WEB内覧会7 @日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

子供室から出てバルコニーをのぞいてみました。

 

 

 

 

 

冬は南からの光を浴びて部屋にぬくもりを取り入れて、夏は外で陽射しを遮れるように、建物の端から端まで葦簀を立てかけることが出来るようにバルコニーを作っております。
これが一番高効率でコストパフォーマンスに優れた太陽光の使い方では無いでしょうか。
まさに、温故知新。

 

 

 

 

 

1階に下りてきました。
そこに見えているのは冷暖房の効率をより一層高めるリビングドア。
普段は閉めることは無いと言うことで、壁の中に収納されておりますが、

 

 

 

 

必要に応じて引き出して廊下とリビングを仕切ることが出来るようになっています。

 

 

 

 

こんな感じ、
さて、
長い時間をかけてゆっくりと更新させて頂いたWEB内覧会もそろそろ幕を引かせて頂きます。

 

 

 

 

ご家族の会話が弾むキッチン、ダイニング、そしてリビング。

 

 

 

 

本当に暮らしやすそうなお家になりました、ご夫婦が始めてお越しになった時にイメージされていたそのままがずばりカタチになったのではないかと思います。
お客様の夢の実現のお手伝い。
すみれのスローガン通りの仕事が出来たのではないでしょうか。
そして、自然素材の心地よい空間で末長く楽しく暮らして頂けるようにこれからも絶え間ないサポートを続けさせて頂きます。

 

 

 

 

大変お世話になりました。

 

 

 

 

現場見学会に来ていただいてからの1年近くのお付き合い、ありがとうございました。

 

 

 

 

そしてこれからも末長く、お付き合いの程、よろしくおねがいいたします。
終わり。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

WEB内覧会6 @日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
さて、子供部屋です。
こんな部屋で育てばスクスク、のびのびと育つに決まっている、といった雰囲気です。
すっきりとしたデザインに圧迫感のない高い天井、

20101219_1555038
つい、わくわくしてしまうロフトが頭上に大きく口を開けています。
20101219_1555039
アクセント?にすぐ近所の山崎で育った無垢の杉の梁を現して見せておりますよ。
20101219_1555040
すっきりとしたクロス仕上げですが、自然素材の珪藻土クロスを採用、化学物質の嫌なにおいは全くしない爽やかな部屋になってます。
20101219_1555041
ロフトに上がってみると、、
20101219_1555048
広~い!
20101219_1555049
収納にも大活躍ですがきっと子供たちの隠れ家として活躍するのだと思います。
毎日が楽しい暮しにきっとなるでしょうね、
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

WEB内覧会5 @日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

20101219_1555061
昨日は最後の追加工事と残工事、建具の鍵の調整や床下収納庫のがたつきの調整など、
お住まいになり始めてから気になるようなこと、気付かれたことなどを一通り解決してきました。
これできっと気持ちよく新年を迎える準備をして頂けると思います。
K様、長い時間お邪魔してしまいました、来年にはメンテナンス担当(和田)に窓口が変わりますので引き続き宜しくお願い致します。
冬とはいえ、柔らかな日差しのいい週末となりましたね、
20101219_1555063
さて、WEB内覧会の続きです。
今日は2階の居室をご紹介します。
2階に上がると各室を結ぶ廊下があります。
20101219_1555030
まずは書斎。
20101219_1555031
すっきりとした部屋になっています。
集中して読み書きをするにはちょうどいい広さと、ロフトを介して隣室の寝室の息づかいを感じられるような設計となっています。
その隣の寝室は、
20101219_1555032
こちらも勾配天井+ロフト付で開放感のある広がりのある部屋になっています。
ロフトの上から、書斎を望むと、
20101219_1555036
こうなってます。(笑)
20101219_1555037
少し遊び心もある寝室です。
20101219_1555035
もちろん、収納もたっぷり。
20101219_1555034
3面に棚とハンガーパイプが取り付けられておりますよ。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

