カウンター

今日は2階の棚を取付けていきます。

2階の廊下に勉強等ができるように吹抜け腰壁にカウンターを取付けます。材料はタモの集成材です。

部屋内にも同じくタモの集成材でカウンターをとりつけました。

クロス屋さんもパテをしていってくれています。

床フローリング

今日から2階の床のフローリングを張っていきます。杉の無垢フローリングを使用します。

途中、伊丹北中学校のトライアルウィークにて、大工の仕事を教えるため、講師役のサポートとして同行しました。

四方蟻継ぎを実際に手鋸、鑿を使い加工をしてもらいました。

天井下地

今日も引き続き2階の廊下等の天井下地をしていきます。

下地も終わり、石膏ボードを張っていきます。

今日から階段の施工をしていきます。材料は杉の積層材を使用し、一段目の蹴込部分をくり抜き、ルンバ基地も備えています。

ボード張り

今日も引き続き石膏ボード等を張っていきます。

水周りの天井もできたので、壁の石膏ボード、アクセサリー等が付く箇所にはネジ等が留めれるよう、ベニヤ板に石膏ボードと同じ紙を表面に張ったMクロスという面材を張っていきます。

2階寝室の天井ボードも張り終わりました。

石膏ボード

気密測定も終わり、今日から石膏ボード張っていきます。

石膏ボードを張る前にコンセント等が集中している箇所等には電磁波対策のオルタナティブアースシートを張っていきます。

アースシートを張れた所から石膏ボードを張っていきます。

アースシートは床にも敷く際に10cm程度繋げて張るため、立ち上がり90cm、床面にも10cm折り返して張っていきますが、破れやすいシートのため、足元にもベニヤ板で養生をしていきます。

気密測定

今日は気密測定をしていきます。

隙間面積:C値が0.3と比較的良い数値が出たので来週からは石膏ボードを張っていきます。

外壁最後の左官面のそとん壁下地をしていきます。

そとん壁専用の透湿防水シート、波型ラス、窓周りには平ラスを斜めに入れて補強ラスも留めていきました。

外壁

今日から外壁を張っていきます。外壁には左官、木板、小波のガルバリウム鋼板の3種類を使用します。

ユニットバスの設置工事もあり、無事組立て完了です。

気密シート張りも終わったので、天井下地に胴縁を留めていきます。

軒天

今日も軒天の板張りをしていきます。下屋、大屋根の軒天張りが完了です。

窓周りの枠、下地、ボード貼り等の造作工事もしていきます。窓枠は下枠を取り付け、その他はクロス等を巻込みます。

今日から最後のセルロースファイバー吹き込みもしていきます。

専用のノズルを開けた穴に挿し、吹き込んでいきます。

玄関ドア

今日は玄関ドアを取付けました。ユダ木工の木製の建具で、気密も取れる扉、枠になっています。

今日から2回目のセルロースファイバー吹き込みです。

まずは先行して、1回目の時にも施工した透湿シートを各勾配天井に張り付けていきます。

明日から吹き込み開始です。