店舗内部補修!

三ノ宮のとある商業ビル。

一階のスナックの店舗内部に2階の焼き鳥屋さんの煙が入ってくるとの事で
先日調査したところ、室内に排気用の有圧扇があり室内には開口なくて負圧になってる様です。

天井ダウンライトから煙が降りてくるとの事なので天井とスラブの間に開口があると予想。
外部から入ってる配管系は屋上から見る限りクーラー配管のみでした。
調査した結果、やはり配管上部に開口を発見。

配管多くなんとかシリコンで開口を塞ぎました。


これでもまだ空気の動きがあるのでまだ見えない部分に穴があるかもしれないですね。

サウナ工事

本日は、墨出しブロック積みからスタートです。

墨出し後、モルタルを練ってブロックを積んでいきます。 

ブロックの間に差筋アンカー(鉄の棒)をブロックが倒れないように、打ち付けて行きます。

ブロック積み完了です。

正面の壁には、モルタル下地のラスカット貼り完了です。

次は左官屋さんに、壁、土間を綺麗に仕上げてもらいます。

皆さんお疲れ様です。

以上。