解体工事2日目。恵みの雨か、、

JUGEMテーマ:住宅

EM珪藻土と山崎の杉を使った自然派住宅。
しかも、高気密高断熱の機能を備え、長期優良住宅と兵庫県環境配慮型住宅の認定を目指している緑がいっぱいのSUMIKAが出来るまでの記録です。
【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

朝からいい感じで雨でした。
天気予報バッチリ!などと喜んでいましたが、今日は上屋を落とす日だったわけでして、
鉄骨の梁をチョキチョキとカッターでちぎり取った後は、
20100930_1459398
はさみに付け替えて廃材の分別と積み込み。
20100930_1459400
あらかた大きなところは解体終えました。
ご近所の皆様にはご迷惑をお掛けしましたが、もう少しだけご容赦頂けますようお願い致します。
出来るだけご迷惑にならないように細心の注意を払うように致しますので、宜しくお願い致します。

手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
おまけ、
興味はあるけど、少し怖い。
20100930_1459399

続・コーキング充填@外壁サイディング

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

曇りの日が続きますが、実はその方が都合がいいのです。

あまり暑くカンカン照りの日はコーキングを打った後すぐに押さえていかないと表面が乾いてしわが寄ったような仕上がりになったりします。

雨はさすがに歓迎しませんが、この季節の曇りの日が一番外の仕事にはいいのかも知れません。

電気設備工事も引き込みまわりの電線を片付けに足場に上ってました。
ヘルメット良し!

中では2階のロフト廻りのプラスターボード貼りに精を出してます。

『ボード貼り屋』という専門職もあるくらい造作工事の中でボリュームがある仕事なので、まだまだあります。

しかも、屋根勾配なりの天井なのでやっぱりすこし手間が掛かります。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

玄関&広縁 基礎工事 LDK木工事。 施工22日目。

朝から、どんよりな曇り空…
寒い雨の1日でした。
さすがに、半袖は寒かった…
けど…
中間検査も無事終了!
今日も全力でお仕事♪
汗かけば、寒さも吹き飛びます。

今日の作業ミッション。

玄関と広縁の基礎工事。
連日の基礎工事も今週で終わります♪

玄関基礎の仮枠組み立て。
コンクリート打設。

20100930_1891490   20100930_1891489

 

広縁の東も解体して
根切り、鉄筋組み立て。
ベースコンクリート打設。

20100930_1891487

 

LDK木工事も進んでいます。

柱の上下に金物を取付けます。

 

キッチンが据わる壁に窓サッシ取付け用開口下地を取付けます。
小舞壁は断熱効果があるのですが、
撤去している所はトタンだけなので、断熱効果を高めるため、グラスウールを充填します。

20100930_1891491

 
耐震壁には重要な部分、
構造用合板を貼ります。
これを貼ることで筋交いにも勝る強度を壁に持たせることが出来ます。

但し、柱だけに貼っても強度が出ません…
土台と柱と桁(梁)を一体化させる必要があります。床組より先に壁の施工になります。

20100930_1891484   20100930_1891485

 

キッチン部分の半分…
施工完了♪

20100930_1891629

 

広縁の西側、先日施工した基礎にも土台を取付けました。

20100930_1891488

工事4日目♪

今日は 引き続き1階のサニタリーと 3階では フロア貼が始まりました。
20100930_1876545
元々がカーペット貼だったので、、随分印象が違います。。とても綺麗
20100930_1876546
廊下部分はまだ カーペットが見えています。
1階は。。
20100930_1876547
断熱材が入れられて、
20100930_1876554
床もほとんど貼り終わってきました
明日も引き続き 3階と1階で工事が進んで行きます

広縁&玄関 基礎工事 LDK木工事。 施工21日目。

今日は、家の顔でもある玄関周りの基礎工事です。

昨日施工した仮枠を解体して、

20100929_1891036

さらに、玄関左側の基礎を施工します。

飽きたと思いますが…
解体!

20100929_1891035   20100929_1891023

 

掘り方、鉄筋組み立て、ベースコンクリート打設。

20100929_1891020

 

南側の広縁の基礎も進行中です。
昨日施工した基礎の立ち上がり部分の仮枠を組み立てコンクリートを打設。

20100929_1891021

 

東側の戸袋部分も耐震壁に改修します。

20100930_1891045

 

荷重のかかってない部分を解体して、ポストで補強。

20100929_1891022

 

先日のケミカルアンカー施工します。
コンクリートも大分乾いたところで施工します。

土台に下穴を開けます。

20100929_1891027

 

下穴から、震動ドリルで基礎に下穴を開けます。

20100929_1891026

 

開け終わったら、エアダスターでホコリを飛ばします。

20100929_1891025

 

これがケミカルアンカー。下穴の深さはこれにあわせます。

20100929_1891028

 

これを、下穴に差し込みます。

ガラス製なので、上からアンカーボルトを入れ叩いて差し込みます。
写メは直接叩いてるように見えますが…
木を当てて叩いています。

20100929_1891024

 

