仕上工事に入ってきました

いよいよ仕上げ段階に入ってきました

写真も完成に近いものが
続々とお見せできそうです

まずは・・・
2階の建具の吊り込みが完了しました

こちらは入口ドア

 

 

 

 

 

 

こちらはクローゼット折戸

 

 

 

 

パナソニックのリニューアルした柄
「エクセルライト柄」です
シート貼りの建具ですが
木目がリアルになった感じです!
ナチュラルな仕上がりになりそうです

こちらはキッチンです
システムキッチンが取り付けられる前に
壁にキッチンパネルが貼られました

 

 

 

 

写真では分かりにくいですがかわいいピンクです

こちらは天井
クロス貼りの下地パテ処理が行われています

 

 

 

 

外部では
エコキュートを設置する部分の
基礎工事が始まっています

設備工事

既存のユニットバスとキッチンを撤去後
新しく入れ替える機器にあわせて
水道やガスの配管を行っています

こちらはキッチン

 

 

 

 

こちらはユニットバス

 

 

 

 

廊下のフローリングも貼り始めました

 

 

 

 

明るくなりそうです

 

 

 

 

居室の天井下地も進んでいるようです

DVC00003.JPG

フローリングを貼りはじめました

きれいなったコンクリートの床に
フローリングを貼っていきます

マンションですので
裏にクッション材のついた
遮音性能があるフローリングを貼ります

 

 

 

 

明るい色ですので
部屋がぐっと明るくなりそうです

 

 

 

 

貼り終わったところは養生をします
今度見れるのは完成後となります

 

 

 

 

こちらは洋室の天井です
大きな梁がありますが

DVC00011.JPG

配管スペースでした。
こちらの部屋も一部天井を造って
湿気対策をおこないます

外壁コーキング

外壁材の目地に
コーキングを打っていきます

目地以外の部分を養生するため
青いテープを貼っています

 

 

 

 

コーキング充填中

 

 

 

 

コーキングが終われば
次はいよいよ外壁塗装工事に入っていきます

内部では
こちらは玄関収納が取り付けられる部分の
下地補強を行っています

リフォーム階段&収納

階段の改装にとりかかりました

既存の階段の上に
リフォーム用の薄い材を貼っていきます

濃い茶色だったところが
明るい茶色に変身中です

 

 

 

 

廻りの部分も貼れました

 

 

 

 

別の場所では収納内の造作をしています
壁一面に折戸の枠が取り付けられました

 

 

 

 

内部は2分割されて
棚やハンガーパイプが取り付けられました

木下地工事

解体工事がひととおり終わり
造作工事に入っています

こちらは廊下の天井です
現状はコンリートスラブにそのままクロスを貼って
照明器具が付いていますが

 

 

 

 

湿気で黒ずみも出てきているので
天井を造るために木下地を組んでいます

 

 

 

 

これで、1つ層が増えるので
コンクリートからの湿気や熱が多少抑えられそうです
また、天井を造るので照明器具も
埋め込み型のダウンライトへ交換します

こちらは
奥のキッチンとリビングとの間の
袖壁の下地です

 

 

 

 

間仕切はこの壁だけなので
オープンな空間になります

 

フローリングめくり&ユニットバス解体

解体作業が続いています

こちらはリビング
明るい色のフローリングに貼替えます

DVC00009.JPG

 

フローリングめくり中です
遮音効果のクッション材が
コンクリートにしっかり付いていて
めくっていっております

DVC00008.JPG

 

きれいにめくれて
コンクリートスラブがあらわれました

DVC00003.JPG

 

廊下の方までめくれたようです

DVC00004.JPG

 

こちらは浴室
最後まで浴室の改装を迷われていましたが

 

思い切って入れ替えることになりました
ということで解体中!

DVC00005.JPG

マンションの全面リフォームが始まりました

このたび
マンションの全面改装工事のご依頼を頂きました

今回のリフォームの最大のご要望は
リビングを広々と
というご要望を叶えるために
この写真の手前の方の和室をリビングに取り込みます

 

 

 

 

 

 

ということで
初日の解体工事で壁が取り払われました!

