施工8日目。 一階西側和室。

体を動かして、暖かくなる…
力仕事には最適な季節ですね。

先日部分的に解体した床を大引を残して解体します。

20101130_1942692

20101130_1942691

家具があるため半分ずつ解体します。

際根太を打ち付けて、
ウレタン断熱材を受ける材を打ち付けて、
断熱材を敷きます。

20101130_1942690

写メがないのですが…
構造用合板の床板用合板
「ネダノン」
厚さ28mm。水平力に対する強度はかなり強く耐震構造に最適な床板です。

残りの半分もタンスを動かして、
解体します。

20101130_1942689

20101130_1942688

施工7日目。 二階和室作り付けタンス。

今日は穏やかな小春日和な週はじめでした。

本日の作業♪
二階和室の作り付けタンス。

床組・天井組。
ここには天井点検口が付きます。
開口を開けてシナベニヤを貼ります。

20101129_1941888

20101129_1941889

点検口。

天袋・引き出しを復旧します。

20101129_1941890

雑巾摺り・建具を吊り込み完了です。

夕方から、一階西側和室の床解体にかかります。

基本的にバリアフリー施工。
既存リビングの床高さに合わせるため、
和室の床を下げます。

材料を確認するため部分的に床を解体します。
と、その前に養生!

20101129_1941891

20101129_1941892

20101129_1941893

床下の断熱も交換が必要ですね…

 

本日はお引渡し式。@日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

20101129_1531402

今日は引渡し式でした。
長い時間かけて沢山の労力を使って考え抜いたこれからの人生のステージの完成です。
細心の注意を払ってプランニング、施工をさせて頂きました、そのモノをお渡し致しました。
もちろんここがゴールではなく、これからの暮しが楽しく、心地よいモノになるように、という思いで新築工事に携わって参りましたので私達とのお付き合いも今までよりもこれからのほうが長いお付き合いになります。
しっかりとメンテナンスをすれば十分100年以上建ちつづける建物ですので、私達も100年続くお付き合いを目指して鋭意努力をしていきたいと思います。
20101129_1531403
本日は誠におめでとうございました。
これから末長いお付き合いの程、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
20101129_1531404

ご夫婦で新しい扉を開けて頂いて、お引渡しの儀とさせて頂きました。
明日は、WEB内覧会に戻ります。

ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

 

WEB内覧会2。@日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

たしか、明日からは、と書いていたはずのWEB内覧会の続きです、、(汗、)
年末前のピークの時期を迎えて走り回り、忙しさにかまけて更新が進みませんでした、
申し訳ありません。
気を取り直して今度こそ内覧会にふさわしい内容で更新をしていきたいと思います。
まず、玄関を入ると、
20101128_1529989
真っ白な壁はチャフウォール。
素材はホタテ貝の貝殻で利用しているという自然素材の塗料です。
調湿効果、消臭効果は珪藻土と同じような効果をもたらす優れもの、
さっぱりとした仕上がりでとても爽やかな印象に仕上がっています。
20101128_1529990
玄関ドアからホールをスパッと横に切り取るようなデザインの玄関収納。
収納量もたっぷりです。
その反対側には玄関土間収納、
20101128_1529991
アウトドアグッズなどもたっぷり収納する事ができますね、
玄関ドアを内からみると、
20101128_1529996
いい感じに柔らかな光が入ってきます。
さて、中に入ってみましょう、
床材は無垢のバーチ材、これも木目が主張しすぎないいい感じの爽やかさ♪
20101128_1529994
チャフウォールの壁にあわせた白いドアがすっきりと並び、
20101128_1529995
リビングのドアを開けると明るい光が望みます。
続きはまた明日、LDKに進みます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

施工5・6日目。 二階押し入れ。

更新が遅くなりました…

施工5日目。
先日、耐震化した和室の押し入れの床組。

20101129_1941877

20101129_1941879

 

天井組。

20101129_1941878

 

天井・壁にシナベニヤを貼ります。
解体時に取り外しておいた棚を取付け、シナベニヤを貼ります。
雑巾摺りを打ち完了です。

20101129_1941884

20101129_1941885

20101129_1941880

 

