
今日は農場にて、鉄の杭を抜いてたまっていた鉄屑を処分していきました。
今日は農場にて、鉄の杭を抜いてたまっていた鉄屑を処分していきました。
今日は店舗のめくれた天井のクロスを張り替えていきます。
午後からはフェンスを建てるための柱をブロックを積み、据えていきました。
今日は腐っていた外壁の板を差し替えていきました。
今日は残っていた、外壁の焼き杉を貼っていきました。
今日は防草シートの施工をしていきます。
砕石を1度かわし、シートを敷いてから戻していきました。
今日は雨漏りの現場調査に伺いました。
今日は洗面台の交換、CFの貼り替えをしました。
今日は先日雨がまわり、めくっていた箇所の板貼りをしていきます。
最後に塗装をして完了です。
今日も引き続き応援にきています。昨日の続きの胴縁下地をしていきます。
シート、ケイカル貼りもしていきました。
今日は鈑金屋さんの応援にきています。サイディングを貼るための胴縁下地をしていきました。
今日は今年も夏にある木工教室で使う材料の加工をしていきました。
今日は洗濯機からの水漏れの現場調査に伺いました。
今日は昨日めくった板材の綺麗な物で、部分的に差し替えていきました。
その他波トタン等の補修をしていきました。
今日は雨がまわり、朽ちていた外壁の板をめくっていきました。
今日でOSB合板貼りがおわりました。
今日は段差解消のためのツミキスロープを取付けました。
今日は天井にOSB合板を貼っていきました。
今日はテラスのデッキ組みをしていきました。
今日はベニヤ板を捨て貼りし、フローリングを貼っていきました。
今日は廊下のフローリング貼り替えの現場にきています。ベニヤがへたってきていたので、下地ごとやりかえます。
新しく下地をして、その間に断熱材をいれていきました。
今日で壁紙の貼り替えも終わりです。
カウンター取付け等もしていきました。
今日からクロス屋さんにLDKのクロスの貼り替えをしてもらいます。今日はめくり、パテ、天井のクロスを貼っていきます。
今日はキッチンの垂れ壁、吊り戸等の解体をして、石膏ボードで天壁の補修をしていきました。
今日は昨日伐採した木枝をなるべく細かくし、積み込んでいきました。
少しだけ天井のOSB合板を貼っていきました。
今日は天井のOSB合板を貼るための石膏ボードの捨て貼りをしていきました。
午後からは視界を遮っていた木の伐採をしていきました。
今日は残っていた外壁の焼き杉を貼っていきました。
今日は現場調査に伺いました。
今日はバルコニーの外壁下地、手摺りの取付けをしていきました。
今日は昨日施工した庇に雨樋の取付け、切った雨樋のつなぎ直しをしていきました。
今日は玄関庇をエクステリアで伸ばしていきました。インターホン、ポストの取付けもしていきます。
今日はベランダ2箇所の波板貼り替えをしていきます。
室内廊下の照明器具を数台交換していきました。
今日はコンプレッサー置き場を中の物を交換するため、波板、鉄骨の解体をしていきました。
今日は玄関ポーチのタイルの滑り止めを塗っていきます。
別現場にて、トイレのペーパーホルダー、手摺りの取付けをしていきました。
今日は天壁の壁紙の貼り替えをしていきます。
各部屋の照明器具の交換もしていきました。
今日はフローリングを貼っていきました。
今日はレンジフードの交換をしていきました。
今日は和室の畳をあげ、フローリングの下地をしていきます。
それからベニヤを捨てばりしていきました。
今日も引き続き石膏ボードを貼っていきました。
今日はメンテナンスです。外部照明のつなぎ直しや排水の確認等のメンテナンスをしました。
今日も天井、壁の石膏ボードを貼っていきました。