 

 

 

 

そして第2のご要望である
親子で並んでキッチンに立ちたい
というご要望を叶えるために
コンパクトなL字型のキッチンから
I型のキッチンへ交換します

 

 

 

 

梁や配管スペースの為に
吊戸棚も短いタイプでしたが・・・

 

 

 

 

 

 

今度のキッチンのレイアウトでは
左側にレンジフードがくるので
右側は天井までのたっぷりとした
吊戸棚が取り付けられそうです

ユニットバス組み立て

いよいよ
ユニットバスが搬入組み立てられました

増築した1坪の空間に・・・

 

 

 

 

まず洗い場の床パンが設置されました
養生で表面は見えませんが
TOTOさんの「カラリ床」仕様の床となっています

 

 

 

 

こちらは浴槽です
「魔法びん浴槽Light」仕様です
浴槽が断熱材である発砲スチロールで覆われ
湯温の低下を4時間で2℃に抑えます

 

 

 

 

浴槽はベンチのついた「のびのび浴槽」
親子で入ってもゆったりなサイズです

 

 

 

 

アクセントパネルのやさしい木目が
いいかんじです

窓額縁取付

窓が取り付けられたところに
窓額縁が取り付けられています

ドア類と同じくベージュ系のやさしい色です

20090729_1323708

 

右側が窓額縁取り付け部です
左側はクローゼットの建具枠が同じ色で
取り付けられました

20090729_1323710

 

天井配線が終わったところで
ボードが貼られていっています
こちらは食卓の上のライティングダクト取り付け部で
取り付ける部分に溝をつくっています

20090729_1323707

 

外部ではサイディング貼りが
着々と進行中です

20090729_1323706

建具枠取り付け

造作工事も着々と進行しております

建具枠の取り付け下地の内側に
建具枠が取り付きました
薄い木目なので分かりにくいですが・・・
こちらは階段下の収納です

 

 

 

 

こちらはトイレの入口ドア

 

 

 

 

こちらは洗面所
右側が入口引き戸で
左側は収納の引き戸です

 

 

 

 

2階では
フローリング貼りが始まりました

 

 

 

 

配線の通り道をで壁をめくった部分を
復旧しています

屋根工事

屋根の上では屋根屋さんの工事が進行中です

緑色のアスファルトルーフィングが見えている部分が
新しく造られた屋根です

 

 

 

 

既存の屋根の境い目部分をめくっています

 

 

 

 

仕上げ材のスレート瓦を貼っています

 

 

 

 

写真の上の部分が増築部分の屋根です
既存の屋根と合わせて塗装仕上げをします

 

 

 

 

こちらは内部の造作工事
リビングのドアが取り付けられる部分の下地が出来たようです

 

 

 

 

こちらはキッチンの入口

 

 

 

 

リビングの増築部も既存の壁が取れ、窓が付き
床がつながりました

軒天井貼り

引き続き軒天井を貼っています
手が見えていますが、大変そうな体勢のようです

 

 

 

 

水に強く不燃材のケイカル板を貼っています
仕上げは塗装仕上げになります

 

 

 

 

こちらは増築部の内部
浴室になる部分です
間柱が切れているところに・・・

 

 

 

 

 

 

窓が取り付けられました
ルーバー窓です

 

 

 

 

バルコニーの防水工事も仕上がったようです

 

 

 

 

 

 

FRP防水です

屋根仕舞

建方が終わると
次は屋根仕舞です

垂木をながして
鼻先に幕板を取り付け
野地板が貼られました

 

 

 

 

金物類の取り付けもされています

 

 

 

 

外壁に構造用合板も貼られました
そしてこの工程の終了を待って
足場が建てられ始めました

 

 

 

 

シートも貼られ
工事も第1部終了、第2部へといったところです

建方

立ち上がりコンクリートが固まり
いよいよ建方です

型枠を取り外し
基礎パッキンを敷いた上に
土台を乗せていきます

土台に防蟻の薬を塗っております

 

 

 

 

建方中
こちらは水廻りの増築部です

 

 

 

 

屋根形状も現れてきました

 

 

 

 

こちらはリビングの増築部です

電気配線工事

室内では
電気配線の工事もはじまりました

奥に見えているのは
既存の分電盤です
大々的に配線を行うので
天井をめくってしまいました

 

 

 

 

宅内LANですべての部屋で
インターネットやテレビを見れるように配線を行っています

 

 

 

 

集まってきたたくさんの配線たちです

 

 

 

 

一部の部屋ではサッシの交換も始まりました
今なら居室すべての窓を省エネリフォームすると
リフォーム減税が受けられます!
今回はすべて複層ガラスのサッシへの交換ですので
リフォーム減税の対象となります!