施工6日目。
洋室側の作り付けタンス。
床組・天井組して、
シナベニヤを貼ります。
以前に取り外しておいた、
天袋・引き出しを復旧します。

20101129_1941883

 

ハンガーパイプを取付け、雑巾摺りを打ち付けて完了です。

20101129_1941882

20101129_1941881

WEB内覧会②

続いて、階段~2階編Ⅰをご紹介します

■ 階段 ■

・BEFORE

とても急勾配の階段です。
もともと手すりはついていましたが、少し位置が高いのと、上りきったところで切れていて
手すりがない状態でした。

20101126_1939586

20101126_1939585

 

・AFTER

20101126_1939592

20101126_1939591

のぼり口に、縦に1本
そして階段横の金属の手すりは 木製連続手すりに交換しました。
木製なので、冬でも暖かそうです

20101126_1939593

上りきった壁にも階段から連続して、手すりが設置されました。

また、ここの壁は、耐震補強もしましたので、床・壁・天井を一度解体しましたが、

無事、元の木造家屋の雰囲気を壊さないように復旧されました

■ 2階 トイレ ■

・BEFORE
一番奥から和式便所、手前の部屋に小便器、その前には手洗い場がありました。

20101126_1939606

20101126_1939607

 

・AFTER
小便器があった部屋と一部屋にして、広いトイレになりました。
便器背面の壁は、小花柄のクロスにして貼り分けました
おトイレは節水型になったTOTOのnewピュアレストQRです。
L型手すりもつけて、使いやすくなりました。
ドアも新しくなって、違うお家みたいです!!
照明は、LEDシーリングです

20101126_1939610

 

今日はここまで。
次は2階編Ⅱをご紹介します。

施工4日目。 二階押し入れ。

今日は暖かい1日、
仕事中は暑いくらいでした。

昨日の続き、
解体した壁の筋交いに金物を取付けるはずだったのですが…
図面上あるはずの筋交いが入ってない…
急きょ材料を発注して筋交いを取付けます。
金物も取付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁面は断熱材が入っていたのですが、雨漏りの湿気でカビだらけ…
金物も取付けるので断熱材も交換します。

 

 

 

 

 

 

小屋梁・柱・胴桁に構造用合板を貼りつけ、一体化します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工3日目。 二階押し入れ

今日は冷え込みました…
現場の近くの高台に公園がありました。
明石海峡大橋が綺麗に見えました。

20101125_1938777

夜景も綺麗です♪

20101125_1938778

 

今日から次の場所の施工します。

二階の和室と洋室の間の押し入れ部分。

20101125_1938759

20101125_1938760

 

本日は解体!
する前に養生!

20101125_1938758

 

この部分の天袋、中段、引き出しは再利用するので綺麗に取り外します。

20101125_1938761

20101125_1938762

20101125_1938798

 

この和室は、
雨漏りがひどく、和天井も貼り換えます。

20101125_1938763

20101125_1938764

施工初日♪ 一階広縁側押し入れ。

またまた始まりました~♪
施工現場担当のヒメイです。
先日のちょ~ロング工事…

Y様耐震工事が無事完了してちょっと気が抜けましたが、
再び耐震補強工事が始まりましたチョキ

工期は約三週間。
今回は、耐震補強工事の基本的施工です。

外壁を施工せず、内部工事だけで家の強度をあげる基本的施工。

今日は初日。

一階広縁にある押し入れ。
内部を解体。
する前に…
部屋全体をホコリから守るため養生します。

20101125_1938719

 

で…
解体。
既存の棚は再利用するので綺麗に取り外します。

20101125_1938720

 

既存筋交い・柱に金物を取付けます。

20101125_1938721

20101125_1938722

 

柱・梁・土台に構造用合板を貼りつけ、一体化して強度を上げます。

20101125_1938723

20101125_1938724

62日目 お引渡し♪ WEB内覧会①

丸2ヶ月の工事になったY様邸も、先日の16日、
お引渡しすることができました!!

