構造見学会開催中!

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
20100911_1432924
現場の周りはすっかり秋色。
そろそろ刈り入れの季節が近づいて来ているようです。
20100911_1432923
すでに、へそのゴマは刈り入れが始まっておりましたよ。

実りの秋とは関係ありませんが現場では構造の見学会を行っております。
これから家づくりを進めて行かれる方に分かりにくい住宅のスペックを見て知っておいて頂こう、ということで工事中の現場内を見て頂いております。
20100911_1432921
完成してしまってからでは見れない、分からない事も見て学べる機会です。
現場では工事を進めておりますが、現場の見学会と言う事でお気軽にお声掛けくださればと思います。
こんな機会しか見れないポイントを現場担当の大工が紙芝居形式でご説明致します。

例えば、、土台の樹種の選択だとか、

20100911_1432915

20100911_1432918
ストロング工法と呼ばれる新世代木造住宅の強さの根拠とか、
20100911_1432916

20100911_1432919
住んでからのランニングコストを大幅に左右する断熱材の種類の事とか、
20100911_1432917

20100911_1432920

その他諸々。。。続きはまた今度アップします。
そんなこんなで建物の構造なんてものは出来上がってから説明を聞いてもピンと来ないことばかりです。(きっと)拙い説明になると思いますが、現場の職人が語る紙芝居(形式の説明)を聞きにお越しになりませんか?
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい
住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、
社員一丸、安全第一でがんばります。

そうそう、昨日の続き、バルコニーのFRP防水のトップコート完了しました~。
20100911_1432925

LDK&浴室 基礎工事。 施工6日目。

今日は、昨日施工した基礎の立ち上がり部分の施工です。

仮枠工事。

20100911_1874710   20100911_1874711

20100911_1874712

 

コンクリート練り上げ

20100911_1874713

 

打設したコンクリートに
空気が入らないように上から突いて抜きます。
さらに、仮枠を横から叩いてコンクリートが馴染むように打ち込みます。

20100911_1874714

 

コンクリート打設完了♪
上部は水が引いからコテで押さえます。

20100911_1874715   20100911_1874744

 

昨日補強した柱…
少し強度に不安を感じたので、
ポストと半割材(105X45)を三方に抱かせました。

20100911_1874745

明日は日曜日なので現場はお休みします♪