金物チェック

今日は金物取付のチェックをしてます。

来週月曜日に第三者機関の金物検査を予定しているので、チェックと全箇所の写真撮影をしています。

 

 

 

 

 

 

柱脚・柱頭には引き寄せ金物を取り付けます。

 

 

 

 

 

 

筋交いにも筋交い金物を取り付けて強度をアップさせます。

 

 

 

 

 

重要な柱にはホールダウン金物を取付ます。通し柱によく使われます。

ホールダウン金物の柱脚部分は、基礎工事のコンクリート打設時にアンカーボルトと一緒にホールダウン金物も埋め込んでおきます。

 

 

 

 

垂木にはひねり金物を取付ます。

 

 

 

 

 

床合板の釘間隔も検査の対象です。

 

 

 

 

 

耐力壁の釘間隔もチェックします。

今日は、このへんで。

外壁ダイライト貼り

今日は、下屋ルーフィング貼りとサッシの搬入をしております。

そして

外壁周りでは、ダイライト貼りを進めています。

この家のでは高気密高断熱の家作りをしているので、ダイライト板を貼り付ける前に気密テープを貼っていきます。


ダイライト板を1階は土台〜胴差、2階は胴差〜梁、小屋組みは梁〜垂木に掛けて貼り付けていきます。

ダイライト板を貼り付ける外周部分に気密テープを貼って外からの空気の侵入を防ぎます。

そして先程から話に出てきている『ダイライト』

地震強く火に強いと言われている材料です。

これを家全体に貼っていきます。

今日はこのへんで。

すみれプロジェクト

今日は、午前中箕面の現場で作業をして、午後から半年に一度のすみれプロジェクトの開催日でした。
前回業者さんと一緒にディスカッションして作成したマンダラシートの項目の一つであるクレームゼロに対して、社内で取り組んでいる最中です。

今回も業者さんとディスカッションして色々な案を出して頂きました。

下屋野地板仕舞い

土曜日に引続き、箕面の和風の家です。


下屋の寄棟部分の野地仕舞いが完了致しました。垂木加工をしながらなのでとても大変でした。

そもそもなぜこんな背の高い垂木を使うのか?と言う疑問も有ると思いますが、後々工程が進むに連れて分かってきますので、お楽しみに。

ではこのへんで。

下屋野地仕舞い

今日は、雨模様の新築工事です。
小雨が降ったり止んだり、正に梅雨ですね。

そんな事も言ってられないので着々と屋根仕舞いをしていきましょう!


今日は、屋根屋さんが野地板にルーフィングを張りに来て居ります。

これで雨が降っても大丈夫です。


そしてこちらは、下屋の北側部分です。
野地板は張り終わっているので、ブルーシートにて雨養生はしっかりとしておきます。

明日は、下屋の寄棟辺りの施工です。

今日は、このへんで!

2階造作

昨日に引続き箕面の新築工事です。


昨日最後まで釘を打て切れていなかったので、養生を捲り仕舞いをしていきます。
そして、外壁周りの壁を貼ってもらっています。因みにこの面は北側で、下屋と干渉する部分です。


桁上の垂木には、ひねり金物を取付ていきます。
今日は、このへんで。

垂木加工

今日は、箕面の新築工事に来て居ります。
昨日の雨から一転してとても良いお天気となりました。っと言うよりも、少し曇っている方が作業はし易いですね!


床パネルに原寸大で屋根勾配を書き出し、どこでジョイントするかを検討しながら垂木加工をしています。
今日は、このへんで。

漏水調査

今日は、とても強い雨が降っていると言う事で、新築工事の現場作業は一日空けて、警察署へ出向いてレッカー車を据付ける為の道路使用許可書を頂きにいきました。

そのついでに現場の方も覗きに行ってみると、養生していたブルーシートが捲れていました。急いで養生を掛け直しておきました。
そして現場を離れ、前々から聞いて居りました神戸十番へ。

ベンチシート下から水がしみでてくるので見て欲しいと言うものです。


壁を一部解体して色々と原因を探して居りました。何らかの対策を練って、来月に別件で工事する箇所があるので、それと並行して補修したいと思います。
今日はこのへんで!

床合板貼り

昨日に引続き箕面の新築工事です。

昨日はとても暑かったので疲れが少々残って居りますが、頑張っていきましょう。

土台と大引を引き終わった状況ですが、少々緑色に着色されていますが、これは、ホウ酸水を緑に着色して吹き付けています。

床合板の裏側にもホウ酸水を吹き付けてから施工致します。


床合板貼り完了!
明日は雨の予報なので、作業が出来なさそうです。

今日は、このへんで。

土台引き

今日から新築工事に取り掛かる事になりました。頑張って参ります。

まずは材料の搬入から。

今回の新築工事は基礎断熱工法を行っているので、基礎の立ち上がりと土間の内側90センチまでスタイロフォームにて断熱材を充填していきます。


そして、いつもなら基礎パッキンを基礎上に敷き詰めて行くのですが、今回は、基礎と土台の間に気密シートにて密封していきます。
今日はこのへんで!

床下地

昨日に引続き店舗工事です。

今日は朝一に入口の解体をしています。


この入口の仕上がりは、ガラッと雰囲気が変わる予定です。

そして、ウェイティングルームの床下地じ取り掛かってます。


真ん中だけ空洞になってますが、最終的にここにガラスが乗っかって来ます。

2階床上げ下地

昨日に引続き店舗工事に来て居ります。

朝から外部足場の落下防止のベニヤ養生養生を行いました。


次は、ゲストルーム床上げ下地をしています。

真ん中に木枠にて囲いをして高さ調整してます。この木枠の中にガラス板が入る予定です。

店舗工事

今日は、ちょっと前から着工していた店舗の工事が再開したので、ひとまず取り掛かって居ります。


間仕切り下地を進めて行って居ります。
天井が一部分スケルトンなので、立ち上がりの壁下地も進めてます。