尼崎でマンションのリノベーション。
本日も朝から阪神高速15kmの大渋滞。
仕方がなく下道で尼崎へ。
朝一、材料を搬入
昨日に引き続き、床組み。
玄関周りの造作とユニットバス前の固定。



夕方、設計士さんと打ち合わせして本日の作業終了しました。
尼崎でマンションのリノベーション。
本日も朝から阪神高速15kmの大渋滞。
仕方がなく下道で尼崎へ。
朝一、材料を搬入
昨日に引き続き、床組み。
玄関周りの造作とユニットバス前の固定。
夕方、設計士さんと打ち合わせして本日の作業終了しました。
本日はL字コーナー建具の吊り込みからスタートです
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
尼崎でマンションのリノベーション。
本日は朝から明石でメンテナンス。
終わらして高速乗りましたが今までにない大渋滞、、、
ようやく到着して、電気屋さんと一緒に施工開始。
配線、照明等を打ち合わせして配線仕込んでいきます。
造作はユニットバスの排水芯高さが決まったので逆算して洗面所の高さがバリアフリーになるように
組んでいきました。
洗濯パン配管がギリギリ収まる寸法になりました。