店舗縮小工事中のK美容院。
外部の塗装工事も完了。

引き続き、トイレの便器、手洗い器交換。



細かい照明器具交換、シリコン打ち、アクリル板交換、塗装して一旦完了です。
後日、窓取り付け、返却側のシャッター取り付けを施工します。
店舗縮小工事中のK美容院。
外部の塗装工事も完了。
引き続き、トイレの便器、手洗い器交換。
細かい照明器具交換、シリコン打ち、アクリル板交換、塗装して一旦完了です。
後日、窓取り付け、返却側のシャッター取り付けを施工します。
本日は棚の作成です。隣の部屋との開口をふさぎ、再利用の棚の木をつかい、違う場所に棚を新設。
本日は棚の作成です。隣の部屋との開口をふさぎ、再利用の棚の木をつかい、違う場所に棚を新設。
本日は配管、鏡、棚の取り外しをしました。常に安全に考慮し、ケガをしないよう作業。まわりの道具整理、掃除。明日もがんばります。
店舗縮小工事中のK美容院。
解体した部分と傷んだ部分、ファサードの木部を塗装しました。
並行して電気工事、カーテンレールに干渉する照明を移動しました。
カーテンレールも取り付けました。
最後に、既存机をカットして本日の作業終了しました。
本日は解体の続きです。洗面台、棚等を外し床の固まったボンドをとり、掃除していきました。
解体、内装工事中のK美容院様。
クローク棚移設の為、仮撤去。
バックヤードのシンクも解体、交換。
引き続き、洗髪台前のシンクが付いてる壁が髪染めで汚れるのでメラミンを貼りました。
以前からお世話なっております美容院様。拡張した部分の解約する為解体しました。
入口付近の外壁を解体!
before
解体中!
after
シャッター付くまで仮囲い!既存外壁の羽目板の浮きを固定して本日の作業終了しました。
今日は汗ばむくらい暖かい一日でした!
本日は店舗の減築工事。釘の後処理、ガラス、木のトゲなど注意。作業をスムーズに安全に進めていきました。明日も頑張ります。
今日は早朝から社長とのコーチングを受けて自分自身の課題についてブラッシュアップして来ました。何となく自覚はしていたものの具体的な部分が見えてなかったので、その辺りを深掘りして解決策を見つける事が出来ました。あとは実践あるのみです!
そんなスッキリした気持ちで現場へと向かいましたが、お昼前という事で、昨年工事させて頂きました『おかずふぁくとりー』さんのイートインにてワンプレートランチをいただいて来ました。
メインのおかずに3種類のお惣菜を組み合わせてワンプレートにしています。さすがお惣菜屋さんのランチと言うだけあって凄く美味しく頂きました!また来ようと思います!
そんな満足感に浸りながら午後からは本日のミッション、S株式会社の残工事です。
元々壁に飾ってあった額を新たな配置での復旧作業です。無事に完了です!
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日からも頑張ってまいりましょう。
本日もS株式会社にて最終の電気工事を行っております。
タイルカーペットの床見切りを取り付けて、電気の仕上げえお行っております。
ひとまずひと区切りという事で、今後の案件もまとめていこうと思っています。
今日は祝日という事で、朝晩の通勤ラッシュに絡む事なくスムーズに現場へと到着しました。
そんな世間ではお休みの中現場では内装工事へと追い込みをかけております。
壁のクロスを貼り、床にはタイルカーペットを貼っております。
やっと仕上がり感が出てきてスッキリしました。
明日は、仕上げのその他諸々を仕上げてまいります。
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
今週頭からかなり冷え込む日々が続いていましたが、週末の本日は気温も上がり温かい1日でした。春が近づいて来てますね。
そんな本日のミッションは、S株式会社にて電気工事を行っております。
追加工事と言う事でコンセント増設に電話線移設を行っております。
あとは残すところ内装工事だけとなりました。仕上がりが楽しみです!
今週頭からかなり冷え込む日々が続いていましたが、週末の本日は気温も上がり温かい1日でした。春が近づいて来てますね。
そんな本日のミッションは、S株式会社にて電気工事を行っております。
追加工事と言う事でコンセント増設に電話線移設を行っております。
あとは残すところ内装工事だけとなりました。仕上がりが楽しみです!
今日は朝活の日という事で、早朝からzoomによるビジネスミーティングに参加して来ました。このコロナ禍で会場に向かう事なく自宅からオンラインでメンバーとビジター様が集合出来るのは非常に有難い限りです。
そんな経営者が集まる集まりに弊社の協力業者さんに参加して頂きました。メンバーさん同士が紹介しあってビジネスを活性している姿を肌で感じた業者さんは、即入会を決意されると言う嬉しい声を頂きました。
Oさん、共にgivers gainを実践していきましょう!
そんな有意義な時間を過ごした後は長田区の現場に向かいまして、塗装工事を行って来ました。
家具と扉のクリアを塗っております。
今日も雪がちらつくほどの非常に寒い一日でした。
そんな寒さの中、本日のミッションは塗装工事に取り掛かっております。
家具の塗装を剥離剤で削ぎ落とし、素地が見えて来たと事であく止めと着色二回塗りを行っております。
造作工事も並行して進めておりますが、壁の石膏ボード貼りとケーシング枠の取付を行っております。
明日も引き続き塗装工事を行います。
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
昨日とは打って変わって今日は雪が降るほどの寒い日になりました。
今年は例年と違って温かいのかなぁっと思っていましたが、やはりこの時期になると例年通り一年で一番冷え込む一日となりました。春はもうすぐだなと感じております。
そんな本日のミッションは、S株式会社の造作工事に掛かっております。
解体部分の補修を行い、建具枠取付下地の加工、そして窓を塞ぐ作業を行っております。
明日からは塗装も入ってきます。
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
本日はS株式会社の社長室改装工事でお伺いしております。
2つの社長室を1つにする工事です。
ひとまず解体工事から取り掛かります。
無事に間仕切り壁も解体して、入口ドアの開口も広げております。
事務所一階の建具を撤去した所に下地をして、化粧ボードで塞ぎました。
本日から内装工事の為、壁の解体を行いました
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
今日はあいにくの雨模様でしたが、午後からは次第に雨も上がってきました。雨が降ったのも久しぶりな気がします。
そんな本日は、あちこちと打合せに現場調査へとお伺いしておりますが、明日着工する現場にて打合せを行っております。
2つの部屋の間仕切り壁を取壊し一つにする計画です。
今日は電気工事の仕上げ、新しく入れた機器の配置、美装等をしていきました。
今日も昨日に引き続き、化粧ボード貼りをしていきました。
今日は事務所一階テナント部の間仕切り壁に化粧ボードを貼っていきました。
今日はカウンター内の電気の配線後、塗装をしていきました。
今日はシロッコファンの取付をしました。
今日はフロアタイル貼りです。
カウンターの下にも貼っていきます。
今日は一部壁紙と厨房内のCF貼り替えをしていきました。
今日は厨房内のカウンターにメラミン化粧板を貼っていきました。
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
今日は店舗工事にて、メラミン板貼りの続きと厨房側のカウンター下地をしていきました。
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
今日は倉庫の方で店舗工事で使うメラミン等の材料のカットをしました。
本日も無事に作業を終えることが出来ました。
明日も頑張ってまいりましょう。
本日は、店舗造作工事からスタートです。
カウンター造作。
この上に化粧メラミンを貼って行きます。
厨房内調理棚造作。
皆さんお疲れ様です。
以上。
今日はカウンターの下地をしていきました。