本日は朝から工場の改修工事の業者様と打ち合わせ。


午後から数件のメンテナンスに伺い、

夕方、6月着工の浴室・洗面所改修工事のN様邸にシステムバスの最終発注確認とご契約に伺いました。
ご契約ありがとうございました!!


本日は朝から工場の改修工事の業者様と打ち合わせ。
午後から数件のメンテナンスに伺い、
夕方、6月着工の浴室・洗面所改修工事のN様邸にシステムバスの最終発注確認とご契約に伺いました。
ご契約ありがとうございました!!
本日はトイレ便器交換内装工事、
水回り改修工事の2軒初回現地調査に伺いました。
トイレは一二階共交換。
水回りは浴室、トイレ、キッチン交換、
内窓内装改修工事になります。
本日はクロス貼り替え、キッチン改修工事予定のT様邸に、お見積もり提出とご説明、ベランダの雨漏りの再調査に伺いました。
ベランダ下のスラブがずいぶん傷んでおります。
本日は以前からお世話になっております工場の2件の改修工事の現地調査。
浴室内部の改修工事の現地調査
テナントの改修工事の打ち合わせに伺いました。
ついでに他のテナント内の照明交換の調査も行いました。
ブロック塀補強補修工事中のK様邸。
取り付けた鉄骨と既存鉄骨の仕上げ塗装しました。
午後から、K工場、煙突取り付けるための足場の現地調査。
1スパン15mの高さの足場組、、なかなか厳しいですね。
夕方、屋根・浴室改修工事中のK様邸。
足場解体完了、最後に浴槽のゴム栓を取り付けて完工、お引き渡しいたしました。
本日は三軒のお宅に現地調査に伺いました。
しっかり内容を吟味してお見積りさせて頂きます。
本日は改修工事の打ち合わせと電気工事の現地調査に伺いました。
改修工事は予定通り着工出来そうです。
ありがとうございます!
配線工事はしっかりお見積りさせて頂きます。
以前からお世話になっておりますK工場。
以前位塗り替えた鉄骨の再塗装のご依頼をいただきました。
アクリル板の交換と追加のお見積りも作成いたします。
午前中は来月着工のリフォームの配管調査。
階段下の床に点検口を開口して調査しました。
午後からは来週着工予定の三宮のBAR。
工事内容の確認に現地で打ち合わせしました。
本日は朝から屋根と浴室の改装工事の打ち合わせ。
しっかり内容を確認してご契約させて頂きました。
ありがとうございます!
午後からは、、
須磨の商業施設内で新規開店されるラーメン屋さん。
ダクト、エアコン工事が終わったので天井の下地組にかかります。
本日は午前中、お世話になっておりますOB様のトイレから漏水とのことで調査に伺いました。
12年前の便器なので修理可能かどうかはやってみないと分からないので交換をお勧めしました。
午後からは以前からお世話になっておりますK工場。
外壁かシャッター上から雨漏りしている所と以前大型機械を入れ替えた屋根からの調査と補修。
サッシ際に開口と障子自体の隙間、シャッターボックスの上部のシリコンに穴が多数見られました。
シリコン打設で一旦補修して後ほどの雨で確認していただきます。
もう一方は3階大屋根の縦樋からの吐き出す雨水が跳ねて屋内に侵入している様なので
配管を延長しました。
昨年、改修したピット工事のFRP防水も半分ですが綺麗になっていました。
本日は仕事納め。
屋根葺き替え、浴室改修工事の現地調査を屋根屋さんとして
夕方、工務部の来年に向けたミーティングで本年一年を締めくくりました。
本年お世話になったお施主様、業者様、ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
ビル全体の排気しているシロッコファンの交換工事の再調査
にKビルに伺いました。
やはり劣化して風量が落ちているそうです。
あと搬入にクレーンが必要になりそうです。
本日は来週から着工するK工場のピット改修工事の打ち合わせ。
工法。工程、搬入路の打ち合わせと確認しました。
本日は現地調査、打ち合わせの日。
尼崎のマンションの部材を積算、搬入しつつ、2軒の現地調査と1軒のメンテナンス、
来月着工する工場の工事の打ち合わせ。
少し別件工事を依頼されまして本日の作業終了しました。
三ノ宮 商業ビル屋上防水工事現地調査。
ジョイントが剥がれはじめているので早急に対策した方が良いと思います。
並行して、2階の焼き鳥屋のシロッコファン清掃の調査も行いました。
お庭のオリーブ。
剪定しすぎた木の植え替えの現地調査に
造園やさんと一緒に調査しました。
お庭に大きな水溜まりが出来てるので、流れる様にしておきました。
以前からお世話になっております明石の蒲鉾屋さん。
店舗入口付近の樋から大量の雨水が溢れてお隣様の店舗にも被害が出るから何とかして欲しいとの事。
漏斗のゴミは撤去しましたが、屋根の傷みが激しいのでそちらもお見積りさせて頂きます。
来月から着工する尼崎のマンション。
ご契約いただきましたので、各業者様と打ち合わせさせて頂きました。
工程表も考えて作成いたしました
以前からお世話になっておりますK工場。
先日、現地調査させて頂きましたピット改修工事の内容を決める為、業者様と打ち合わせしました。
