とみんぐ

迷ってしまう色 A つむぎ設計室から

迷ってしまう色

工事中のガレージ、日に日に形になっていっています。 今回は、ガレージ内部の壁を針葉樹合板で貼るのですが、木目がはっきりと出過ぎるので、 浸透性の木材保護塗料のいろはで、すこし壁の印象をおとなしくしようと思っています。 このいろはという塗料、植物油である桐油や亜麻仁油、天然樹脂のロジン(松脂)、蜜ろう…
お外で塗り塗り A つむぎ設計室から

お外で塗り塗り

12月に入り、やっと冬らしい気候になってきた最初の週末は、 工事中のガレージ新築現場での作業でした。 外壁に貼る杉板にウッドロングエコという木材を保護する塗料を塗るというもの。 この塗料は、ハーブや樹皮・鉱物などから出来ている粉で、水で溶いて木材に塗布します。 この塗料を木に塗ると、表面が酸化し、腐…
アトリエ訪問 A つむぎ設計室から

アトリエ訪問

先日、岡山に行って来ました。 目的は、建築家 神家昭雄先生のアトリエ訪問。 ずっと神家先生の建築が好きで先生の作品を建築雑誌などで拝見していました。 夏に賞を頂いた、地域材活用建築デザインコンテストの審査員として招かれた神家先生と 審査の際に直接お話しする機会をいただき、こうしてアトリエにまでお…
始まります A つむぎ設計室から

始まります

先日、もうすぐ始まる工事の地鎮祭がありました。     穏やかな秋晴れのお天気にも恵まれて、滞りなく儀式は終了しました! 今回の現場は愛知県なので、関西としきたりが少しずつ違っていたところがあり、 興味深かったです。   年内ぎりぎりの完工目指して、M氏に頑張ってもらい…
山のお勉強 A つむぎ設計室から

山のお勉強

週末、愛知県の杉生さんという材木屋さん主催の山の見学会に行って来ました。 直接、木材となる杉やヒノキの伐採現場が見られる貴重な機会。。 愛知県産の材木の生産量はあまり多くはないのですが、ここ奥三河では杉の産地として 地元では有名なのだそうです。 伐りたてたてほやほやの杉。近づいてみると、すごくいい木…
新聞紙であたたかく A-2 商品紹介

新聞紙であたたかく

先日、設計部のみまっちさんと、チャネルオリジナル株式会社のセルロース断熱施工見学会に行って来ました。 セルロースファイバーは、天然繊維(パルプ)で出来た断熱材です。 新聞紙をリサイクルして作っているので、サスティナブルな素材と言えます。 チャネルオリジナルさんのセルロース断熱で特徴なのは、 某A社の…
秋といえば C-3 暮らしを楽しむ

秋といえば

秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋、、、いろいろありますが、 私は秋といえば丹波篠山です! 秋になると、なぜか丹波篠山に行きたくなります。 温泉もあるし、栗や黒豆など、旬の美味しいものもたくさん。。 さわやかな秋晴れの日、友人と丹波篠山に行って来ました。   そして今の時期、丹波焼の陶器祭…
緊張しました。。。 A つむぎ設計室から

緊張しました。。。

先日、地域材利活用建築デザインコンテストの最終審査に行って来ました。 入賞に選ばれた5組のうち、プレゼンの順番は最後のオオトリ。 思ったより大きな会場と、Youtube生配信のカメラを見て、さらに緊張しました~。 審査員の先生を前に、プレゼンするM氏と私。制限時間内に発表しなければ ならないので…
木材のオーダーメイド A つむぎ設計室から

木材のオーダーメイド

先日設計チームのみまっちさんと、しそうの森の木さんの製材所・工場見学に 伺いました。 株式会社しそうの森の木さんは、伐採~木材商品の製造までを一元管理し、コストダウンに取り組むことによって 「山に適正な価格を還す林業」を行っていらっしゃいます。 三渡常務取締役がひとつひとつ丁寧にご説明してくださいま…
いいデザイン A つむぎ設計室から

いいデザイン

担当させていただいた「だんだんの家」が地域材利活用建築デザインコンテストの1次審査を無事通過し、 先日現地で2次審査が行われました。 憧れの著名な建築家の先生方に実際の家を見て頂くので、M氏も私もとても緊張しましたが、 皆様とても優しくて和やかな雰囲気のうちに無事終了しました。 だんだんの家のダイ…
こんなところにも C-3 暮らしを楽しむ