立ち上がりコンクリート

引き続き増築部の基礎工事です

土間コンクリートが打てたところに
立ち上がり基礎の型枠を組んでいます

 

 

 

 

そこにコンクリートを流し込んでいきます

 

 

 

 

こちらはリビングの増築部

20090715_1296256

施工完了!

 

 

 

 

コンクリートから出ている棒状のものは
土台アンカーです
基礎と土台を固定します

土間コンクリート

いよいよ土間コンクリートを打ちます

一輪車で運搬中

 

 

 

 

型枠の中に流し込んでゆきます

 

 

 

 

内部では解体工事が進行中です

こちらはキッチンを撤去した後です

 

 

 

 

こちらは洗面所撤去後

 

 

 

 

こちらは解体する前のユニットバスです

 

 

 

 

 

 

もうすぐ広くてキレイな浴室に生まれ変わります!

 

土間配筋

引き続き増築部の基礎工事です

砕石を敷き詰めた上に
防湿フィルムが敷かれ
鉄筋が組まれた状態です

 

 

 

 

リビングの増築部も
同じように工程が進んでおります

 

 

 

 

こちらはガス屋さんの作業です

 

 

 

 

オール電化住宅となり
ガスが不要となる為、閉栓作業中です

木工事も進んでいます

先日解体をした
バルコニーを拡張する部分
早速新しく屋根を造りなおしております

こちらは1階の屋根

 

 

 

 

こちらは2階の屋根

 

 

 

 

野地板とルーフィングまで貼れたようです

 

 

 

 

バルコニー手すり壁です

 

 

 

 

合板まで貼れたようです

全面改装工事が始まりました

7月より西区にてN様邸の改装工事を施工させて頂くことになりました。

N様とは4月の弊社のイベントにお越し頂いてから
お打ち合わせを重ね、プランを練ってきました。
6月上旬と下旬のイベントにもお越し頂き
ショールームにて商材を吟味し
イベント特価もご利用頂きながら
遂に満を持しての着工です!

しかしリフォームは始まってみないと
分からない点も多々あるため
ひとつひとつ確認が多く、変更も生じるため
お施主様にとって大変な作業です・・
ご協力を頂きながらお施主様とご一緒に
ステキな空間が完成するまでしっかりがんばっていきます!

今回のリフォームは
中古物件をご購入されての全面リフォームです。

築24年の物件の施工前はこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2ヶ月弱の長期の工事となりますが
少しずつ出来上がっていく様子をお伝えしたいと思います

よろしくお願いします

完工しました♪

M様邸、無事完工しました

空き家になってから、しばらく経つ建物だったので、
着工時は、どこまできれいになるのか・・・・
少し心配だったのですが、
見事まるで新築(?)のようにキレイに仕上がりました!

【キッチン】
↓before

 

 

 

 

 

 

↓after

 

 

 

 

 

 

キッチン廻りには、
だんなサマのこだわりでレンガ貼りに仕上げました。

 

 

 

 

 

 

ブルーの落ち着いた色合いのキッチンと、
混ぜ貼りしたレンガがよく合っています。

【浴室】
↓before

 

 

 

 

 

 

↓after

 

 

 

 

 

 

こちらもブルーで統一。
すっきりとキレイで明るい浴室になりました。

【洗面】
↓before

 

 

 

 

 

 

↓after

 

 

 

 

 

 

洗面室は、ホワイトを基調に清潔感のある仕上がりです。
写真ではわかりにくいですが、床は薄い水色で、
浴室とも、よく合っています。

【リビング】
↓before

 

 

 

 

 

 