他現場の作業で忙しいヒメーさんに代わって、
事務所ナカガイが完工のご紹介をさせて頂きます。

なかなかボリュームがありますので、数回に分けてご紹介します。

■ 玄関外部 ■

・BEFORE
左側が玄関、正面の扉はキッチンからの勝手口でした。

 

・AFTER
引き違いドアだった玄関扉を、片引き一本引きの玄関ドアに交換し、耐震壁を増やしました。
玄関ドアは、トステムさんのエルムーブです。

そして、勝手口ドアだったところは、出入の必要が無いのでふさいで、窓となりました。
以前は板壁だった外壁も、耐震壁にするにあたり捲り、部分的にサイディングとなりました。

20101119_1933138

 

■ 玄関内部 ■

・BEFORE
以前は、玄関土間に奥行きがなく、床までの段差も60cmほどあり、段差が少し辛い状態でしたが

 

・AFTER
段差を3段にして、1段1段を無理なく昇降できる高さになりました。
また、壁には連続手摺を付けて、昇降をサポートします。

20101119_1933135

 

・BEFORE
玄関ドアを中から見たところです。
土間の天井には明り採りがありました。

 

・AFTER
ドアが1枚分に減ったので、明るさが心配でしたが、アクリルを交換し、
屋根の波板を交換して、チリをのぞいた結果、充分に明るさを確保できました。
ブラケットはLEDをお選び頂きましたので、電球交換の心配も減りました。

20101119_1933158

20101119_1933161

 

■ 廊下 ■

・BEFORE
いい写真がありませんでしたが・・・(笑)
もともとは、しっくい・真壁でした。照明がなかったので暗い廊下でしたが、、

20101119_1933170

 

・AFTER
壁も天井も、クロスになりました。
天井にはLEDダウンライトを設置したので、とても明るくなりました♪
そして、連続手摺が廊下突き当たりのトイレまでの移動をサポートしてくれます。
床はわんちゃんも滑りにくいワンラブフロアをご採用頂きました。
わんちゃんもお施主様も滑りにくく、安全です。

20101119_1933162

20101119_1933163

20101119_1933164

 

玄関から廊下まで、をご紹介しました~。
次は階段~2階をご紹介します♪♪

 

WEB内覧会。@日本のへそで豊かな自然に囲まれたsumika 

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

20101119_1518192
大変長らくお待たせしました。
いよいよ建物は全ての工事が終了、外構工事も着々と進んでおるということで、そろそろとWEB内覧会を始めていきたいと思います。
まずは外観から。
20101119_1518191
白いサイディングとガルバニュウム鋼板の屋根がすっきりとしたデザインにまとまってます。
20101119_1518190
今日は外構工事の進み具合も合わせてご紹介しておきましょう、
まずは整地。

20101115130731


完成高さから仕上げ分の厚みをを引いたレベルに床付けをしていきます。
20101115_1514034
ごろごろとした石は集めて搬出します。
20101115_1514033
整地ができたら、アプローチのコンクリート製の大きな踏み石の仮枠を組みました。
20101117_1516599
細粒砕石とマサ土をしっかりとした厚みで全体に入れていきました。
20101117_1516598
明日は(内覧会の)文字通り内部の仕上がりをご紹介していきます。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

洗い。施工61日目。

先週が最後の日曜日。って書きましが…
洗い屋さんの都合と残工事のためこの日曜日が最後の日曜日になりました。

余談ですが…
今、巷で流行っています
「B級グルメ」。
それを集めた
姫路食博2010。
朝から姫路に行って来ました♪
いろいろ食べてみましたが…
以前にチャンプになっている
「津山ホルモンうどん」

 

 

 

 

 

 

旨いですね~♪
ホルモンうどんのタレを買ってしまいました~チョキ

余談はさておき…

施工61日目。

朝早くから
洗い屋さんに洗っていただきました。

20101118_1932795

20101118_1932796

20101118_1932798

20101118_1932797

20101118_1932799

外壁サイディング その他いろいろ仕上げ工事。 施工58・59・60日目。

ちょっと更新が遅くなりました…

施工58・59日目。

外壁サイディング貼り。
目地コーキング打ち。

施工60日目。
二階トイレ設備仕上げ工事。

20101118_1932739

 

