コンテンツへスキップ

つむぎ施工ブログ

つむぎ施工ブログ

投稿者: takumi_takehara

サウナ室

今日は床をしていきます。

立上りの下地をして、板を留めていきます。

最後取り外しができるように、すのこをつくり、設置して、完了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月16日2023年11月30日カテゴリー 小工事

サウナ室

今日はサウナ室の壁下地の続きをしていきます。

下地の間にはカネライトフォームを充填していきます。

その後板を張っていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月15日2023年11月28日カテゴリー 小工事

サウナ室

今日はオーバーフロー用の蓋をすのこの形でつくっていきました。

サウナ室では壁下地をしていきます。

機械の廻りの柵には板を取付けていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月14日2023年11月28日カテゴリー 小工事

サウナ室

今日からもう一つのサウナ室の工事です。

解体をしていきます。

開口枠の取付け、天井の羽目板を張り、今日の作業は終了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月13日2023年11月28日カテゴリー 小工事

サウナ室

今日はサウナ室の土間に置くすのこをつくっていきました。

取り外して掃除ができるようにヒノキの板でつくります。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月9日2023年11月28日カテゴリー 小工事

内装工事

今日は風呂枠を取付け、天、壁のクロスを張り替えていきます。

設備屋さんには洗面台取付けの方をしてもらいました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月8日2023年11月13日カテゴリー 2310-007 Tマンション 改装工事

サウナ室

今日はサウナ室の腰までの高さに板を貼るので、下地をしていきます。

下敷の間にはカネライトフォームの断熱材をはめ込んでいきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月7日2023年11月11日カテゴリー 小工事

ユニットバス

今日はユニットバス組です。

窓が深いので、加工してもらいました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月6日2023年11月8日カテゴリー 2310-007 Tマンション 改装工事

メンテナンス

今日はメンテナンスで、屋根のスレートのズレ、割れをコーキングで補修していきました。

別現場にて解体したお風呂のユニットバス仕込みをしてもらいます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年11月4日2023年11月8日カテゴリー 2310-007 Tマンション 改装工事, 小工事

キッチン組み

今日はキッチン交換です。ガスコンロもIHに交換しました。

その他網戸の張替えもしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月31日2023年11月3日カテゴリー 2310-010 F番館 キッチン入替工事

建具

今日は解体、下地をして3枚引き戸の枠取り付け、建具吊り込みをしていきました。

片開きドアの所も、解体、下地をして今日の作業は終了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月19日2023年11月3日カテゴリー 2310-007 Tマンション 改装工事

建具吊り込み

今日は巾木取り付け、建具吊り込み等の最終作業をしていきました。

明日からクロス屋さんが入ってくるので、片づけて作業終了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月13日2023年11月1日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

造作

今日も造作作業をしていきました。

押入れ枕棚、扉の取り付け、パイプスペースの下地、石膏ボード張り等をしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月12日2023年11月1日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

造作

今日は細かい残りの箇所等の作業をしていきます。

パネル張り、枠廻りの残っている所の貼り物をしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月9日2023年10月31日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

浴室ドア

今日は浴室のドアをカバー工法で取替えました。

畳、襖の搬入も完了し、工事終了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月5日2023年11月3日カテゴリー 2308-015 Tマンション 内装修復工事

内装工事

今日は床のcfを張っていきました。リビング、廊下、洗面所の張替えです。

その他キッチンのコーキングを撤去後、新たにコーキングを打っていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月4日2023年11月3日カテゴリー 2308-015 Tマンション 内装修復工事

内装工事

今日は先日増し張りした壁のクロスを張っていきます。

床もcfを張り替えるので、めくり後に専用のパテを打ち、なるべく平らにしていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年10月3日2023年11月3日カテゴリー 2308-015 Tマンション 内装修復工事

壁増し張り

今日から別室の内装工事です。

プリント合板だった壁をクロス仕上げにするので、4ミリのベニヤ板を増し張りしていきます。

その他畳、襖を一度引き上げてもらい、後日納品してもらいます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月30日2023年11月3日カテゴリー 2308-015 Tマンション 内装修復工事

完工

クッションフロアも張り、内装工事完了です。

その他襖の搬入、洗面台復旧等で完了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月29日2023年11月3日カテゴリー 2309-012 F番館 内装修復工事

石膏ボード張り

今日はハイツの新築現場です。

1階の部屋で石膏ボードを張っていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月26日2023年9月29日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