↓after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビング・廊下の床は、結構キレイだったので、
以前と同じもので、キレイにワックスを掛けました。
内装のドアは、床と同色に合わせて統一感をだしました。

【和室】↓before

 

 

 

 

↓after

 

 

 

 

 

 

【洋室】
↓before

 

 

 

 

 

 

洋室 ↓after

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の子供室は、クロスを一面だけ色付きのものにして、
アクセントをつけました
かわいく仕上がりました。

3週間の工事でしたが、
全体的にシンプルな中にアクセントもある
ステキなお家に仕上がったと思います。

M様ご家族も、ご希望がしっかりとまとまっていて、
とてもスムーズに工事も進みました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します!

今週が大詰めです。

クロス工事中です。

下地をパテで補修して、

クロスを貼っていき、

 

 

 

 

 

 

目地部分をカットします。

 

 

 

 

 

 

クロスの職人さんをみていると、
スラスラ~と作業をしているので、

昔、一度貼らせてもらったことがあるのですが、
ノリは手につくし、クロスはまっすぐに貼れないし・・・
やはりホント難しかったです。
さすが職人さんです。
(モチロンお客様の現場ではありません。)

ユニットバスも組立て中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニットバスは1日で大部分仕上てしまします。
仕上がりは、web内覧会にて

キッチンを搬入しました。

キッチンの搬入・組立にとりかかりました。

 

 

 

 

 

 

ご採用いただいたのは、TOTOのスタイルFです。
レンガに鮮やかなブルーがきいてます

 

 

 

 

 

 

平行して、リフォーム階段の取付作業も進行中です。
既存の階段を壊すことなく、表面に板を貼り付けて
階段をきれいにしてしまう!という、エコなすぐれもの

 

 

 

 

 

 

工事は順調にすすんでいます

携帯写真の設定を修正してみたので
次からもう少し鮮明な写真をアップできると思います

 

クロスも貼りはじめました。

大工工事の終わりだした2階から、
クロス工事も同時進行で始まりました。

 

 

 

 

 

 

ひと部屋ずつ丁寧に貼っていきます。

 

 

 

 

 

 

空き家なので、家具などもなく、
クロス屋さんも、どんどん作業進んでいきます。

貼りあがりはこんな感じ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・といっても携帯カメラの写真では、
いまいちわかりにくいですね。
仕上がりは、web内覧会でお楽しみください

今週は、
週末にはキッチンやユニットバスも搬入・組立てされる予定。
ぐんぐんと工事進んでおります

キッチンにレンガ貼りだしました。

月曜日は、キッチンのレンガ貼り工事が始まりました。

キッチンは、だんな様のこだわり(?)のレンガ貼りです
レンガの色は、迷われた結果、
イロイロな色の混ぜ貼りです。

4種類のレンガを、4:4:1:1の割合で混ぜることになりました。

 

 

 

 

 

 

職人さんには、
「センスよく色、混ぜてくださいね!」
と、念押し

 

 

 

 

 

 

作業途中ですが、全体のイメージはこんな感じになりました。
かわいい感じに仕上がりそうです。

カラフルな感じですが食器棚など、
家具を入れていくと、見える壁の部分も減っていくので、
ちょうどいいかもです。

2階のドアがつきました。

今日は2階の内装ドアの取付工事を行いました。

既存の建具・枠をキレイに解体して、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトで統一した、きれな建具がつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今のところ、
撮影=大工なので、
なかなか施工風景がとれません

2階のドアに選ばれたドアは、
スリットガラス入りのすらっとしたデザイン。

 

 

 

 

 

 

以前のドアはガラスが入ってなかったので、
2階の廊下も少しは明るくなりそうです

まずは解体工事です。

まずは解体工事からはじめます。

1階床のフローリングは、
今のまま使いますので、
養生ベニヤにて、フローリングにキズがいかないよう
養生します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで安心して工事にかかれます。

そしてまず、住設機器を解体していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設備機器を先に解体することで、
大工工事と平行して、
設備業者にも工事にはいってもらえるようになります。

 

 

 

 

 

 

解体してみると、
M様邸の浴室床下は、とても深く
80cmほどありました

でも、何か問題があるわけではありません。
ただ、めずらしかっただけです。
ユニットバスの架台(脚の部分)が、
そんなに長いものはないので、
後日、コンクリートを打設する予定です。

着工しました。

先週土曜より着工しました。

(ブログのアップが遅れてしまいすいません!)

