DIYの方には、天井の断熱材入れ・ボードのビス止めをしていってもらっています。




DIYの方には、天井の断熱材入れ・ボードのビス止めをしていってもらっています。
廊下のボード貼りを進めています。そして、天井断熱。断熱は若手に任せました。
本日はシャワーユニット施工日です。シャワーユニットがすえられました。
そして、廊下のボード貼りを進めています。
天井下地進行中。吊り木取り付け方法を若手にも教えています。
DIYの方に天井の断熱を入れてもらっています。
ボード貼りも進行中。
廊下のPBボード貼りをすすめています。鉄骨があり、少し加工が難しいですが、がんばります
シャワーユニットを据えてもらうまえに、ケイカルをはっていっています。
そして、PBボード貼り
天井下地の準備を進めています。それとボード貼りの方も進行中。
廊下の床上げをしています。
そして、天井地の準備をしています。
GW中、DIYラストデイ。リビングの床上げダンドリ。シャワーユニット付近の間仕切り壁起こし。
ボード貼りを進めています。少しずつ形になってきました。がんばります。
DIYの人達には、断熱入れ、床と壁のビス止めをお願いしています。天井下地も進めています。
天井下地、ボード貼り、を進めています。吊り木もつけていってます。
リビングの床上げ準備。際根太の方もうっていきました。壁がガタガタでやりにくいですが、なんとか。
次の作業ができるよう帰りに大掃除。
本日はリビングの床上げのダンドリをしています。設備屋さんに配管をしていただくためにキッチン、洗面所の位置出しもしました。
そして、足場も設置。足場はヘルメット着用。
引き続きボード貼りを進めています。床上げのダンドリも進めています。
ボード貼り、床上げのダンドリを進めています。
来週の工事もお楽しみに。今週もお疲れ様でした。
ボード貼り進行中。若手も試行錯誤しながら、頑張り中。
本日からボード貼りです。荷揚げ屋さんと若手3人でがんばって2階と3階にあげていきました。
ボード貼りも開始!
お疲れ様です!
お疲れ様です!
お疲れ様です!
トイレボード貼り
お疲れ様です!
お疲れ様です!
お疲れ様です!
1Fトイレボード貼り
時間がなく枠はいれれませんでしたが…
1時半からすみれプロジェクトにいってまいります。
お疲れ様です!
今日は2Fトイレボード貼りしました!
お疲れ様でした。