バリアフリー介護保険住宅改修工事。
コンクリート壁の壁際の下地になる際根太を取り付けてプラ束の高さを調整して床下地完了。
引き続き、構造用合板を貼りました。
クローゼットの建具枠を仮撤去してクローゼット内部も床上げします。
クローゼットの建具の高さも変わるので
垂れ壁をカットして建具枠を取り付け直しました。
引き続き、フローリングの仮合わせの途中で時間切れ。
清掃して本日の作業終了しました。
バリアフリー介護保険住宅改修工事。
コンクリート壁の壁際の下地になる際根太を取り付けてプラ束の高さを調整して床下地完了。
引き続き、構造用合板を貼りました。
クローゼットの建具枠を仮撤去してクローゼット内部も床上げします。
クローゼットの建具の高さも変わるので
垂れ壁をカットして建具枠を取り付け直しました。
引き続き、フローリングの仮合わせの途中で時間切れ。
清掃して本日の作業終了しました。
昨日に引き続き作業進めます
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
間仕切り壁の墨出しができた箇所から、若手に下地を組んでいってもらいます。まだまだ知らないことが多いそうで、教えながらあいまに墨出し