キッチン・ユニットバス・洗面・トイレなどの
住宅設備機器はまるごと入れ替えします。

内装ドア・クロスも全面張り替えします。

現状はこんな感じ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから3週間と少しの工事期間ですが、
よろしくお願いします!

☆WEB内覧会☆

Ⅰ様邸 お披露目します

~玄関・廊下~
BEFORE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存建具と同じ色の濃い色の腰板がシックにまとまっています
床は、お安くなっていたアウトレット品をご採用頂きました。

~トイレコーナー~

BEFORE

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

便器の右側についている手すりは TOTOのアームレストです。

垂直方向にはねあげることができるので、お掃除や介助のじゃまになりません。

また、左側にも手すりをつけました。
紙巻器の上の棚も、肘掛 兼 手すりになっています。

 

 

 

 

 

明るく、広々になりました

 

 

~洗面・脱衣コーナー~

BEFORE 浴室でしたが・・・

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓と洗面台が干渉することなく、きれいに収まりました!
ご採用いただいた化粧台は、TOTO オクターブです。

~浴室~
BEFORE:洗面室でしたが・・・

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UBは、TOTOのサザナです。
実は、サザナとオクターブは、カラーコーディネートできるのです!
今回Ⅰ様は、やさしいアイボリーで統一されました

ということで、10日間に渡った工事も無事完了しました!
広々したトイレにお客様にも喜んでいただきました
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

工期中、水栓商品の選定ミスなどで、手直し工事が出てしまいましたが
協力業者様方のすばやい対応で、無事工期内に完了しました。
ありがとうございます。

完工しました!

本日、工事最終日でした。

最後に門扉の交換をさせて頂いて、すべての工事が完了しました!

ご協力いただきました業者の皆様方、お疲れ様でした

~工事中風景より~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆WEB内覧会☆ は後日、ご紹介させていただきます。

 

玄関~廊下 内装替工事

水廻りに引き続き、
廊下の床貼替~腰壁貼~クロス貼替工事 を
残りの工期、3日ほどで仕上げてゆきます!!
が・・・、施工中写真を撮り忘れてしまいました

そこで、今頃になってですが、今回の水廻り工事の概要図面を簡単にですがアップしてみます。

①既存平面図
☆将来的に介助が必要になってしまったとき、トイレに介助空間がない!
☆トイレ扉が内開きなので、中で人が倒れてしまったときに救助が遅れてしまうかもしれない。
・・・という不安がありました。

 

 

 

 

 

②改装平面図
・・・そこで、トイレと洗面脱衣室を一室にまとめて、広々空間に
扉の開き方向も逆向きにします。

 

 

 

 

 

内装仕上~設備設置完了!

内装仕上から設備設置まで、1日で 急ピッチで進みました!
本日で洗面室・トイレ・UBの工事は ほぼ完了しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広々としたトイレ!!(と一体化した洗面脱衣室)

すっきりしていて気持ち良さそうに仕上がり、一安心です

数日間、洗面やお風呂が使えなかった間、
お施主様にはご協力頂いて ありがとうございます。

 

内装下地

新しく天井を貼るため、下地を組んでいます。

今回、浴室と洗面室・トイレの2室に、換気暖房乾燥機を設置します。
冬でも暖かく、トイレと洗面を使えるように、と施主様のご要望でした。
そのため、既存トイレの天井より、200mmほど低い位置に天井を新設して
ダクトスペースを確保しています。

 

 

 

 

 

洗面室になるスペース・・・クロス下地の合板を貼り終わりました。
↓の窓は、もともとユニットバスの窓でしたが、
窓額縁をまわすと、すっかりお部屋になじんでいます。

 

 

 

 

 

次に、クロス貼りの前に、パテで下地の目地を埋めて、平滑にします。
窓台がのっているでっぱった壁は、中にトイレの配管が隠されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装仕上の様子は次回にご紹介します。