数日おいてナットで固定します。

木工事も少し進んでいます。
台所になる部分の床上げ。
大引取付けます。

20100929_1891018

いよいよ家づくりのはじまりはじまり。

JUGEMテーマ:住宅

EM珪藻土と山崎の杉を使った自然派住宅。
しかも、高気密高断熱の機能を備え、長期優良住宅と兵庫県環境配慮型住宅の認定を目指している緑がいっぱいのSUMIKAが出来るまでの記録です。
【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

いよいよ解体工事がはじまりました。
地鎮祭の日程が決まっているのでその日ををにらんでの着工です。
20100930_1459392
長期優良住宅の申請手続き中ですので少しゆっくり目の更新になるかも、ですがお付き合いの程、宜しくお願い致します。
建築工事の前にまず既存の建物を解体撤去を行います。
20100930_1459388
鉄骨平屋建てなので1週間と少しあれば大方きれいに除去できると思われます。
今は産業廃棄処分の分別化が進んでおりますので、解体もいきなり重機で壊しだしたりはしません。
20100930_1459389
先ずは内装取りといってボードや金物などを取り外し、
20100930_1459390
仕分けてそれぞれを違う処理場所に運搬していきます。
エコ解体ってところでしょうか。
20100930_1459393
今回の解体工事は工務のスタッフのてが空かなかったため、お手伝いをT社さんにお願いしましたが、つくる工事は間違いなく社員スタッフが常駐します。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
おまけ、
分身の術(笑)
20100930_1459394

工事2.3日目♪

20100929_1875803
今回、H様邸では、外壁塗装、防水工事など外部のお化粧直しもされるのですが、
軒天のケイカル板が、かなりボロボロになっていたため、新しく貼り直しています。
20100929_1875802
秋空が綺麗ですね
内部では、引き続き1階のサニタリーの木工事が進んでいます!
20100929_1875800
給排水の仕込みも終わり、、
20100929_1875801
床が上がりました!
明日も引き続き 1階の工事が進みます♪

広縁&玄関 基礎工事 LDK 木工事。 施工20日目。

いきなりですが…
今日の作業ミッション。

昨日出来なかった家具移動から開始!
山盛りの家具を移動させて、

20100928_1889991

 

広縁横の壁を耐震壁に改修していきます。

20100928_1890044

 

解体!

20100928_1890049

 

ここもかなりの荷重がかかっている為、
一度に基礎工事が出来ません…
前面部分の基礎を施工して、荷重を受けて、
奥の基礎を施工します。
荷重を抜くため、ポストで補強。

20100928_1889984

 

柱を切断して、掘り方、
鉄筋を組み立て。

ベースコンクリートを打設します。

同時進行で、
玄関基礎の立ち上がり部分の仮枠も組み立てます。

20100928_1889990

 

後ほど、浴室土間コンクリート打設と同時に打ちます。

20100928_1890110

 

基礎工事も、後、少し…
飽きた方もいらっしゃると
思います…
僕もその一人ですが…
ブログに変化が欲しいですね。

そこで少し…

木工事も進んでいます。

耐震壁にするために、
柱の上下に金物を取付け、
構造用合板を室内面に、
貼っていきます。

20100928_1889992

 

これで、かなり強度が上がります。

床組用の根太掛けを取付けます。

20100928_1889982

 

根太を取付けます。

20100928_1889983

 

少し室内の姿が見えてきましたような…

 

コーキング充填@外壁サイディング

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
内部では粛々と枠材の取り付けとプラスターボード貼りが進んでおります。
外部ではサイディングの張り付け作業は終了してジョイント部分のコーキングへと工程は移っております。
玄関先のサッシ周りサッシとの取り合いですね、

入念にマスキングテープを貼っております。
20100928_1456430
サイディング同士の取り合い部分も、
20100928_1456429
目地幅で几帳面にテープを貼り目地の奥に絶縁テープを貼り(今回は目地金物を使用しているので貼らなくても2面接着工法となります。)プライマーを塗ってからコーキングを充填します。
20100928_1456428
ちなみに、コーキング工事はすみれのスタッフではなくK川防水工業さんという防水の専門職での施工となっております。
10年保障の対象となる大事な防水工事ですので専門職での施工としています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

続・続・造作の大事なところ。枠の取り付けは算数と同じ。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
大事なところ、と書いてあるだけのことはあります。

20100927_1455293
建具枠を取り付けるのにしっかり時間をかけております。
20100927_1455294
まっすぐ立っている柱に取り付けますが、最終の微調整が叶うように、パッキンによる調整代を取って構造の開口寸法をとっております。
20100927_1455295
据えつけた枠にはすぐに養生材が巻かれております。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