電気工事仕上げ。

廊下・階段・玄関手すり取付け。

20101118_1932735

20101118_1932734

20101118_1932733

一階広縁 木工事。 施工56・57日目。

施工56日目。

二階縁側。
外付け雨戸取付け。
サイディング貼り。

20101110_1926208

 

一階広縁西側。

20101110_1926210

 

内側クロス仕上げ。

20101110_1926207

 

玄関ホールタイル下地。
式台部分にブロック据え付け。

20101110_1926206

 

施工57日目。

一階広縁
東・西側。
サイディング貼り。

20101110_1926204

20101110_1926203

20101110_1926202

 

玄関ホールのタイル貼り。

20101110_1926205

20101110_1926200

 

下駄箱取付け。

20101110_1926201

完成現場見学会(予約制)開催中です。

JUGEMテーマ:住宅

【神戸で新築、注文建築は“できれば!”を叶える、真摯なヒアリングと女性の視点に立った設計、圧倒的施工力の自社工事を守る技術系建築店、すみれ建築工房へ!!】
日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。

アップロードが少し遅くなりましたが、お施主様にご協力頂きまして完全予約制で完成現場の見学のご案内をしております。
20101110_1509147
自然素材の内装とシンプルなデザイン、コストバランスもしっかり取れたとっても爽やかないいお家が出来上がりました。現在新築をお考えの方には是非ご覧頂きたいと思いますので、ご興味があればご連絡を頂ければと思います。

外構準備。

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。


 

 

 

 

建物の内外装は完成いたしました。
後は(ほぼ)ハウスクリーニングできれいに掃除してもらうだけです。
今日は来週から始まる外構工事の仕上がりレベルの確定のため地盤の高さを確認しに行きました。
フェンス屋さんの元社長(今は会長扱いのマネージャーらしい、)とも何年ぶりかに会うことも出来て本当にタイミングが良かったです。^^;
気になる内部の仕上がりですがきれいに掃除が終わってからWEB内覧会を開催したいと思います。
が、折角なので少しだけアップしておきますね。

 

 

 

 

 


真っ白に塗りあがったチャフオールはとてもきれいに仕上がってました。

 

 

 

 

 

クッチーナのアイランドキッチンにバーチの床材、そして貝殻の壁材、山崎の無垢杉材の梁がアクセントを添えています。
自然派住宅ならではの空気感を醸しておりました。

 

 

 

 

すっきりと納まっています。

 

 

 

 

 

二階は珪藻土クロス、自然素材のクロスという事で施工はとてもデリケートなのですがきれいに爽やかに張り上がっておりました。
それにしても、っていうか今はもうアタリマエですが新築にある独特の臭いがないどころか、まるで森の中にいる様な心地よい空間に家全体がなっておりました。
さすが山崎の森の木で建てただけのことはある、と一人で納得です。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

玄関外壁 木工事。 施工55日目。

今日は、朝からどしゃ降りの雨…
家を出た時はそうだったんですが…
現場はまったく雨が降ってない変わった天気でした。
今日から外部工事だから助かりました。

今日は、
玄関外壁周りのサイディング貼り。

透湿・防水シートを貼ります。
このシートは、ある程度の湿気は通すのですが、水滴状の水は弾くので防水効果があります。

下地の胴縁を打ち付けて、
水切りを土台に取付けます。

20101108_1924432

20101108_1924433

 

サイディングをカットして、貼ります。

20101108_1924431

20101108_1924430

 

一階広縁側、戸袋内のサイディングも貼ります。

20101108_1924435

20101108_1924434

 

内部では、
玄関ホール、廊下の天井・壁のクロス仕上げ。

天井は網代調のクロスになりました。

20101108_1924427

 

