今年のお味噌

去年に続き参加した『三心五観  究極の一歩手前味噌作り』

1年寝かせたお味噌は1ヶ月足らずで完食してしまったので 今回作製分が食べれる1年後をまたまた楽しみにしたいと思います♫

私は前回同様 白米麹で2kg 材料をお願いしました。

【材料】(味噌1.5kg分)

◎自然栽培在来種青大豆みずくぐり 350g(乾燥) ◎天然水

〇マルカワ味噌 蔵付天然菌麹 500g

〇天日塩カンホアの塩 200g

麹は 白米、玄米、麦 の三種類から選ぶことができます。https://marukawamiso.com/

塩は ベトナム産のお塩だそうです。http://www.shio-ya.com/

【手順】

①大豆をしっかり洗う。 ②たっぷりの水(大豆の量の3倍)に18時間以上漬ける。 ③水を交換して ひたひたの水で親指と小指でつまむと潰れるぐらいの固さになるまで大豆を煮る。(圧力鍋なら20分、普通の鍋なら4時間

↑ ここまではいつもお味噌作りを教えてくださる 三心五観の藤本さんが予め準備してくださいます!

④大豆を潰す。

⑤塩と麹をまんべんなく混ぜる。

⑥まんべんなく混ざった塩麹と潰した大豆をよく混ぜる。(耳たぶくらいの固さ)

  

⑦容器に空気を抜いて詰めるために団子状に丸める。

 ←きれいに丸めてます!

⑧押し込みながら容器に詰める。

 ←容器もいろいろ

漬物用プラスチック容器、ホーロー、土鍋 ※アルミ容器はやめた方がいいそうです・・・

⑨空気に触れないようにラップ、和紙、酒粕などを敷き、中蓋をする。

   ←椹(さわら)の味噌樽

特注品だそう!カルガモの焼印入り これに入れたお味噌は究極かも!

⑩出来上がり重量の約2割~3割ほどの重さの重しを載せる。わかりやすいようにラベルを貼って

⑪10ヶ月から1年常温で寝かす。

あとは完成を待つばかり 使う麹によって味がどう違う?って疑問だったけど 藤本さん作試食品 どれもおいしくて 味の違いはイマイチ説明できません^^;

 ←一番右は3年モノ!

麹の活用法 甘酒、塩麹、醤油麹の作り方のレジメもいただきました。

ご参加くださった皆様 ありがとうございました。

さいくみ
  • さいくみ