WEB内覧会4 @日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

年末押し迫ってきたということで、なかなか更新が進みません、スミマセン。
ゆっくりとしたペースではありますがWEB内覧会続けます。
さて、キッチンの次は水周り、朝の渋滞?に配慮した洗面所です。
20101128_1530003
TWO BALLの一枚カウンターの洗面台にするか、でかなり悩まれた末に選択されたのは、結局機能性重視の洗面台2連。
20101128_1530004
沢山の棚と共に使いやすい洗面スペースになりました。
続いて浴室、浴室乾燥機と共に、可動式の物干しパイプが2本!雨天対応型のお風呂になってます。(笑)
20101128_1530005
リビングに戻って廊下の方を見ると、階段下のPCスペースがあります。
いかにも集中できる場所、という感じですね~、
20101128_1530006
扉を閉めると、そこに階段が表れるという冷暖房にも配慮した一石二鳥な背の高い建具になっています。
20101128_1530007
リビング階段がレイアウトの主流になってきているので、最近は良く採用いただいているプランです。
20101128_1530008
柔らかな光が差し込む階段室、次回は2階に進みます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

WEB内覧会3 @日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

さて、また少し更新が空いてしまいましたが、内覧会に戻りたいと思います。
20101128_1529999
夕暮れ近くなっての撮影になってしまいましたので少し写真は暗いですが、、
廊下の突き当たりの引き戸を開けると、これからの家族の生活の中心、LDKです。
その手前には、来客の時に活躍する和室を配置。
20101128_1529997
真っ白な珪藻土クロスで和室と言ってもとても爽やかな印象の部屋になっています。
布団を置く押入れの棚は桧のすのこを作りました。
これで湿気がこもり難くなりますね。
20101128_1529998
LDKに戻ります。
ステンレスのワークトップがとても清潔感があります。
クッチーナキッチンです。
20101128_1530000
ちなみに、このキッチンはいわゆる施主支給というシステムで、お客様が直接クッチーナに行ってご購入されたものを取り付けております。
20101128_1530002
モチロン、設備廻りの配管や電源工事などはすみれの手配で行いますので、お施主様とクッチーナさんとコラボした仕事、というところでしょうか。
まさに、こだわりを、お値打ちで実現!ですね。
それはすみれがフラット宣言なる考え方を基軸にしてお客様との係わり合いのスタンスを持っているからに他なりません。
フラット宣言とは→http://www.sumireco.co.jp/flat-concept.html
20101128_1530001
そしてリビングには最近人気のリビング収納。テレビが置かれるのを待っています。
その横の空いたスペースには蓄熱暖房機が一番最後に設置されますよ。
これで、
オール電化+高気密高断熱+クリーン暖房+自然素材住宅

の、出来上がりです♪
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

本日はお引渡し式。@日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

20101129_1531402

今日は引渡し式でした。
長い時間かけて沢山の労力を使って考え抜いたこれからの人生のステージの完成です。
細心の注意を払ってプランニング、施工をさせて頂きました、そのモノをお渡し致しました。
もちろんここがゴールではなく、これからの暮しが楽しく、心地よいモノになるように、という思いで新築工事に携わって参りましたので私達とのお付き合いも今までよりもこれからのほうが長いお付き合いになります。
しっかりとメンテナンスをすれば十分100年以上建ちつづける建物ですので、私達も100年続くお付き合いを目指して鋭意努力をしていきたいと思います。
20101129_1531403
本日は誠におめでとうございました。
これから末長いお付き合いの程、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
20101129_1531404

ご夫婦で新しい扉を開けて頂いて、お引渡しの儀とさせて頂きました。
明日は、WEB内覧会に戻ります。

ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

 

WEB内覧会2。@日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

たしか、明日からは、と書いていたはずのWEB内覧会の続きです、、(汗、)
年末前のピークの時期を迎えて走り回り、忙しさにかまけて更新が進みませんでした、
申し訳ありません。
気を取り直して今度こそ内覧会にふさわしい内容で更新をしていきたいと思います。
まず、玄関を入ると、
20101128_1529989
真っ白な壁はチャフウォール。
素材はホタテ貝の貝殻で利用しているという自然素材の塗料です。
調湿効果、消臭効果は珪藻土と同じような効果をもたらす優れもの、
さっぱりとした仕上がりでとても爽やかな印象に仕上がっています。
20101128_1529990
玄関ドアからホールをスパッと横に切り取るようなデザインの玄関収納。
収納量もたっぷりです。
その反対側には玄関土間収納、
20101128_1529991
アウトドアグッズなどもたっぷり収納する事ができますね、
玄関ドアを内からみると、
20101128_1529996
いい感じに柔らかな光が入ってきます。
さて、中に入ってみましょう、
床材は無垢のバーチ材、これも木目が主張しすぎないいい感じの爽やかさ♪
20101128_1529994
チャフウォールの壁にあわせた白いドアがすっきりと並び、
20101128_1529995
リビングのドアを開けると明るい光が望みます。
続きはまた明日、LDKに進みます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