LDK&玄関 基礎工事 LDK&トイレ 構造部木工事。 施工19日目。

昨日は、清々しい秋晴れの日曜日でした。

すみれパパ日記にも登場してますが、
昨日は、子供達の運動会がありました♪

20100927_1889215

児童数1250名!
スーパーマンモス小学校の運動会。

子供を探すのが大変ですが、
なんとか、ベストショットが撮れました♪

社長の愛娘のRちゃんも頑張って走っていました♪
なかなか速いですね♪
とりあえず、白組が勝ち♪

余談はさておいて…

今日の作業ミッション♪

先週、新しい部分の施工するはずだったのですが、
雨と家具移動が出来ない為、作業内容を変更しました。

土曜日に、施工したLDK部分の基礎。

20100927_1889029

土台を据え付けていきます。

20100927_1889025

据えた土台に、柱も補修して金物で固定していきます。

20100927_1889019

20100927_1889321

 

トイレ部分、浴室部分の基礎にも、
土台と柱補修しました。

20100927_1889021

 

ココまでは、予定通りです。

変更したのは、
玄関周りの基礎を施工開始です。

しばらく、玄関から入れないことを施主さんのYさんに了解を得て、
玄関を解体します。

20100927_1889024

 

以前施工した基礎同士を
鉄筋で接続して、
ベースコンクリートを打設します。

20100927_1889023

 

垂水区 H様邸 ほぼ全面改装工事

鉄筋コンクリート 3階建て住宅の ほぼ!! 全面改装工事

始まりました!

カーペット貼りをフローリング貼りに!

お風呂以外の水廻り設備を全て新しくし!!

ほとんど収納の無いLDKに たくさん 収納を 造ります!

20101215_771711

完工しました!!WEB内覧会開催中!

工事日誌はこちら!

本日 着工!!

さて、始まりました
H様邸は、1階に 大きなワンルームと水廻り(今まではトイレ・洗面・シャワースペースが
一部屋で賄われていました)があり、ご主人のお姉さま がお住まいです
2階に 和室と 浴室 洗面脱衣所、 LDKがあり、
3階は ご夫婦の寝室、 洋室が二室ありますが、今はお子様が巣立たれていて、
ほとんど使われていません。
お姉さまのお部屋と 和室以外の全てのお部屋の内装(カーペットから フローリングへ、
天井・壁のクロス貼り替え)そして浴室以外の水廻り設備の交換・・
そして、防水工事、外壁も下地の補修、コーキング打ち替え、外壁塗装 と、、、
ほぼ 全面改装 な今回のリフォームになります
現場担当は、すみれの古株、、りょうこパパこと かとさん です
まずは1階のサニタリースペース から 工事開始です
20100927_1873968
浴槽を撤去するため、床のタイルをはつっています。。
床・壁は タイル貼り(トイレ床はクッションフロア貼)で、天井はバスリブ貼の
4㎡ほどのお部屋に今は、トイレ、浴槽(2階でお風呂を済まされるため、
今回は撤去)そしてトイレがあります。
20100927_1873967
もともとは、トイレと洗面・お風呂スペースの間には 建具で仕切られていた
のですが、お姉さまがお1人しか使われないとのことで、ドアは取り外されて
いました。
今回は垂壁なども撤去し、床を上げて洋室との段差解消もし、フローリング貼の
お洒落なサニタリースペースに生まれ変わる予定です
20100927_1873970


20100927_1873971
天井・壁もきれいに下地が出てきました・・・
そして、3階ではフローリングを貼る準備が進んでいるようです。
20100927_1873972
カーペットをめくって、養生中。
明日も引き続き、1階サニタリー の工事が進みます。

LDK&トイレ&浴室 基礎工事。 施工18日目。

長い基礎工事も終盤に近くなりました。

今日の作業ミッション。
昨日施工した基礎の立ち上がり部分。

仮枠組み立て。

20100925_1887368   20100925_1887337

 

コンクリート練り上げ。

打設。

20100925_1887338

 

連日、同じようなブログになってしまいましたね…
それだけ手強い基礎工事でした…

木工事も少し進んでいます。

通し柱の補修。
かなり高いところまで、白蟻の被害があり仕方がなく切断して補修しました。

20100925_1887332

 

既存梁が丸太なので、
このままでは、耐震壁に
ならないので、付け梁と金物を取付けます。

20100925_1887367

 

床上げ
大引も取付けます。

20100925_1887334

 

大引を受ける床束を載せる束石を据えます。
写メのように、水平器を対角で水平を見て据えます。

20100925_1887336

 

据え付け完了。

20100925_1887335

 

ほぞ差し出来なかった土台は、四方金物で固定します。

20100925_1887333

 

明日は、日曜日なので、
現場はお休みします。

月曜日から、新しい部分の施工しますのでお楽しみに♪

 

続・造作の大事なところ。枠の取り付けは算数と同じ。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

建具枠・窓額縁取り付けて、プラスターボードを張っていく。
20100925_1452411
内部の造作の中では一番ボリュームがある作業ということで、、
20100925_1452410
まだまだ続いています。
20100925_1452409
この作業が終わるといよいよ内装仕上げに進んでいくことになります。
色目がきれいな写真に変わるまでもうすこしです。
少々お待ちください。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

LDK&トイレ&浴室 基礎工事。 施工17日目。

今日は、一段と涼しい1日でした。
室内で汗だくになっても、
外で汗が乾く。
仕事には良い季節になりました♪

今日の作業ミッション。

LDK部分の外壁基礎の立ち上がりと
その延長部分のベースコンクリート。

現在、勝手口の場所に、基礎を新設します。
ここは窓になります。

ここ数日同じですが…
まずは、解体。

 

今の水道管はほとんど塩ビパイプなのですが、古いお宅だから
古い亜鉛パイプが地下出て来ました。
これも切断撤去!

