カーテンボックスを解体してその周りの下地を組みました。

カーテンボックスを解体してその周りの下地を組みました。
解体した枠の埋木等細かい作業をしていきました。
引き続き子供室の収納等の解体をしていきました。
本日はキャルファームにて収穫をいたしました
美味しそうなトマトや大根です
引き続き内部の解体を行いました。
テラスやオーニング等解体を進めていきました。
簡単なテーブルを作製しました。
ユニットバスも組み終わり工事完了しました。
以前お引渡ししたお寿司屋さんと美容室の看板を取り付けました。
型枠を解体し残りの仕上げを終わらせました。
コアを開け配管工事、モルタル補修しました。
外も掘り方すすめていきます。
設備工事も無事終わりました。
照明器具等を取り付けていきました。
犬走りのコンクリートを打設しました。
本日は厨房機器を納品した後、鞄置き製作致しました。
墨出しをし面木打ちかさ上げ メッシュ敷き込み等をやっていきました。
ブロックを積みリサイクルでかさ上げしていきました。
型枠を組んでいき、リサイクルでかさ上げしていきます。
井戸水配管新設
本日は、垂水区のお客様の所へお伺いしております。
本日のミッションは、クローゼットの入替工事です。既存のクローゼット扉が壊れてしまい、復旧不可能状態との事から洋間ぜんたいをリフォームする事になりました。
床から天井いっぱいまでのクローゼットですが、部屋が広いので圧迫感はありません。
まずは雑草取り等、整地をしていきました。
本日でボード貼り完了しました。
午前中はメンテナンスを行い、昼から現場に戻りボード貼り等を行いました。
引き続きボード貼りをしています。
昨日に引き続き断熱材を充填し、ボードを貼っていきました。
窓額縁を取り付けて、断熱材を充填していきました。
今日は開口枠を取り付けていきました。
その後事務所に戻り追加で、オーダーされたネタケースを作製しました。
本日は打ち合わせをして間柱をいれていきました。
今日は階段部分に下地を組みます。
階段側にはシナベニヤを貼っていきました。
金物を取り付けて床を伏せていきました。
今日も昨日に引き続きフローリングを貼っていきました。
椅子を納品した後、去年お引渡しした現場のメンテナンスに伺いました。
本日より着工しましたD様邸。
以前に漏水して廊下のフローリングを貼り替えたのですが、リビングとの色味が違うので合わせたい、建具を開きから片引き戸に替えたいとの事。
一度リフォームしている押し入れを解体しつつ、フローリングを捲りました。
最後に間仕切戸も交換するので解体しました。
加工した柱 梁などを組んでいきました。
引き続き 梁などの加工を行なっています。
倉庫内の片付けをして、墨出しし、柱等の加工をしていきました。
本日は朝から社内完工検査後、事務所に戻り溜まっている書類を片づけました。
あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
本日は仕事初めという事で、午前中は全体ミーティングと神社に安全祈願へと出向いて来ました。
今年からも気合十分でお客様に喜んでいただける仕事をして行きますので、宜しくお願い致します。
本日は、神戸のビル外装補修工事にお伺いしております。
本日のミッションは、屋上防水が完了と言うことで確認をしております。
スチール製の手摺が思った以上に痛んでいて、そこから漏水している可能性があると言うことで手摺を撤去してから防水シートを被せて施工完了しております。