確認申請おりました!

こんにちは。
本日、検査機関より連絡がりおりまして、
無事、確認済証が発行されました。

 

 

 

13日に書類を提出したので、ちょうど2週間。
6月の法改正で時間がかかるのかと少し心配していたのですが、
スムーズに申請がおりてホッと一安心です。
いよいよ着工です。
年内に、基礎工事完了、年明け建前を目指して、
スタッフ一同がんばります!!!

着工前の打ち合わせ。

先週の週末、着工前の打ち合わせにお施主様に弊社の事務所まで来て頂きました。
とりたてて、着工前だから、と言う訳でもなく、良く来て頂いているのですが、
今回は一応、内装のイメージを固める。そして、照明計画を進める。為にです。
具体的には、菫家の基本仕様と、既にお伺いしている変更点のご確認と、大体のイメージをお聞かせ頂く。です。
そのお話を基に、各部屋のパースを書いて、(本当は完成しておきたかったのですが・・・、スミマセン。)イメージに合いそうな内装材をチョイスして、大きな実物のサンプルと、3Dのパース画像を見て頂きながら、決定していく。という流れになります。
いわゆる、「住まいの試着」ですね。
出来るだけ、完成後のイメージを早い段階で掴んでいただこうと、努力しております。
模型も作ろうと思ってはいるのですが・・・・、もう少しお待ち下さい。
今週は建築確認申請が下りてくる筈です。
もうすぐ着工!!
これからは、ブログの更新も頻繁になりますので、ご期待下さい!!

割り付ける。

美しく見せる為に大事な事はいくつかありますが、
その中でも建築工事で大事なもののひとつに、
割り付ける。
というのがあります。
リズムです。
建物の大きさ、カタチは物件によって色々ですが、材料の大きさは決まっています。
決まっていると言っても選択肢はたくさんありますが、それでも、土地や建物の数だけある訳には行きません。
その為に、モジュール、なるものがあるのですが、(いわゆる尺貫法、メーターモジュールなどというものです)部屋の大きさぐらい同じ大きさにしましょう。と言う訳です。
木造の住宅などは、そのモジュールを大体は使うので、6畳とか8畳とか共通した間取りになったりするのですね。
しかし、鉄骨造の店舗ではそうゆう訳にはいきません。
一軒づつモジュールは違います。(土地の有効利用や業態によって必要な大きさがそれぞれなので、)

と、言う訳でフローリングの目地を割り付けています。

前フリが無かったら何してるンやろって感じですね。

で、張り始めました。

ちなみに、昨日の現場製作の化粧格子は、

こんな定規で割り付けています。

割り付けを考えて、進めていくと、全体のリズムが合って来るはずです。