20100924_1886540

 

そして…
掘り方、鉄筋組み立て。

20100924_1886537

 

平行して、
昨日ベースコンクリートを施工した部分に立ち上がり部分の仮枠を組み立て。

20100924_1886536

 

トイレ外壁基礎の立ち上がり部分にも
仮枠を組み立てます。

20100924_1886811

 

そして、
トイレ内部間仕切り基礎の
解体、掘り方、鉄筋組み立て。

 

後、施工の都合上、
鉄筋が配筋が出来なかった浴室間仕切り基礎も施工します。

ドリルで下穴を開け、
差し筋アンカー(下記注)を打ち込みます。

20100924_1886538

 

その鉄筋に繋いで鉄筋を
組み立てます。

20100924_1886535

 

すべて施工完了したら、
コンクリートを打ち込みます。

またまた、コンクリート練り上げ。

基礎立ち上がり部分から、
打ち込みます。

既存のトタンに墨をつけても
コンクリートの汚れで
消えてしまったり、
障害物が多いため
基礎の高さは、レーザ水平器で測ってあわせます。

20100924_1886521

 

配筋した基礎のベースコンクリートも打設します。
後日、仮枠を組み立てしやすくするため、
コテで水平にならします。

20100924_1886520

 

《差し筋アンカー》

差し筋
コンクリートの打ち継ぎ部分に、一体化させるためにあらかじめ配する鉄筋、

この鉄筋に、定着させるアンカーを取付けて一体化したもので後施工するための鉄筋です。

ようやく、基礎工事の終わりが、
見えてきたような感じです♪

 

造作の大事なところ。枠の取り付けは算数と同じ。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
額縁の取り付けが終わったところからプラスターボードを張っていきます

20100923_1450079
天井は先週に大体張り終えておりましたので、今週は壁のボード貼りがメインですね。

20100923_1450080
チリ勘定。という言葉があります。
ここで言うチリは枠材が壁から飛び出している部分の事を言いまして、そこに壁のボードが突っかかって止まり、納まり、となります。

20100923_1450081
洋室ではドア枠があり、幅木や腰壁くらいが絡む程度で簡単なことですが、日本間の床廻りになると、床柱に廻り縁と敷居鴨居、長押に落とし掛け、そして間仕切壁がカラミ、それぞれの小口が出てこないでしかも紙一重に「納まる」ように勘定をしていかねばなりません。
20100923_1450082
大工的思考というのはこんな事に集約されているのかも知れません。
簡単な洋室の枠取り付けとはいえ、建具を取り付ける時には1mm単位の答え合わせが待っているわけですので、決して気を抜くわけにはいきませんよ、やはり大事な工程です。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

LDK 基礎工事 浴室&洋室廊下 構造部木工事。 施工16日目。

今日は、秋分の日。でも…
朝から、土砂降りの雨とカミナリ…
テンション下がりますね…

祝日ですが、現場は動いています。

今日の作業は、
LDK部分の基礎工事。

再び荷重のかかった柱に
ポストで補強。

既存のレンガ基礎、延べ石を解体します。

20100923_1885613

 

掘り方、鉄筋組み立て。

20100923_1885610

 

ベースコンクリート打設。

20100923_1885606

 

同時進行で、木工事。

浴室部分の土台と柱の補修をします。

基礎パッキンを敷いて、
アンカーにあわせて、穴を開けます。

20100923_1885611

 

土台の下面に白蟻駆除の薬を塗ります。

20100923_1885612

 

土台を取付け、
以前に施工したように、
柱も補修します。

20100923_1885608

浴室部分構造材 施工完了♪

洋室廊下部分の基礎にも、
土台を取付けました。

20100923_1885609   20100923_1885607

 

昨日のブログにも書いた
ケミカルアンカーで
後日、固定します。

部分的に施工した基礎が、
繋がってきました♪

 

洋室廊下&浴室&トイレ 基礎工事。 施工15日目。

今日も蒸し暑い1日でした。

今日の作業は、
昨日の基礎の立ち上がり部分。

ベースコンクリートに
仮枠の墨を出します。

20100922_1884612

 

その墨にあわせて、
仮枠を組み立てていきます。
廊下部分

20100922_1884614

 

浴室部分。

20100922_1884615

 

またまた、コンクリートを練り上げ打ち込みます。

こんな感じで地道に打ち込んでいます…

20100922_1884616

 