こんなところにも

待ちに待ったライブの日、コロナ禍で全く開催されてなかったので数年ぶりです。 大阪の中ノ島公会堂。大正時代の建物で、今では考えられないくらいの豪華な材料を使った装飾でできています。 国の重要文化財。これからも長生きしてほしい建物です。 ライブ終了後、友達と余韻に浸りながら駅に向かって歩いていると、 こ…
希望の青りんご C-3 暮らしを楽しむ

希望の青りんご

夏休み、こどもと三ノ宮にあるこども本の森へ行ってきました! 安藤忠雄さん設計。スケール感が抑えられていて、周りの公園の木の高さと調和していい感じです。 内部は絵本が壁一面に並べられています。 自分が子供の時に読んだ本や、子供がまだ小さいときに読み聞かせした本など、 懐かしい本に出会ったり、面白そうな…
石鹸仕上げ C 暮らしと健康とイベント

石鹸仕上げ

お盆休み、時間があったので我が家の気になっていたところのメンテナンスをしました。   築10年目の我が家、ワンコ2匹を飼っていることもあって、あちこちキズや汚れが目立ってきました。 無垢フローリングや集成材の階段はこれまで蜜蝋ワックスをたまーーーにかけていましたが、今回は ソープフィニッ…
祝  だんだんの家 完工ー! A つむぎ設計室から

祝 だんだんの家 完工ー!

だんだんの家が無事完工しました。 だんだんの敷地形状にあわせてスキップフロアとしています。 玄関から数段階段を下りてリビングがあるので穴のなかに 潜っていくような、ちょっとおもしろい空間になりました。 柱や外壁などに兵庫県産の地域材を使っています。 これから年月とともにだんだんの家がどう変わって行く…
使い捨てカイロの使い道 C-4 社会

使い捨てカイロの使い道

夏真っ盛りに、使い捨てカイロだなんてちょっと季節外れの話題ですみません。。。   知り合いのSNSで紹介されていた、使い捨てカイロを使ったある取り組み。 グリーングループに行く というベンチャー企業が、カイロの袋に入っている鉄分が水質の環境改善に役立つという大学の研究成果を実用化し、 冬に…
登山部再び C-3 暮らしを楽しむ

登山部再び

久しぶりに友人と山登りを計画し、摩耶山へ。。 下界はいいお天気だったのに、、、 山頂はガスってて真っ白! なんかゾンビとか出てきそう。。 本来なら摩耶山から穂高湖に行くコースだったのですが、視界が悪すぎて途中で断念しました。 で、もーこーなったら宴会だー!と山頂で毎度おなじみのチーズフォンデュ大会。…
神戸の新スポット A つむぎ設計室から

神戸の新スポット

先日オープンした平野町のNATURE  STUDIOさんへ行ってきました。 私が行った時はまだプレオープンの時。いろいろ急ピッチで工事をやってました。 この建物は2015年に廃校になった湊山小学校をリノベーションしたものです。  →BEFORE→  ここは自然をもっと身近に、暮らしに取り入れるための…
ひょうごの木 A つむぎ設計室から

ひょうごの木

先日、宍粟にある森林林業技術センターに講習会に行って来ました。   内容は県産木材を建築にもっと活用するスキルを身に着ける講習です。 梁など、強度が求められる箇所には米松などの外材が多く使われてきましたが、 こうやって実際に米松VS杉の大梁材の破壊試験を目の当たりにすると、杉材も等級区分を…
手作りのピザ窯 C 暮らしと健康とイベント

手作りのピザ窯

湿気もなく爽やかな5月のある週末、絶景のお友達のお家のピザパーティーにご招待 いただきましたー!   友達夫婦の手作りピザ窯。 あつあつ焼き立ては絶品ー!   コロナ禍でしばらくお預けだった集まりも、こうしてぼちぼちできるようになって、 みんなでワイワイできることの幸せをあらためて感じます♪…
家をネットで買う C-4 社会

家をネットで買う

最近、面白いサイトを見つけました。 NOT  A  HOTEL 「世界中にあなたの家を」というキャッチフレーズのもと、 自宅にも、別荘にも、ときにはホテルにもなる、まったく新しい暮らしの拠点 を販売するオンラインサイトです。 自分の家としても購入できるし、また別荘として、、そして自分が使わないときは…