床上げ

今日は畳を撤去した所のクッションフロアを貼るための床上げ、下地をしていきました。

別室では既存クッションフロアをめくり、けれんをしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月25日2023年11月3日カテゴリー 2309-012 F番館 内装修復工事

賃貸修繕

今日から賃貸マンションの修繕工事です。

全面壁紙張替えなので、めくっていきます。

ステンレス板をコンロ台前、横に張ります。

畳を引上げ、際根太を廻って今日の作業は終了です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月22日2023年11月3日カテゴリー 2309-012 F番館 内装修復工事

パーテーション補修

今日はベランダによくあるパーテーションの補修に来ています。

最上階で、風により割れたパネルを交換しました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月20日2023年9月30日カテゴリー 補修

シロッコファン

今日は店舗のファンの吸込みが弱いとの事で、調査に伺いました。

ベルトの緩み、汚れ等の原因だと思うので、後日ベルトの交換、本体、フードの洗に伺おうと思います。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月16日2023年9月30日カテゴリー 現場調査

造作工事

今日は固定棚を取付けながら石膏ボード張りをしていきます。

その他枠取付け等をしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月15日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

造作

今日も引き続きボード張り、枠の取付けをしていきました。

開口は全て天井までの高さなので、広い空間に感じます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月14日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

造作工事

今日は枠の取付け、石膏ボード張りをしていきます。

固定棚取付け等もしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月11日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

枠取付け

今日はクローゼット枠取付けをしていきました。

天井の高さまである大きな開口です。その他石膏ボードも引き続き張っていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月8日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

石膏ボード張り

今日は部屋内の石膏ボードを張っていきます。

部屋内も外周部と同じく12.5ミリの石膏ボードを二重張りしていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月7日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

ボード張り

今日も引き続き石膏ボード張りです。

その他枠等の取付けもしていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月6日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

ボード張り

今日も引き続き石膏ボードを張っていきました。

午後からは別現場にて浴室ドアのパネルがボロボロになっていたので、交換をしました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月4日2023年9月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事, メンテナンス

ボード張り

今日から別の部屋で外周部の石膏ボードを張っていきます。

二重張り、窓台取付けをしていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月2日2023年9月14日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

ボード張り

今日も引き続きハイツの現場にて石膏ボードを張っていきます。

その他まど枠も取付けていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年9月1日2023年9月14日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

ボード張り

今日も引き続き石膏ボードを張っていきます。

開口部は下枠のみ取付で、3方巻込みで張っていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月31日2023年9月1日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

石膏ボード

今日は3階の外壁面の石膏ボード張りです。

1、2階と違い、勾配に合わせて石膏ボードを張っていきます。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月30日2023年9月1日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

石膏ボード張り

今日は石膏ボードボード張です。

全て12.5ミリの石膏ボードを指定の釘、ビス、ピッチで二重張りしていきます。

開口は後で、トリマーを使ってくり抜いていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月28日2023年8月30日カテゴリー 2301-002 (仮称)山下町PJ新築工事

補修

先日の台風被害で飛ばされた外壁を補修します。

下地から入替え、複合板を貼りました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月26日2023年8月30日カテゴリー 補修

整地

今日は滋賀の土地で整地、高低差の採寸、井戸用の穴掘りをしました。

地盤調査も並行して行いました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月25日2023年8月30日カテゴリー 現場調査

ウッドデッキ

今日も引き続きウッドデッキの作業です。切口等には専用の防腐等のオイルを塗ります。

デッキの板を留めていき、完成です。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月19日2023年8月30日カテゴリー こもるとつどうの家

ウッドデッキ

今日も引き続き外部での作業です。

先日固定した束石にウッドデッキの土台を据えていきます。

門柱に宅配ボックス等を取付けて、横に化粧柱をたてていきました。

投稿者 takumi_takehara投稿日: 2023年8月18日2023年8月20日カテゴリー こもるとつどうの家

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 47 次のページ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 浴室改修工事完了!
  • 洗面所クロス仕上げ!
  • 浴室入口枠取り付け!
  • システムバス組み立て!
  • 浴室土間嵩上げ!
  • 浴室改修工事着工!
  • トイレ・洗面台交換!
  • システムバス 組み立て!
  • システムバス等水周り交換工事着工!
  • 浴室・洗面所改修工事完工!

カテゴリー

アーカイブ

つむぎ施工ブログ Proudly powered by WordPress