WEB内覧会。@日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

20101119_1518192
大変長らくお待たせしました。
いよいよ建物は全ての工事が終了、外構工事も着々と進んでおるということで、そろそろとWEB内覧会を始めていきたいと思います。
まずは外観から。
20101119_1518191
白いサイディングとガルバニュウム鋼板の屋根がすっきりとしたデザインにまとまってます。
20101119_1518190
今日は外構工事の進み具合も合わせてご紹介しておきましょう、
まずは整地。

20101115130731


完成高さから仕上げ分の厚みをを引いたレベルに床付けをしていきます。
20101115_1514034
ごろごろとした石は集めて搬出します。
20101115_1514033
整地ができたら、アプローチのコンクリート製の大きな踏み石の仮枠を組みました。
20101117_1516599
細粒砕石とマサ土をしっかりとした厚みで全体に入れていきました。
20101117_1516598
明日は(内覧会の)文字通り内部の仕上がりをご紹介していきます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

完成現場見学会(予約制)開催中です。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

アップロードが少し遅くなりましたが、お施主様にご協力頂きまして完全予約制で完成現場の見学のご案内をしております。
20101110_1509147
自然素材の内装とシンプルなデザイン、コストバランスもしっかり取れたとっても爽やかないいお家が出来上がりました。現在新築をお考えの方には是非ご覧頂きたいと思いますので、ご興味があればご連絡を頂ければと思います。

外構準備。

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。


 

 

 

 

建物の内外装は完成いたしました。
後は(ほぼ)ハウスクリーニングできれいに掃除してもらうだけです。
今日は来週から始まる外構工事の仕上がりレベルの確定のため地盤の高さを確認しに行きました。
フェンス屋さんの元社長(今は会長扱いのマネージャーらしい、)とも何年ぶりかに会うことも出来て本当にタイミングが良かったです。^^;
気になる内部の仕上がりですがきれいに掃除が終わってからWEB内覧会を開催したいと思います。
が、折角なので少しだけアップしておきますね。

 

 

 

 

 


真っ白に塗りあがったチャフオールはとてもきれいに仕上がってました。

 

 

 

 

 

クッチーナのアイランドキッチンにバーチの床材、そして貝殻の壁材、山崎の無垢杉材の梁がアクセントを添えています。
自然派住宅ならではの空気感を醸しておりました。

 

 

 

 

すっきりと納まっています。

 

 

 

 

 

二階は珪藻土クロス、自然素材のクロスという事で施工はとてもデリケートなのですがきれいに爽やかに張り上がっておりました。
それにしても、っていうか今はもうアタリマエですが新築にある独特の臭いがないどころか、まるで森の中にいる様な心地よい空間に家全体がなっておりました。
さすが山崎の森の木で建てただけのことはある、と一人で納得です。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

内装完了!

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
少し更新があいてしまいました。
その間に内装の仕上げはすっかり完成しております。
20101105_1502423
床や階段、造作材に傷がつかないように敷き詰めてあった養生材をめくって掃除をしております。
20101105_1502424
この後はハウスクリーニングをかけて工事中の埃をきれいに掃除していきます。
20101106_1503550
その掃除が全て終わってから、無垢の床材に自然系のWAXをお施主様がご自身で掛けられて完成となります。
20101106_1503552
完成した内部の写真は近日アップするようにいたしますのでお楽しみに。
20101106_1503553
来週からは完全予約制ではありますが、完成現場見学会を開催しております。
ご興味がある方は是非ご一報くださいませ。
バーチの無垢床材、ホタテの貝殻で原料としたチャフウォールを使った自然素材内装と高気密高断熱の家の空気感を体感してみて頂きたいと思います。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

内装仕上げ@珪藻土クロス張り

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
いよいよ仕上げの工程。
2階の居室は自然素材の珪藻土クロスを採用しました。
ヒガシ君、いい顔してパテ打ってます。
20101025_1489371
パテ打ちとサンダー掛けを繰り返し、きれいな平面を出します。
この下地調整の良し悪しで仕上がりが変わってきます。
20101025_1489372
今はすっかりおなじみになりました電動式の糊付け機でF☆☆☆☆の糊をつけて、
20101026_1490579
貼っていきます、
20101026_1490580
貼っていきます、
20101026_1490581
貼っていきます。
20101026_1490582
この珪藻土クロスは湿気を吸ったり吐いたりする調湿機能があるので表面がビニールのクロスに比べるとかなりお勧めなのですが、材料はとてもデリケート。
材自体も若干伸び縮みすることもあり、とても慎重に施工しております。
特にジョイントが目透かしにならないように細心の注意を払って、と、
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