一階トイレの手すりも取付け完了。

20101108_1924428

20101108_1924429

二階縁側 玄関周り木工事。 施工53・54日目。

昨日は、アップするタイミングを失ってしまいました…

施工53日目。

二階縁側、階段踊り場。
石膏ボードの見切り打ち。
オイルステイン塗装。

一階廊下
石膏ボードの見切り打ち。
オイルステイン塗装。
幅木取付け。
玄関周り幅木取付け。

20101106_1922576

 

キッチン部分収納、
建具吊り込み

20101106_1922577

 

施工54日目。

キッチン部分、収納内
可動棚取付け。
棚の小口は後日化粧材を貼りつけます。

20101106_1922587

 

家電カウンター。

20101106_1922580

20101106_1922578

収納。

二階縁側。
Fix窓取付け。

20101106_1922579

内装完了!

日本の中心。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
少し更新があいてしまいました。
その間に内装の仕上げはすっかり完成しております。
20101105_1502423
床や階段、造作材に傷がつかないように敷き詰めてあった養生材をめくって掃除をしております。
20101105_1502424
この後はハウスクリーニングをかけて工事中の埃をきれいに掃除していきます。
20101106_1503550
その掃除が全て終わってから、無垢の床材に自然系のWAXをお施主様がご自身で掛けられて完成となります。
20101106_1503552
完成した内部の写真は近日アップするようにいたしますのでお楽しみに。
20101106_1503553
来週からは完全予約制ではありますが、完成現場見学会を開催しております。
ご興味がある方は是非ご一報くださいませ。
バーチの無垢床材、ホタテの貝殻で原料としたチャフウォールを使った自然素材内装と高気密高断熱の家の空気感を体感してみて頂きたいと思います。
ほんの些細な事ですが長持ちするここちよい住宅ってこんな事の積み重ねです。
手間をかければかけるほど、お客様の評価が上がり、大工自身にメリットがあるのは自社職人の内製化を守り続けているからこそ、
モノツクリの本質をまっすぐに見つめ、社員一丸、安全第一でがんばります。

玄関 二階縁側 木工事。 施工51・52日目。

昨日は、アップする前に寝入ってしまいました…

今日は、穏やかないい天気でした。

施工51日目。

玄関 上がりカマチの取付け。
介護保険利用の施工です。
土間から三段で上がるよう組みます。
二段目のカマチと踏み面のフローリング貼り。

20101104_1920924

 

三段目のカマチとフローリング貼り。

20101104_1920923

20101104_1920925

 

一段目の式台。

20101104_1920922

 

施工52日目。

昨日の引き続き、
玄関周り木工事。
玄関入り口枠取付け。

20101104_1920918

 

付けカマチ取付け。

20101104_1920917

20101104_1920916

 

階段上部収納取付け。
この部分は、2階の耐震壁が露出するため取付けます。

20101104_1920919

 

二階縁側石膏ボード貼り。

20101104_1920921

20101104_1920920

二階縁側 二階階段踊り場 木工事。 施工50日目。

ついに着工から50日目。

今日は最後の耐震壁を施工します。

昨日、筋交いを取付けた反対側も耐震補強します。

筋交い、金物を取付け構造用合板を貼ります。

20101102_1919147

 

昨日施工した南面にも構造用合板を貼ります。

20101102_1919149

20101102_1919148

 

二階階段踊り場の天井・壁の石膏ボード。

20101102_1919146

二階縁側 二階階段 木工事。 施工49日目。

ついに、11月に入りました。

耐震壁となる部分の最後の2箇所。

二階縁側と二階階段踊り場。

朝から二階をすべて養生して、
縁側のサッシ壁、床を解体します。

20101101_1918408

床組して、耐震壁を組みます。
新設の柱を取付け、
付け梁・筋交いを取付け、
金物も取付けます。

20101101_1918402

20101101_1918403

ヘキサプレート。

外壁面に構造用合板を貼ります。
この襷掛けの筋交い部分は、
明かりとりのためFix窓が付きます。

20101101_1918400

 

二階階段踊り場。
付け梁、付け柱、筋交い、金物を取付けます。

20101101_1918407

20101101_1918405

20101101_1918404

 

先日、施工した二階トイレの仕上げも施工しました。

20101101_1918406

20101101_1918399