クロス仕上げ!

賃貸物件のトイレ改修工事。

左官部分を乾かせるため一日空けて
天井、壁のクロス仕上げ、床にはCFを貼りました。

並行して、以前施工させていただきました玄関サッシの手直し工事を
行いました。下部に隙間がありゴミが溜まる、空気が入ってくるとのことなので
水切りをカットしてカバー枠を交換しました。

仕上げ塗装!

以前からお世話になっておりますK工場。

昨日塗った中塗りが乾いたので、仕上げ塗装。
角波パネルの色に近い色に調合して塗りました。明日、クラック箇所に補強金物取り付けます。

 

午後、近々玄関サッシを手直しするH様へ施工方法と手順その他細かいご説明に伺いました。


引き続き移動して、
賃貸物件の雨漏り補修。
折板屋根の水下の樋から雨漏りしているので面戸板を取り付けてシリコン充填。


一旦これで様子を見ます。
夕方、賃貸物件のオーナー様とトイレの改修工事の打ち合わせ。