仕上げの美しさは下地つくりで決まる。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
2階では珪藻土クロスの下地作りが始まっています。
ボードの出角コーナーにはこんなプラスチックの下地材を取り付けます。
20101023_1486847
角の直線がピシッと出るように、というのと、少々モノを当ててもへこまないように。
そしてボードのジョイントとビス頭をパテ処理していきます。
20101023_1486848
荒パテを一度乾かせてから仕上げのパテを再度打ちます。
20101023_1486849
一昔前まではボードを止めるのが釘やステップルだったのでその後をいちいちパテで拾うことは無かったのですが、ここ最近はビス留めに変わっていることもあり、ビス頭を全てパテで埋めてしまいます。
間柱などの下地の木材が痩せて釘がういてくることが多かったのでそのように変えていったのですが、工法の変更に伴って下地処理の工程が変わって行きました。
下地処理はとても煩雑な工程になりましたがベテラン職人の篠やん、丁寧にやってもらってます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

ついに内装仕上げスタート。

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
内装仕上げの工程が始まりました。
先ずは養生から。

塗料が幅木や枠材などの化粧材についたりしないように、念入にマスカー(テープにビニルがついた養生材)で保護します。

養生が出来たら木部の染色や、

壁面のパテ処理を進めて行きます。

内装仕上げの仕様は、、1階はチャフウォールという帆立貝を砕いた自然素材で作った塗料による塗装仕上げ、2階は珪藻土クロスをご採用頂いております。
高気密高断熱住宅の内装材はシックハウスの可能性が無い天然素材が良いと言う判断です。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

外装の仕上げはアルミ笠木の取付。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
内装もそろそろ仕上げに取り掛かります、
その前に、外装の最終仕上げをしてしまいます。
バルコニーの手すりの上、防水テープの上から受け金物を取り付けて、
20101021_1484813
寸法の振り分けを見て、上からパチンと嵌め込んでいきます。
20101021_1484816
防水性と意匠ての両面からということですが、ビスなどで留めなくて良い様になってます。
裏から見るとこんな形状。
20101021_1484815
コーナーも一体成形で美しくすっきり!
20101021_1484814
バルコニーの化粧材をこんな最後に取り付けるのは、足場を解体するときに傷つく無用のリスクを避けるためです。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

LOFT!

JUGEMテーマ:住宅

 【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
高い天井でダイナミックな空間を作る意図もあり、
収納として活用する意図もあり、
まあ、メインはお子さんの秘密基地という用途になるとは思いますが、、
2階の天井を屋根勾配なりに上げて造って、部屋の中に取り込まれた小屋裏の空間をりようしてロフトを作っております。
20101020_1483735
内装を仕上げる前に一度はしごを取り付けて下地の状態を確認しております。
収納時は壁に立てかけて、
20101020_1483734
使うときは階段調のはしごとして使用します。
20101020_1483733
安全に上り下りができる事をきっちりと確認してから内装仕上げに掛かります。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

足場払い。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
少し更新があいてしまいました。
いわゆる大工完工とか、造作完工などと言いますが、あとは表装の仕上げを行って、器具関係の取り付け接続を行って工事が完了するという状態まで来ております。
外部では、外装の掃除を終えて足場の解体が完了しております。
20101017_1480063
真っ青な空に良く映える真っ白な壁。
20101017_1480066
シンプルかつ機能的な外観が現されております。
20101017_1480065
うしろ姿も、すっきりしてます。
20101017_1480064
きっと、この新居にお住まいになられたらシンプルでスッキリしたライフスタイルを送られ野田と思いますし、そのようなお施主様のご意向をしっかりと汲んだデザインになったのでは、と思います。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

CUCINA【クッチーナキッチン】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

工事もいよいよ佳境。
仕上げ工程に入っております。
内装仕上げもそろそろですが、その前にハコモノの据付を行います。
ハコモノ、とは、

キッチンや据付家具のことですね、

こだわりのキッチンといえば、一部の層で長年不動の人気を誇り、独自の進化を歩んでいるキッチンメーカー、クッチーナです。
詳しくはこちら、http://www.mohly.co.jp/
奥様方の憧れの一品ですね。

