リペア工事

どーも、サトウです!

本日から着工致しました須磨区のN様にお伺いしております。

リペアの工事ですが、今回は階段手摺や段板の段先のの塗装剥がれ部分の色合わせをお願いしました。

塗装屋さんでも出来そうですが、凹みなどが有ってもキレイにまっ平にして色合わせもしてくれます。やはりリペア屋さん!

キッチンの方では、吊戸棚を交換しております。

施工22・23日目 DK・ガレージ。

施工22日目。

洗面所。
入り口枠取り付け。
床下収納取り付け。
蓋加工。
クーラー配管カバー取り付け。

20101222_1959994

 

施工23日目。

ガレージ スライディングドア金物補修。

加重がかかって切れている部分に当て金して溶接します。

20101222_1959983

20101222_1959986

 
ボルトも交換して固定します。

20101222_1959988

 
スプリング長さ調節ボルトも交換します。

20101222_1959984

 

溶接部分に塗装して完成です。

二階床の部分補修(埋め木)

20101222_1959990

 

今は義務化している火災報知器の取り付け(6台)
最後に換気扇を洗浄して、完工しました。

施工20・21日目。DK。

施工20日目。
キッチン組。

既存のフードを取り付けます。
吊戸棚・電動昇降吊戸棚を取り付けます。
シンク・作業台・ガスコンロ台・新設家電収納台も据えていきます。

20101222_1959982

20101222_1959980

20101222_1959981

 

施工21日目。
和室フローリング貼り。
建具切り込み。
塗装工事。

20101222_1959978

20101222_1959979

施工18・19日目。DK。

施工18日目。

DKの天井・壁のクロスを貼ります。

20101222_1959993

 

木工事は、追加になった玄関上の天井の下地貼り

20101222_1959991

 

和室のフローリング貼り(一部)
キッチン・フード洗浄。

施工19日目。

キッチン廻りのキッチンパネル貼り。

写メ撮ってなかったです・・・残念。
キッチン洗浄。

 

施工16・17日目。DK。

施工16日目。

DKとのつながりの洗面所・廊下もバリアフリーにするため、敷居を撤去します。
床の高さにあわせて新設に敷居を取り付けます。

 

 

 

 

 

 

キッチン上の天井がペンキ塗りの仕上げなので、このままではクロスは貼れないので、
石膏ボードで増し張りします。

 

 

 

 

 

 

午後から、防蟻工事・分電盤交換も行いました。

施工17日目。

DK、フローリング貼りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日にクロスを貼るため、石膏ボードも貼ります。

 

施工14・15日目。DK。

施工14日目。

昨日解体した壁を耐震壁になるよう補強していきます。

筋交・柱の端部に金物を取り付けていきます。

20101222_1959952

20101222_1959953

 

次に、電気屋さんに配線工事をしてもらって
構造用合板を貼っていきます。

20101222_1959955

 

ここで、市からの検査が入りましたが、
無事、何事もなく完了しました。

ウレタン断熱材を充填します。

20101222_1959956

 

足場を確保するため、先に床を貼ります。

20101222_1959958

 

二階胴桁まで構造用合板を貼り伸ばします。

20101222_1959959

 

施工15日目。
キッチン周りの天井の補修を済ませて

20101222_1959965

 

残りの床を解体してウレタン断熱・ネダノンを貼っていきます。

20101222_1959969

20101222_1959967

施工12・13日目。 DK。

施工12日目。
ついに、W邸、最大の施工場所にかかります^^

ダイニングキッチン。
ここの床には、施主様の意向により、厚さ30mmの杉無垢フローリングを貼ります。

一気に解体!とはいかないので・・・

キッチンとは反対側の掃きだし窓・和室入り口付近の施工からかかります。
以前使用していて今は使われなくなったセントラルヒーティングの室内機を撤去して養生します

解体は上から^^
まずは、耐震構造にしないといけないので、天井を部分解体します。
後で補修が必要になるので、墨を出して切っていきます。

次に床も解体します。

解体後、ここにもウレタン断熱を充填していきます。

ネダンノンを貼り付けます。
先日施工した和室の入り口の前^^

施工13日目。
昨日に引き続き、DKです。まずは、基本埃の飛散防止の養生します。

今日はキッチン解体します。ここは施主様の意向で、キッチンは再利用する予定です。なので、丁寧にはずしていきます。

すべて、とりはずして、解体!

