 ほかにも体と心が温まり…
協生農法 Posted by By つむぎママ◆ 2023年11月26日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 3回目は脚立から転落した つむぎママ◆です。 アチコチ、いーーたーーいーー!! というコトで昨日1日横になってTVをぼぉーーっと。 「協生農法」なる特集が流れてきました。 耕さず、肥料も蒔かず、草引きもほど…
モダン建築祭 Posted by By さいくみ 2023年11月25日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 先日 友達に誘われて久しぶりに京都に行ってきました 新聞社 企業の記念館 市役所 府庁 学校 教会 町家 などいろいろ歩いて回って 一緒にまわった高校の同級生と モダン建築と言えば母校の旧校舎を懐かしく思い出し 帰りは偶…
「つ」つない堂のお仕事 Posted by By おにょうえ 2023年11月24日Posted inA-6 つない堂 株式会社四方継の中の「地域コミュニティ事業部 つない堂」皆さん、お見知りおきいただいておりますでしょうか? 一人部署なので黙々と(嘘です、結構うるさいです)仕事をしています。 つない堂が部署として立ち上がったのが2020…
レッドカーペット Posted by By ミッケ 2023年11月23日Posted inC-3 暮らしを楽しむ また、寒い寒いという季節がめぐってきました あちこちに 落ち葉がすごい うちのマンションでも、毎日掃いても掃いても・・・ といった感じで、大変そう・・ 散歩のみちがレッドカーペットでした
3年9か月ぶり Posted by By みまっち 2023年11月21日Posted inA-4 研修会報告 今日 3年9か月ぶりに新住協の研修会にリアル参加しました。 最後に参加したのは最初の緊急事態宣言前の2020年2月 コロナ前にいつも立ち寄っていたコーヒー屋さんに行って いくらかチャージ残高があるはずのカー…
景色を愛でる Posted by By とみんぐ 2023年11月20日Posted inC-3 暮らしを楽しむ 先日、つむぎママにお誘いいただき、金継ぎワークショップに行って来ました。 本来の金継ぎは漆を使うのですが、今回は初心者のための漆を使わない簡単金継ぎバージョンです。 縁が欠けてしまった器を二つ、持参しました。 樹脂で欠け…
あったかお風呂② Posted by By つむぎママ◆ 2023年11月19日Posted inC-3 暮らしを楽しむ お風呂と洗濯機の大掃除は済ませた つむぎママ◆です。 一日の中で一番好きなのは、お風呂タイム♨ 「入浴剤」は欠かすことの出来ないマストアイテムです。 31アイスみたいのんやら、お肌に良さそうなんまで 先…