コンクリート打設完了。
洋室廊下部分。

20100922_1884618   20100922_1884629

 

この部分の基礎は、
上から土台が入れられ無いため
ケミカルアンカー(下記注)を使って後から施工します。

浴室部分。

 

同時進行で、
トイレ基礎も施工します。

この部分の柱はすべて通し柱。
荷重を抜くため、ポストで補強します。

20100922_1884627

 

既存の基礎を解体します。

20100922_1884626

 

鉄筋組み立て。
ベースコンクリート打設。

 

コンクリート用の材料…
建材屋さんも大変ですが、
配達していただいてます。

20100922_1884644

 

「ケミカルアンカー」

後施工のアンカーの一種。
コンクリートに穴を開け
接着剤によりボルトを定着する形式アンカー。
接着剤には、エポキシ系とポリエステル系があります。

施工写真は後日、公開します♪

 

システムバス搬入・組み立て

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

3連休明けの週の立ち上がりです。
構造見学会も終了。
内装の下地や仕上げ材の取り付けが急ピッチで進んでいきます。
今日は、
20100921_1447562
システムバスの設置日でした。
20100921_1447563
1つずつ確実に完成へと進んでおります。
20100921_1447564
組み立てが終わるとしっかり養生。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

洋室廊下&浴室 基礎工事。 施工14日目。

今日は暑い1日でした。
コンクリートからの発熱がすごいです。
室内が蒸し風呂状態でした…

今日の作業ミッション。

浴室部分の外壁基礎工事。
ここにも荷重のかかった通し柱があるため、
ポストで補強します。

20100921_1883700

 

レンガ基礎を解体します。

20100921_1883699

 

掘り方。

鉄筋組み立て。

20100921_1883721   20100921_1883697

 

コンクリート練り上げ。

20100921_1883696

 

ベースコンクリート打設。

20100921_1883693

 

昨日、組み立てた基礎のベースコンクリートも打ち込みます。

20100921_1883720   20100921_1883695

 

浴室 構造部木工事 洋室廊下 基礎工事。 施工13日目。

昨日は日曜日と言うことで、少し息抜きしました。

岸和田のだんじり祭に行って来ました♪
やっぱり、だんじりはいいですね♪熱いです!

20100920_1882875

やりまわし♪

20100920_1882864

金魚すくい♪

 

余談はさておき…

今日の作業ミッションは、
家の真ん中、既存土壁で撤去しない壁の下の基礎工事。

片方からでは、仮枠が組めないので、
玄関床・廊下床を解体します。

20100920_1882785   20100920_1882786

 

 

次に、荷重のかかっている柱の切断します。
荷重を抜くためジャッキで突き上げます。

20100920_1882787

20100920_1882796   20100920_1882788

 

切断!

20100920_1882783

 

束石を撤去して掘り方。

20100920_1882782   20100920_1882781

 

以前施工した基礎の鉄筋と結束して配筋します。

20100920_1882779   20100920_1882778

 

木工事の方は…

浴室部分の新設した
梁同士を繋ぐ
桁と柱を取付けます。

梁・柱・土台を刻んで…

20100920_1882842

 

取付けた梁も刻んで…

20100920_1882828

 

組み上げ♪

20100920_1882829   20100920_1882843

 

これで、大分家の強度もアップしますね。

 

無垢バーチフローリング。

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

1階のリビングではフローリングを貼り進めております。
昨日の写真では少し分かりにくかったので、もう少し進んだ写真をアップします。
20100920_1444325
分かりやすく写真を、と思いましたが昨日に引き続いて担当の小村崎の指が登場しているので、カトクンの現場日誌から昨日の作業の様子の写真を拝借。
20100920_1445678
0.3mm程度の隙間をきれいに通して貼っていってます。
スペーサーの厚みは名刺程度ということで貼りおわったあとに気になるほどではありません。
20100920_1444326
ちなみにこのフローリングの含水率はしっかりと検査され、厳しい基準を通ってきていますので、ほぼ大幅に伸びたり縮んだりする事は無いのですが、何しろ木は生き物ですので、念には念を入れ、ということです。
現場から学んだ経験則といったところでしょうか、
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

ロフトを取り込む、勾配天井鋼製下地。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
すみれでは基本仕様での概算見積りでプランが進んでいくと最終的に細かな明細をつけた材料費と工事代を分けた見積書を提出します。
そんな事もあり、材料代がそんなにたくさん増えるわけではないロフトを作って天井をダイナミックに高くするプランの採用がとても多いのです。
ロフトの上に登ってかなりダイナミックな天井の造作を行っておりますよ。