二階の畳も敷きこみました^^

 

施工10・11日目。 二階和室。 一階西側和室。

施工10日目。
先日、解体した二階の和天井材が朝入荷してきました^^

本日は和天井を貼って行きます。
以前解体した和天井の既存廻り縁の釘じまいして綺麗に拭きあげます。
このときに釘が残ったりゴミがあると隙間が和天井と廻り縁に出来るので注意が必要です。

既存吊木・野縁が弱いところは交換して、和天井の割付の墨だしをして、
押入れの反対側から貼っていきます。

20101221_1959894

 

天井裏から見たらこんな感じデス^^

20101221_1959891

 

最後の一枚を押入れの点検口から上がって釘止めし完成です。

20101221_1959893

 

施工11日目。

一階西側和室幅木・畳寄を取り付けました。

20101221_1959896

20101221_1959895

 

出窓の和天井の雨漏りのためずいぶん痛んでいるので交換します。

上から貼れないので、新たに下地を取り付け、
下から釘打ちで貼り付けていきます。

20101221_1959897

 

廻り縁を打ちつけ完成です^^

20101221_1959908

施工9日目。 一階西側和室。

昨日の続きです。ウレタン断熱材充填。

ネダノン貼り

20101217_1956762

バリアフリーにするため敷居も交換します。

20101217_1956765

敷居が下がった為、縦枠・中方立ても補修します。

20101217_1956764

一部フローリング下地組。
畳寄せ取付け。

20101221_1959888

出窓天井解体。

施工8日目。 一階西側和室。

体を動かして、暖かくなる…
力仕事には最適な季節ですね。

先日部分的に解体した床を大引を残して解体します。

20101130_1942692

20101130_1942691

家具があるため半分ずつ解体します。

際根太を打ち付けて、
ウレタン断熱材を受ける材を打ち付けて、
断熱材を敷きます。

20101130_1942690

写メがないのですが…
構造用合板の床板用合板
「ネダノン」
厚さ28mm。水平力に対する強度はかなり強く耐震構造に最適な床板です。

残りの半分もタンスを動かして、
解体します。

20101130_1942689

20101130_1942688

施工7日目。 二階和室作り付けタンス。

今日は穏やかな小春日和な週はじめでした。

本日の作業♪
二階和室の作り付けタンス。

床組・天井組。
ここには天井点検口が付きます。
開口を開けてシナベニヤを貼ります。

20101129_1941888

20101129_1941889

点検口。

天袋・引き出しを復旧します。

20101129_1941890

雑巾摺り・建具を吊り込み完了です。

夕方から、一階西側和室の床解体にかかります。

基本的にバリアフリー施工。
既存リビングの床高さに合わせるため、
和室の床を下げます。

材料を確認するため部分的に床を解体します。
と、その前に養生!

20101129_1941891

20101129_1941892

20101129_1941893

床下の断熱も交換が必要ですね…

 

施工5・6日目。 二階押し入れ。

更新が遅くなりました…

施工5日目。
先日、耐震化した和室の押し入れの床組。

20101129_1941877

20101129_1941879

 

天井組。

20101129_1941878

 

天井・壁にシナベニヤを貼ります。
解体時に取り外しておいた棚を取付け、シナベニヤを貼ります。
雑巾摺りを打ち完了です。

20101129_1941884

20101129_1941885

20101129_1941880

 

施工6日目。
洋室側の作り付けタンス。
床組・天井組して、
シナベニヤを貼ります。
以前に取り外しておいた、
天袋・引き出しを復旧します。

20101129_1941883

 

ハンガーパイプを取付け、雑巾摺りを打ち付けて完了です。

20101129_1941882

20101129_1941881

施工4日目。 二階押し入れ。

今日は暖かい1日、
仕事中は暑いくらいでした。

昨日の続き、
解体した壁の筋交いに金物を取付けるはずだったのですが…
図面上あるはずの筋交いが入ってない…
急きょ材料を発注して筋交いを取付けます。
金物も取付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁面は断熱材が入っていたのですが、雨漏りの湿気でカビだらけ…
金物も取付けるので断熱材も交換します。

 

 

 

 

 

 

小屋梁・柱・胴桁に構造用合板を貼りつけ、一体化します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工3日目。 二階押し入れ

今日は冷え込みました…
現場の近くの高台に公園がありました。
明石海峡大橋が綺麗に見えました。

20101125_1938777

夜景も綺麗です♪

20101125_1938778

 

今日から次の場所の施工します。

二階の和室と洋室の間の押し入れ部分。

20101125_1938759

20101125_1938760

 

本日は解体!
する前に養生!

20101125_1938758

 

この部分の天袋、中段、引き出しは再利用するので綺麗に取り外します。

20101125_1938761

20101125_1938762

20101125_1938798

 

この和室は、
雨漏りがひどく、和天井も貼り換えます。

20101125_1938763

20101125_1938764

施工初日♪ 一階広縁側押し入れ。

またまた始まりました~♪
施工現場担当のヒメイです。
先日のちょ~ロング工事…

Y様耐震工事が無事完了してちょっと気が抜けましたが、
再び耐震補強工事が始まりましたチョキ

工期は約三週間。
今回は、耐震補強工事の基本的施工です。

外壁を施工せず、内部工事だけで家の強度をあげる基本的施工。

今日は初日。

一階広縁にある押し入れ。
内部を解体。
する前に…
部屋全体をホコリから守るため養生します。

20101125_1938719

 

で…
解体。
既存の棚は再利用するので綺麗に取り外します。

20101125_1938720

 

既存筋交い・柱に金物を取付けます。

20101125_1938721

20101125_1938722

 

柱・梁・土台に構造用合板を貼りつけ、一体化して強度を上げます。

20101125_1938723

20101125_1938724