来年、農業研修で外国人研修生が来られるので空き部屋を寮に改修したいとの事。
配管経路、照明レイアウトを再調査しました。
新規のお客様。
給湯器について気になるとのこと。
今壊れてないのですが今後どうしたら良いか?
20年経ってるので修理はしない方が良い思われます。
色々アドバイスさせて頂きました。
明後日から着工する屋根改修工事。
最初に穴の空いた瓦棒葺きの補修するため
板金屋さんと調査・打ち合わせ発注しました。
外国人研修生寮に改修予定の空き店舗。
ガスが都市ガスではなくプロパンガスなので業者様にお越しいただいて
打ち合わせさせて頂きました。
午前中、2階のベランダからの雨漏り調査。
サッシ下のFRP防水の端が切れて雨水が侵入しているようです。
先月改修させて頂きました古民家。
シャワー室、キッチンの左官仕上げの部分にクラックが入ってるとのことで、
調査、メンテナンスに伺いました。
土壁の古い既存タイルに左官で仕上げたのですが、
元々、強度があまりなく壁自体が動くのが原因で亀裂が入ったと思われます。
割れた部分にシール処理させて頂きました。
大屋根の瓦棒の塗装が捲れ始めているのでみてほしいとのことで
ペンキ屋さんと合わせて現地調査に伺いました。
なかなか傷みが激しいですね。
以前からお世話になっておりますK工場。
昨日塗った中塗りが乾いたので、仕上げ塗装。
角波パネルの色に近い色に調合して塗りました。明日、クラック箇所に補強金物取り付けます。
午後、近々玄関サッシを手直しするH様へ施工方法と手順その他細かいご説明に伺いました。
引き続き移動して、
賃貸物件の雨漏り補修。
折板屋根の水下の樋から雨漏りしているので面戸板を取り付けてシリコン充填。
一旦これで様子を見ます。
夕方、賃貸物件のオーナー様とトイレの改修工事の打ち合わせ。
以前からお世話になっておりますK工場。
昨日夕方に塗ったシーラーが乾いてるので
中塗り塗装しました。
午後からは別件。
商業ビルのエントランスにある石の巾木が浮いているので直して欲しいとの事で、
一旦外してケレン。
目地とクロス際にシールを打って完了です。
夕方、お盆明けに施工予定の賃貸物件の内装状況を確認に伺いました。
以前リビングにフローリング貼り工事を施工させて頂きました大阪のI様邸。
今回はトイレ便器交換、内装貼り替え、
廊下クロス貼替の御依頼です。
品番、配管形状、各寸法を採寸しました。
以前からお見積もり作成しているK様邸。
外壁塗装工事の現地調査と二階和室、一階リビングの断熱改修工事の
現地調査に伺いました。
来週から着工して7月上旬完工の京都にある物件の再調査
に伺いました。
細かい部分、近隣状況、業者手配しました。
以前から色々とお世話になっておりますK工場
週末の雨漏り補修確認とドアのガラス交換の現地調査に伺いました。
本日も現地調査。
水回り介護保険使った改修予定のK様邸。
大屋根も気になるとのことなので調査しました。
午後からクーラー新設された方からのご依頼で
設置業者に家に供給されてる電力が足りないのでは?
どうしたらいいのか見に来てほしいとのことで、
電気屋さんと一緒に訪問。
確かに容量足りて無いので改修見積もり作ります。
夕方、以前からお世話なってK工場。
雨漏りは以前から問題になってたのですが先日の大雨で
かなりの箇所から雨漏りが発生。
梅雨までになんとかしてほしいとのことで大まかな予想を立てて
来週月曜日雨降るので確認したいと思います。
本日は現地調査。
サッシの不具合の調査。
以前、38℃を超える真夏にダイニングと玄関のフローリングを貼る工事を施行させていただきましたお宅の
和室を洋間に変更する工事の現地調査。
とあるクリーニング工場の網戸追加の現地調査。
本日はヒョウ被害が出た地域に現調してきました
早急に対応いたします
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
来週からも頑張ってまいりましょう。
クロス工事はお任せして、別現場の下見に
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
本日は古くからお世話にってる事務所の内装改修工事の現地調査。
本日は朝から雨漏りの報告受けて調査。
午後から賃貸の全面改修工事の初回現地調査。
夕方、先日弊社で施工竣工した集合住宅のメンテナンスに伺って
本日の作業終了しました。
いつもお世話になっておりますK工場。
先日の強風でボイラーの煙突が倒れかかったから直して欲しいとのことで急遽現地調査に伺いました。
以前取り付けたシャッター、サッシにメンテナンスを行いましたが直らないのでメーカー修理になりそうです。
伊丹で外壁塗装工事中のY様邸。
午前中に内部のメンテナンスをさせていただき、
午後から足場解体しました。雨の中ありがとうございました!暗くて雨が強いので建屋周りの清掃は後日行ないます。
並行して新長田のオフィスビルの改装、メンテナンスの再調査に伺いました。
項目が多いのでしっかり確認しつつ報告しました。