20100918_1441656
そんな訳で屋根の下までスッポリと吹きつけ断熱アクアフォームで内からくるんでしまってます。この高断熱工法がロフトを部屋に取り込むのに一役買っているのは言うまでもありません。しかも!屋根材との間に空気層を取っているので熱い空気は軒先から逃がせる設計となっております。
20100918_1441655
こんな風にロフトを部屋に取り込むと冬はロフトからの陽射しが入ってきて部屋を温かく照らしてくれますね、ちなみに、風もたくさん取り込める意図も兼ねています。
さて、1階リビングでは無垢バーチ材のフローリングを貼り出しております。
20100918_1441653
床に立っている名刺の様な物はフローリング同士の隙間を均等に確保するスペーサーです。
無垢の木は生き物ですので、どうしても伸びたり縮んだりを繰り返します。
小さくなって隙間が開くのはしょうがないのですが伸びた時に突き上げてしまうのは生活に支障をきたしたりする可能性があるので、このような施工の方法を取っています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

LDK 構造部木工事&基礎工事。 施工12日目。

今日は、さわやかな土曜日でした。

今日の作業は、
外壁基礎周りの構造材の組み上げ。

昨日、柱を建てた梁の既存柱を撤去します。

20100918_1880902

 

一応念のため、ポストで
補強します。

20100918_1880900

仮筋交いを新設柱に打ち換え補強します。

外壁基礎に土台を刻んで敷きます。

20100918_1880930

 

外壁周りの柱は、長年の湿気と白蟻の被害がかなりあり、柱を部分的に補修します。

20100918_1880896

 

接いだ部分に両側から短冊金物を取付け固定します。
写真は取付けていませんが、高力ボルトで固定します。

20100918_1880895   20100918_1880893

柱の端部、土台の継ぎ手も金物を取付けます。
入り隅部分は最初から、
柱が無いため新設柱を取付けます。

20100918_1880894

 

外壁基礎と内部基礎の
繋がる基礎も施工します。
通し柱もかなり傷んでいたので切断しました。

20100918_1880899

配筋完了。

20100918_1880903

 

先行して土台も取付けます。

20100918_1880892   20100918_1880898

 

仮枠取付け完了。

20100918_1880931

 

コンクリートを入れる時は土台を少し上げて打設します。
土台の仕口が外壁の柱に乗る為、先行しました。

20100918_1880944

 

明日は、日曜日なので
お休みします♪

 

 

プラスターボード張り@1階天井

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
フローリングを張り終えたところは随時養生をしていきます。
20100916_1439083

床が張り終えて養生が出来たところから次はプラスターボードを張っていきます。
まずは天井です。
20100917_1440506
鋼製下地なので全てビス留です。
20100917_1440508

20100917_1440509
一階部分はほぼ張り終えました。
天井が張り終えれば次は壁のプラスターボードを張って行きます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

20100909_1429901

もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.ht

続・セルフクリーニング機能付きサイディング。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

外ではすっきりとした印象になる白いサイディングが張り進められています。
20100914_1436544
少し前まではトントンと釘を打って張っていましたが今はこのように金物を引っ掛けてビスで留めていきます。
20100914_1436543
美しい仕上がりと共に通気層も確保できる効率もアップの工法ですね。
内部では、フローリングが張られていってます。
20100914_1436542
フローリングを張る前にはきれいに床の下地を掃除します。
20100916_1439081
ごみや埃が下地との間に入ると接着不良や床なりの原因になるので比較的早い段階で張ってしまうようにしています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

 

洋室廊下&脱衣室 構造部木工事。 施工11日目。

かなり涼しくなって仕事もしやすくなりました。

今日は、朝から土出し…
涼しくなったとは言え
かなりハードでした。

基礎工事は、
構造部分が補強出来るまでストップします。

今日のメインミッションは、
間仕切り壁の梁取付けです。

昨日、仮枠を解体した基礎に、
土台を刻んで取付けます。

20100917_1880106

 

そして、
既存の柱を加工して
長尺の梁を取付けます。
長さ5m以上ある梁です。
玄関から入らないので、
裏庭の窓から回り込み入れました。

20100907_1871932

 

梁の端部に金物を取付け固定。

20100917_1880130

 

ジャッキで持ち上げ、
柱を取付け金物も取付け固定します。

20100917_1880107   20100917_1880104

 

既存の丸太の小屋梁に
束を取付け金物で固定します。

20100917_1880108   20100917_1880105

20100917_1880109

 

予定通り取付け完了です。

明日は、外壁基礎周りの構造材を取付けていきます。

 

LDK&浴室 構造部木工事&基礎工事。  施工10日目。

ついに、
木工事が始まりました♪

今日は、構造部分、大事な梁と柱を組み上げます。

土台となる桧材を刻みます。

20100916_1879113

 

基礎の上に通気パッキンを敷きます。

20100916_1879111

 

これが、通気口と同じように、
空気の通り道になります。
そして、
その上に土台を据えます。
据える前に、白蟻から守る薬をぬります。

20100916_1879112

 

これは、土台の下面だけ塗り、
後日白蟻駆除の専門業者に薬剤を散布してもらいます。

通し柱を受ける梁を刻み、取付ける柱も加工して
取付けボルトでひきつけ固定します。

20100916_1879149

 

梁が少し下がっているので、ジャッキで持ち上げ柱を取付けます。

下部に金物を取付け、
柱頭は仮に固定します。

20100916_1879148

20100916_1879115   20100916_1879114

20100916_1879117

 