これは、お施主様がキッチンメーカーに直接発注されて、クッチーナの職人さんが組み立てに来られています。
いわゆる施主支給という形態ですが、すみれではこんなことも柔軟に対応しております。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

建具切り込み。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

造作工事の仕上げ、というか答え合わせというか、
建具の切り込みを行なっております。
取り付けといわずに切り込みというのは、もともと今の主流になっている工場で作られた建具ではなく、すべて建具屋さんで作っていた時の名残りです、
20101010_1471544
一昔前までは洋室のドアも、日本間のドアも縦桟、もしくは縦框が伸びている上に、開口寸法よりもすこし大き目の建具を作って現場でぴったりになるように削り合わして入れていたからですね。
20101010_1471543
ちなみに、和室の押し入れ棚はスノコタイプ、通気性がよくなるように、との配慮です。
20101010_1471542
確かに布団を置くところは湿気が逃げたほうがいいですよね、実際の生活をイメージしてのお施主様のご希望です。
細かなことですがこんなことを丁寧に現場に反映することが注文建築ならではといったところではないでしょうか。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

造作工事の最後の締めくくりは、

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

一日中良く降った雨でした。
さて、部屋の仕上げは収納棚の造作です。
クローゼットの棚を付けたら室の工事はおしまいということです。
20101009_1470443
奥行きがしっかりある収納にはハンガーパイプをこんな風に取り付けたりもします。
20101009_1470444
きれいに掃除して、養生も。
20101009_1470445
最後は建具の切り込みでしめくります。
そろそろ内装工事が始まります。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

幅木を打って出来上がり

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
個室の造作というか内装下地を簡単にまとめると、
フローリングを張って、枠を入れて、プラスターボードを張り、、、
最後は幅木を打って終わりです。

20101008_1468991
で、きれいに掃除をして養生をします。
20101008_1468992
すっきりと出来上がっておりますねー。

ちなみに、養生材はリサイクル可能なダンボールの硬い版の「エコフルガード」を使ってます。
もうすぐ内装の工程に入ります。

 

造作の花形は日本間、いや、いまどきは階段です。

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

はしごが長い間掛かっていた階段室にやっと階段をかけました。
先ずは1階からササラ板(側板)を掛けて、廻りの部分を固めておきます。
20101006_1466700
上から見たらこんな感じ、
20101006_1466702
そして、廻り部分から2階に向けてササラ板を掛けて、
20101006_1466701
踏み板と蹴上げを順番に組み立てていきます。
20101007_1467802
ケコミ板とササラ板を白にして階段の踏み板が浮き上がって見えるようなコーディネートとなっております。
20101007_1467801
掛け終えたらきれいに掃除してきっちり養生。
20101007_1467803
これで階段の出来上がり♪
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

シビルスケア

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
更新が少し滞りました。
このところまた、PCに向かう時間がなかなかありませんでした、、スミマセン、

さて、なにやら真っ白な長いものが搬入されてきました、

20101004_1463864
一体何に使うのでしょうか?
言うまでも無く、軒樋でした。

先日白く塗装で仕上げた破風板に金物を取り付けて、

20101004_1463865
仕上げて行きます。
この樋の名前が、『シビルスケア』
またの名をPC77と言います。
特徴はというと、

アクロポリス・パルテノン神殿のサイマレクタ(2重曲線)と呼ばれる伝統的な意匠を取り入れたシビルスケア。やわらかなカーブがつくりだす独特の陰影が、軒先の直線美を強調します。素材は、耐衝撃性・耐熱性などに優れたアイアン。そのひとつうえをいく性能が、シビルスケアの美しいフォルムをバックアップしています。
流麗でシンプルなフォルム
http://sumai.panasonic.jp/amatoi/s09_si_pc77_02.html
以上、
PANASONICのホームページから拝借しました。
金物がきれいに隠れてとてもスッキリした仕上がりになります。

ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ


内装下地進行中。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

今日も秋らしい、いい天気でしたが、現場のほうは中の進捗を、、
枠を据えてボードを張るという繰り返しの作業になってますが、仕上げの良し悪しは下地の良し悪しと言う事でもあります。
20101002_1461430
プラスターボードを張り終えてスカッとした印象を受けるかどうかだと私は思っております。
20101002_1461429
簡単な作業こそ早く美しくせねばならないと思っておりますし、
20101002_1461428
スタッフの皆にも口をすっぱくして言いつづけてきました。
下地やから、と汚い仕事をしていてはいつまで経っても垢抜けた仕事は出ません。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

