施工31日目 珪藻土パテ・棚作成

施工31日目。

先日、塗った珪藻土用のパテ、
重要な出隅をきっちり塗ります。
後日、珪藻土を塗りますので、コテ仕上げのパターンを施主様と決めます。

収納部分の棚を作成します。

20131121_782856

20131121_782857

20131121_782858

明日、キッチンが据付けるので、
準備しておきます。

20131121_782859

基礎配筋工事

趣味と暮らすsumika
基礎工事進行中です
鉄筋が組みあがりました
道路と少し高低差があるので
道路側はすこし基礎を深くしています

土台に合わせて鉄筋も立ち上がっているので
なんとなく間取も見えてきました

配筋検査も終わったので
次回はコンクリート打ちです
 

施工23日目 フローリング貼

施工23日目。

既存再利用の棚を取付ます。

床にフローリングを貼ります。

無垢フローリングは、湿気でかなり伸びてくるので、
壁際に10mm以上のクリアランスと
フローリングのジョイントには、クリアランス用のパッキンをかまして貼っていきます。

20131111_769973

20131111_769974

20131111_769975

20131111_769976

施工22日目 洋室枠取付・ユニットバス枠取付

施工22日目。

洋室の建具枠を取付、石膏ボードを貼っていきます。

昨日組み立てたユニットバスの入り口の枠も取付ます。

ほぼ、石膏ボードは貼り終わりました。

躯体の欠損部分をモルタルで補修します。

20131108_765800

20131108_765801

20131108_765802

20131108_765806

20131108_765807

20131108_765808

地盤改良

先日の地鎮祭後に実施した地盤調査の結果、
基礎工事にかかる前に地盤の改良・補強が必要だということになりました。
川の近くということもあり深さによって弱い地層があるとのこと。
追加で費用が掛かってしまいますが
長く安心してお住まい頂くために地盤改良は必須となりますので
早速お客様にご了承頂き工事を実施させて頂きました。
弊社が採用しているのは
砕石による柱状改良「ハイスピード工法」です

 

 

 

 

 

コンクリートのようにせん断に弱かったり
鉄のように錆びたり
セメント系で表層改良をして汚染物質を発生させたりせず
砕石なので自然の材料だということもメリットです

 

 

 

 

 

まず建物の基礎に合わせて砕石の柱を埋める位置をマーキングします

そしてまず支持層まで穴を掘っていきます

そしてそこに砕石を充填

そしてドリルを逆回転して砕石を締め固めて

支持層まで届く砕石の柱をつくっていきます

この作業の繰り返しで建物をしっかり支え
地震時の液状化にも強い地盤ができあがります