今日は、ココまで♪
明日は、外壁基礎の周りと
内部間仕切りの梁を施工します

同時進行で…基礎工事も進行中。

仮枠解体。

20100916_1879129   20100916_1879128

 

延長基礎掘り方。

20100916_1879130

 

以外に大変な、
残土袋詰め

20100916_1879174

 

すでに、7~8トンくらいのガラが出てます…

明日また、2トンくらいの土が…げっそり

 

LDK・間仕切り壁部分 基礎工事。 施工9日目。

ずいぶん涼しくなってきました♪

今日は昨日のベースコンクリート施工した基礎の立ち上がり部分の施工です。

仮枠工事。
外壁周りは、すでにトタン貼りしているので、
少し組み方を変えます
外部の犬走りの土間コンクリートにアンカーを打ち込み、ズンギリボルトで仮枠をひきつけます。

20100915_1878271

 

そして、仮枠取付け。

20100915_1878272

 

外部トタン板も、
コンクリートに押されて
開かないように補強します。

20100915_1878274   20100915_1878275

 

固定桟を取付け完成♪

20100915_1878278   20100915_1878279

 

同時進行で、
間仕切り基礎の立ち上がり部分も施工します。

20100915_1878277   20100915_1878276

 

今日もまた…
コンクリート練り上げ♪

で、
コンクリート打設。
今日は、
バイブレータと言う道具を使って打ち込みます。
震動でコンクリートのエア抜きと馴染ませるのに、
非常に便利な道具です♪

20100915_1878280

 

コンクリート打設完了♪♪

20100915_1878281   20100915_1878282

 

明日から、木工事も始まります♪

 

LDK・間仕切り壁 基礎工事。 施工8日目。

今日は昨日解体した
外壁基礎施工と
内部間仕切り基礎の施工です。

掘り方。
隅に井戸があるため注意して延べ石を撤去しました。

20100914_1877345   20100914_1877346

 

鉄筋組み立て。
外壁周りはあまり掘れないので、幾分高さが低い基礎になります。
その代わりにベースの鉄筋を一回り太い鉄筋になっています。

20100914_1877347   20100914_1877348

20100914_1877349

 

またまた、コンクリート練り上げ♪
これが腰に負担を…

20100914_1877350

 

外壁基礎のベースコンクリート
打設完了♪

20100914_1877358

 

内部間仕切り基礎のベースコンクリートも打設完了。

20100914_1877356

 

さすがに…
解体・ガラ出し・掘り方
コンクリート練り上げ・
打設…
が続くと体に疲れがきますね。

セルフクリーニング機能付きサイディング。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
さて、相変わらずいい天気が続きまして気持ちよく仕事は進んで行きます。
今日は少し雲も出て暑さも漸く一段落、といったところでしょうか。
今日は外部の進み具合をご紹介します。
透湿防水シートでくるんで防水を下地で作ってしまってから、少し経ちますが、

20100913_1435373
やっとサイディング貼りが始まりました。

20100913_1435371
白のサイディングを基調として少し玄関周りにアクセントをつけることになってます。
20100913_1435372
インパクトドライバーが見えていましたが、最近のサイディングは金物工法が主流となり、釘を打って釘頭を塗装するようなことはしなくなってます。
明日はもう少しハレテイルところの写真をアップロードします。(うまいっ!笑)
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

LDK・間仕切り壁 基礎工事。 施工7日目。

昨日は、日曜日で現場はお休みでした。

今日から、外壁周りの基礎の施工にかかります。

20100913_1876677

 

ここから大変な工事になります。

まずは、外壁を突き上げ補強します。

20100913_1876678

 

桁周りが開かないように、
繋ぎ材で柱頭をつないで、
筋交いも入れて補強します。
柱が抜けないように
金物も柱頭に取付けます。

20100913_1876679    20100913_1876680

 

補強が終わったら、解体開始です。

既存レンガ基礎を解体します。

20100913_1876681

 

古いお宅は、延べ石の上に柱を直接乗せて
胴縁貫板と竹を編んだ小舞壁で家の耐力壁としています。
だから、こんな感じて
基礎がないです。

20100913_1876682

 

明日はここに
鉄筋とベースコンクリート打設します。

同時進行で、
先週コンクリート打設した基礎の仮枠を解体しました。

20100913_1876697

 

その基礎の延長になる、
廊下の床を解体して
掘り方。

20100913_1876698

 

新設基礎の鉄筋と延長基礎の鉄筋とを繋いで鉄筋組み立てました。

20100913_1876699

ここにもベースコンクリート打設します。

 

続・構造見学会開催中!