外部塗装工事@破風板、軒天井

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

秋らしいさわやかな青空が広がりました。
気持ちの良い外部作業日和ということで外の工事の進捗です。
張りあがって、コーキングも打ち終えてすっかり仕上がったサイディングを養生して、
20101001_1460086
自転車置き場になる裏の軒天井の塗装が始まりました。
20101001_1460089
足場の上では、
20101001_1460087
破風を丁寧に塗って行ってます。
20101001_1460088
壁と同じ色できれいに統一感を持たせておりますね、
20101001_1460090
最近は軒天井や破風板を現場塗装することが少なくなりました。
取り付けるときから塗装完成品を使うということなのですが、その場合はビスを正面から打つので、その部分のタッチアップを行ないます。
出来上がったときは全く判りませんがタッチアップした跡は経年と共に段々と目立つようになってきます。一昔のサイディングの釘と同じですが、美しいものではありませんね。
そんなこんなですみれではビス跡をパテ処理した上で全面塗装仕上げとしています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

続・コーキング充填@外壁サイディング

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

曇りの日が続きますが、実はその方が都合がいいのです。

あまり暑くカンカン照りの日はコーキングを打った後すぐに押さえていかないと表面が乾いてしわが寄ったような仕上がりになったりします。

雨はさすがに歓迎しませんが、この季節の曇りの日が一番外の仕事にはいいのかも知れません。

電気設備工事も引き込みまわりの電線を片付けに足場に上ってました。
ヘルメット良し!

中では2階のロフト廻りのプラスターボード貼りに精を出してます。

『ボード貼り屋』という専門職もあるくらい造作工事の中でボリュームがある仕事なので、まだまだあります。

しかも、屋根勾配なりの天井なのでやっぱりすこし手間が掛かります。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

コーキング充填@外壁サイディング

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
内部では粛々と枠材の取り付けとプラスターボード貼りが進んでおります。
外部ではサイディングの張り付け作業は終了してジョイント部分のコーキングへと工程は移っております。
玄関先のサッシ周りサッシとの取り合いですね、

入念にマスキングテープを貼っております。
20100928_1456430
サイディング同士の取り合い部分も、
20100928_1456429
目地幅で几帳面にテープを貼り目地の奥に絶縁テープを貼り(今回は目地金物を使用しているので貼らなくても2面接着工法となります。)プライマーを塗ってからコーキングを充填します。
20100928_1456428
ちなみに、コーキング工事はすみれのスタッフではなくK川防水工業さんという防水の専門職での施工となっております。
10年保障の対象となる大事な防水工事ですので専門職での施工としています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

続・続・造作の大事なところ。枠の取り付けは算数と同じ。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
大事なところ、と書いてあるだけのことはあります。

20100927_1455293
建具枠を取り付けるのにしっかり時間をかけております。
20100927_1455294
まっすぐ立っている柱に取り付けますが、最終の微調整が叶うように、パッキンによる調整代を取って構造の開口寸法をとっております。
20100927_1455295
据えつけた枠にはすぐに養生材が巻かれております。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

続・造作の大事なところ。枠の取り付けは算数と同じ。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

建具枠・窓額縁取り付けて、プラスターボードを張っていく。
20100925_1452411
内部の造作の中では一番ボリュームがある作業ということで、、
20100925_1452410
まだまだ続いています。
20100925_1452409
この作業が終わるといよいよ内装仕上げに進んでいくことになります。
色目がきれいな写真に変わるまでもうすこしです。
少々お待ちください。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

造作の大事なところ。枠の取り付けは算数と同じ。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
額縁の取り付けが終わったところからプラスターボードを張っていきます

20100923_1450079
天井は先週に大体張り終えておりましたので、今週は壁のボード貼りがメインですね。

20100923_1450080
チリ勘定。という言葉があります。
ここで言うチリは枠材が壁から飛び出している部分の事を言いまして、そこに壁のボードが突っかかって止まり、納まり、となります。

20100923_1450081
洋室ではドア枠があり、幅木や腰壁くらいが絡む程度で簡単なことですが、日本間の床廻りになると、床柱に廻り縁と敷居鴨居、長押に落とし掛け、そして間仕切壁がカラミ、それぞれの小口が出てこないでしかも紙一重に「納まる」ように勘定をしていかねばなりません。
20100923_1450082
大工的思考というのはこんな事に集約されているのかも知れません。
簡単な洋室の枠取り付けとはいえ、建具を取り付ける時には1mm単位の答え合わせが待っているわけですので、決して気を抜くわけにはいきませんよ、やはり大事な工程です。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

