下屋野地板仕舞い

土曜日に引続き、箕面の和風の家です。


下屋の寄棟部分の野地仕舞いが完了致しました。垂木加工をしながらなのでとても大変でした。

そもそもなぜこんな背の高い垂木を使うのか?と言う疑問も有ると思いますが、後々工程が進むに連れて分かってきますので、お楽しみに。

ではこのへんで。

下屋野地仕舞い

今日は、雨模様の新築工事です。
小雨が降ったり止んだり、正に梅雨ですね。

そんな事も言ってられないので着々と屋根仕舞いをしていきましょう!


今日は、屋根屋さんが野地板にルーフィングを張りに来て居ります。

これで雨が降っても大丈夫です。


そしてこちらは、下屋の北側部分です。
野地板は張り終わっているので、ブルーシートにて雨養生はしっかりとしておきます。

明日は、下屋の寄棟辺りの施工です。

今日は、このへんで!

2階造作

昨日に引続き箕面の新築工事です。


昨日最後まで釘を打て切れていなかったので、養生を捲り仕舞いをしていきます。
そして、外壁周りの壁を貼ってもらっています。因みにこの面は北側で、下屋と干渉する部分です。


桁上の垂木には、ひねり金物を取付ていきます。
今日は、このへんで。

垂木加工

今日は、箕面の新築工事に来て居ります。
昨日の雨から一転してとても良いお天気となりました。っと言うよりも、少し曇っている方が作業はし易いですね!


床パネルに原寸大で屋根勾配を書き出し、どこでジョイントするかを検討しながら垂木加工をしています。
今日は、このへんで。

床合板貼り

昨日に引続き箕面の新築工事です。

昨日はとても暑かったので疲れが少々残って居りますが、頑張っていきましょう。

土台と大引を引き終わった状況ですが、少々緑色に着色されていますが、これは、ホウ酸水を緑に着色して吹き付けています。

床合板の裏側にもホウ酸水を吹き付けてから施工致します。


床合板貼り完了!
明日は雨の予報なので、作業が出来なさそうです。

今日は、このへんで。

土台引き

今日から新築工事に取り掛かる事になりました。頑張って参ります。

まずは材料の搬入から。

今回の新築工事は基礎断熱工法を行っているので、基礎の立ち上がりと土間の内側90センチまでスタイロフォームにて断熱材を充填していきます。


そして、いつもなら基礎パッキンを基礎上に敷き詰めて行くのですが、今回は、基礎と土台の間に気密シートにて密封していきます。
今日はこのへんで!

地鎮祭準備

今日は、地鎮祭の準備をしています。

近くの竹やぶにて竹を切って現地へ向かいます。
 

現地では、電気屋さんに仮設の電柱を立ててもらいます。
そして、テントを建てて完了。


帰る途中、西宮市のT様邸に覗きに来ました。外壁塗装は完了して、屋根に取り掛かっています。

塗装補修最終確認、駐車場解体、照明LED化現場調査。

以前塗装した部分が膨れて補修したので、お施主様と最終確認しました。

駐車場解体、アスファルトガラ搬出。


5階建ての4階までの蛍光灯すべてをLED化したいとの事、、急遽伺ったのと図面がないとのことで、、後日詳細な現場調査を行います。