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
昨日に続きまして、構造見学会でご覧頂いているほうが良いのでは、と思っておりますところを紙芝居形式でご紹介したいと思います。
まずは構造そのもの。
20100912_1433616
アロマ効果と言うのでしょうか、いい匂いに癒されます。
20100912_1433619
続いてサッシ。
20100912_1433617

20100912_1433618
そして、卓越の戦略を持つNSK工業の天井材。
20100912_1433615
見た目もすっきりしてますね。
20100912_1433620
そんなこんなで建物の構造なんてものは出来上がってから説明を聞いてもピンと来ないことばかりです。(きっと)拙い説明になると思いますが、現場の職人が語る紙芝居(形式の説明)を聞きにお越しになりませんか?
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

構造見学会開催中!

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
20100911_1432924
現場の周りはすっかり秋色。
そろそろ刈り入れの季節が近づいて来ているようです。
20100911_1432923
すでに、へそのゴマは刈り入れが始まっておりましたよ。

実りの秋とは関係ありませんが現場では構造の見学会を行っております。
これから家づくりを進めて行かれる方に分かりにくい住宅のスペックを見て知っておいて頂こう、ということで工事中の現場内を見て頂いております。
20100911_1432921
完成してしまってからでは見れない、分からない事も見て学べる機会です。
現場では工事を進めておりますが、現場の見学会と言う事でお気軽にお声掛けくださればと思います。
こんな機会しか見れないポイントを現場担当の大工が紙芝居形式でご説明致します。

例えば、、土台の樹種の選択だとか、

20100911_1432915

20100911_1432918
ストロング工法と呼ばれる新世代木造住宅の強さの根拠とか、
20100911_1432916

20100911_1432919
住んでからのランニングコストを大幅に左右する断熱材の種類の事とか、
20100911_1432917

20100911_1432920

その他諸々。。。続きはまた今度アップします。
そんなこんなで建物の構造なんてものは出来上がってから説明を聞いてもピンと来ないことばかりです。(きっと)拙い説明になると思いますが、現場の職人が語る紙芝居(形式の説明)を聞きにお越しになりませんか?
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

そうそう、昨日の続き、バルコニーのFRP防水のトップコート完了しました~。
20100911_1432925

LDK&浴室 基礎工事。 施工6日目。

今日は、昨日施工した基礎の立ち上がり部分の施工です。

仮枠工事。

20100911_1874710   20100911_1874711

20100911_1874712

 

コンクリート練り上げ

20100911_1874713

 

打設したコンクリートに
空気が入らないように上から突いて抜きます。
さらに、仮枠を横から叩いてコンクリートが馴染むように打ち込みます。

20100911_1874714

 

コンクリート打設完了♪
上部は水が引いからコテで押さえます。

20100911_1874715   20100911_1874744

 

昨日補強した柱…
少し強度に不安を感じたので、
ポストと半割材(105X45)を三方に抱かせました。

20100911_1874745

明日は日曜日なので現場はお休みします♪

 

LDK&浴室 基礎工事。 施工5日目。

今日から基礎工事。

既存基礎がすべてダメで、
なおかつ、
新築工事の様に一気に基礎施工できません…
なので、部分施工になります。

新設の構造体が乗る基礎から施工開始します。
この基礎の上に既存構造体を受ける梁や柱を取付け家の強度を上げます。

掘り方

20100910_1874080

 

鉄筋加工

切断

20100910_1874081

 

曲げ(縦筋)

20100910_1874082   20100910_1874083

 

組み立て

20100910_1874085   20100910_1874084

 

ベースコンクリート打設

20100910_1874102   20100910_1874101

バルコニーFRP防水下地

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

今日は外部の状況を。
サッシが付き、防水テープと透湿シートを張り終えて外部はかなりすっきりしてきました。
建物は下から上に組み立てていくもの。
ということで、サイディングを張る前にバルコニー床の防水をしておきます。
20100910_1431190
防水はFRP工法で行われます。
合板の下地の上にガラス繊維の幕を何重にも練りつけていき継ぎ目の無い一体化の成型を現場で行います。分かりやすく言うと、樹脂製の風呂桶を現場で作るといったところでしょうか。
20100910_1431191
下地を整え、ドレン口の設置から行っていきます。
続きが気になる方はコチラでどうぞ、
20100909_1429901
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
現場見学会開催中です。お問い合わせ下さい。
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

JIOと兵住建センター、同時に中間検査完了しました。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

基礎の配筋検査に続きまして中間検査です。
主には金物が告示の基準どおりに取り付けられているか、
柱、梁の木組みが図面通りに行われているかをチェックされます。
20100907_1427500
入念に。
20100907_1427501
そして、JIO(10年保障の保険会社)に引き続いて建築確認の引き受け手である住建センターの検査員の方にもお越し頂きました。
20100907_1427578
こちらも入念に。
20100907_1427579
保険の申込機関によっては建築確認申請の引き受け業務もされているところがあるので、申請先を変えれば省略出来るのですが、チェックは多ければ多い方が良いのではないかしら?
と言う思いであえて検査機関の集約は控えております。
一番大事なのは、家をつくっている者自身の責任感とプライドに裏づけされたセルフチェックですけどね。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
現場見学会開催中です。お問い合わせ下さい。
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html