システムバス搬入・組み立て

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

3連休明けの週の立ち上がりです。
構造見学会も終了。
内装の下地や仕上げ材の取り付けが急ピッチで進んでいきます。
今日は、
20100921_1447562
システムバスの設置日でした。
20100921_1447563
1つずつ確実に完成へと進んでおります。
20100921_1447564
組み立てが終わるとしっかり養生。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

無垢バーチフローリング。

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

1階のリビングではフローリングを貼り進めております。
昨日の写真では少し分かりにくかったので、もう少し進んだ写真をアップします。
20100920_1444325
分かりやすく写真を、と思いましたが昨日に引き続いて担当の小村崎の指が登場しているので、カトクンの現場日誌から昨日の作業の様子の写真を拝借。
20100920_1445678
0.3mm程度の隙間をきれいに通して貼っていってます。
スペーサーの厚みは名刺程度ということで貼りおわったあとに気になるほどではありません。
20100920_1444326
ちなみにこのフローリングの含水率はしっかりと検査され、厳しい基準を通ってきていますので、ほぼ大幅に伸びたり縮んだりする事は無いのですが、何しろ木は生き物ですので、念には念を入れ、ということです。
現場から学んだ経験則といったところでしょうか、
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

ロフトを取り込む、勾配天井鋼製下地。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
すみれでは基本仕様での概算見積りでプランが進んでいくと最終的に細かな明細をつけた材料費と工事代を分けた見積書を提出します。
そんな事もあり、材料代がそんなにたくさん増えるわけではないロフトを作って天井をダイナミックに高くするプランの採用がとても多いのです。
ロフトの上に登ってかなりダイナミックな天井の造作を行っておりますよ。

20100918_1441656
そんな訳で屋根の下までスッポリと吹きつけ断熱アクアフォームで内からくるんでしまってます。この高断熱工法がロフトを部屋に取り込むのに一役買っているのは言うまでもありません。しかも!屋根材との間に空気層を取っているので熱い空気は軒先から逃がせる設計となっております。
20100918_1441655
こんな風にロフトを部屋に取り込むと冬はロフトからの陽射しが入ってきて部屋を温かく照らしてくれますね、ちなみに、風もたくさん取り込める意図も兼ねています。
さて、1階リビングでは無垢バーチ材のフローリングを貼り出しております。
20100918_1441653
床に立っている名刺の様な物はフローリング同士の隙間を均等に確保するスペーサーです。
無垢の木は生き物ですので、どうしても伸びたり縮んだりを繰り返します。
小さくなって隙間が開くのはしょうがないのですが伸びた時に突き上げてしまうのは生活に支障をきたしたりする可能性があるので、このような施工の方法を取っています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

プラスターボード張り@1階天井

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
フローリングを張り終えたところは随時養生をしていきます。
20100916_1439083

床が張り終えて養生が出来たところから次はプラスターボードを張っていきます。
まずは天井です。
20100917_1440506
鋼製下地なので全てビス留です。
20100917_1440508

20100917_1440509
一階部分はほぼ張り終えました。
天井が張り終えれば次は壁のプラスターボードを張って行きます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

20100909_1429901

もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.ht

続・セルフクリーニング機能付きサイディング。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

外ではすっきりとした印象になる白いサイディングが張り進められています。
20100914_1436544
少し前まではトントンと釘を打って張っていましたが今はこのように金物を引っ掛けてビスで留めていきます。
20100914_1436543
美しい仕上がりと共に通気層も確保できる効率もアップの工法ですね。
内部では、フローリングが張られていってます。
20100914_1436542
フローリングを張る前にはきれいに床の下地を掃除します。
20100916_1439081
ごみや埃が下地との間に入ると接着不良や床なりの原因になるので比較的早い段階で張ってしまうようにしています。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

 

セルフクリーニング機能付きサイディング。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
さて、相変わらずいい天気が続きまして気持ちよく仕事は進んで行きます。
今日は少し雲も出て暑さも漸く一段落、といったところでしょうか。
今日は外部の進み具合をご紹介します。
透湿防水シートでくるんで防水を下地で作ってしまってから、少し経ちますが、

20100913_1435373
やっとサイディング貼りが始まりました。

20100913_1435371
白のサイディングを基調として少し玄関周りにアクセントをつけることになってます。
20100913_1435372
インパクトドライバーが見えていましたが、最近のサイディングは金物工法が主流となり、釘を打って釘頭を塗装するようなことはしなくなってます。
明日はもう少しハレテイルところの写真をアップロードします。(うまいっ!笑)
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

続・構造見学会開催中!

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
昨日に続きまして、構造見学会でご覧頂いているほうが良いのでは、と思っておりますところを紙芝居形式でご紹介したいと思います。
まずは構造そのもの。
20100912_1433616
アロマ効果と言うのでしょうか、いい匂いに癒されます。
20100912_1433619
続いてサッシ。
20100912_1433617

20100912_1433618
そして、卓越の戦略を持つNSK工業の天井材。
20100912_1433615
見た目もすっきりしてますね。
20100912_1433620
そんなこんなで建物の構造なんてものは出来上がってから説明を聞いてもピンと来ないことばかりです。(きっと)拙い説明になると思いますが、現場の職人が語る紙芝居(形式の説明)を聞きにお越しになりませんか?
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

構造見学会開催中!

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
20100911_1432924
現場の周りはすっかり秋色。
そろそろ刈り入れの季節が近づいて来ているようです。
20100911_1432923
すでに、へそのゴマは刈り入れが始まっておりましたよ。

実りの秋とは関係ありませんが現場では構造の見学会を行っております。
これから家づくりを進めて行かれる方に分かりにくい住宅のスペックを見て知っておいて頂こう、ということで工事中の現場内を見て頂いております。
20100911_1432921
完成してしまってからでは見れない、分からない事も見て学べる機会です。
現場では工事を進めておりますが、現場の見学会と言う事でお気軽にお声掛けくださればと思います。
こんな機会しか見れないポイントを現場担当の大工が紙芝居形式でご説明致します。

例えば、、土台の樹種の選択だとか、

20100911_1432915

20100911_1432918
ストロング工法と呼ばれる新世代木造住宅の強さの根拠とか、
20100911_1432916

20100911_1432919
住んでからのランニングコストを大幅に左右する断熱材の種類の事とか、
20100911_1432917

20100911_1432920

その他諸々。。。続きはまた今度アップします。
そんなこんなで建物の構造なんてものは出来上がってから説明を聞いてもピンと来ないことばかりです。(きっと)拙い説明になると思いますが、現場の職人が語る紙芝居(形式の説明)を聞きにお越しになりませんか?
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

そうそう、昨日の続き、バルコニーのFRP防水のトップコート完了しました~。
20100911_1432925

バルコニーFRP防水下地

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

今日は外部の状況を。
サッシが付き、防水テープと透湿シートを張り終えて外部はかなりすっきりしてきました。
建物は下から上に組み立てていくもの。
ということで、サイディングを張る前にバルコニー床の防水をしておきます。
20100910_1431190
防水はFRP工法で行われます。
合板の下地の上にガラス繊維の幕を何重にも練りつけていき継ぎ目の無い一体化の成型を現場で行います。分かりやすく言うと、樹脂製の風呂桶を現場で作るといったところでしょうか。
20100910_1431191
下地を整え、ドレン口の設置から行っていきます。
続きが気になる方はコチラでどうぞ、
20100909_1429901
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
現場見学会開催中です。お問い合わせ下さい。
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html

JIOと兵住建センター、同時に中間検査完了しました。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

基礎の配筋検査に続きまして中間検査です。
主には金物が告示の基準どおりに取り付けられているか、
柱、梁の木組みが図面通りに行われているかをチェックされます。
20100907_1427500
入念に。
20100907_1427501
そして、JIO(10年保障の保険会社)に引き続いて建築確認の引き受け手である住建センターの検査員の方にもお越し頂きました。
20100907_1427578
こちらも入念に。
20100907_1427579
保険の申込機関によっては建築確認申請の引き受け業務もされているところがあるので、申請先を変えれば省略出来るのですが、チェックは多ければ多い方が良いのではないかしら?
と言う思いであえて検査機関の集約は控えております。
一番大事なのは、家をつくっている者自身の責任感とプライドに裏づけされたセルフチェックですけどね。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
現場見学会開催中です。お問い合わせ下さい。
20100909_1429901
もしくはこちらまで、
http://www.sumireco.co.jp/index2.html