コンテンツへスキップ

つむぎ施工ブログ

つむぎ施工ブログ

カテゴリー: 2205-025 F様邸 介護改修工事

建具吊りこみ!

介護保険工事中のF様邸。

トイレ、洗面所の建具を交換しました。

トイレは片開きドア、洗面所は片引き戸になりました。

ユニットバス入り口の樹脂枠も取り付けました。

夕方、機械基礎工事中のK工場で打ち合わせして本日の作業終了しました。

投稿者 kazuya_himei投稿日: 2022年6月27日2022年6月28日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

ユニットバス組み立て!

介護保険工事中のF様邸。

ユニットバスを組み立てました。

投稿者 kazuya_himei投稿日: 2022年6月25日2022年6月27日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

CF下地 補強

本日は床をめくり、腐食した土台をとり、下地をやりかえ、新たに束をたて、補強をしていきました。そしてCF下地をはっていきました。

投稿者 和希上久保投稿日: 2022年6月24日2022年6月27日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

手摺取り付け!

介護保険工事中のF様邸。

階段、玄関周りに手摺を取り付けました。

並行して、洗面所の床組補修。

投稿者 kazuya_himei投稿日: 2022年6月24日2022年6月25日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

設備工事!

介護保険工事中のF様邸。

給湯器交換、給排水、電気配線を仕込み直しました。

引き続き、ユニットバス組み立て用に土間モルタルを打設しました。

投稿者 kazuya_himei投稿日: 2022年6月23日2022年6月25日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

土間打ち

本日は土間打ちです。ミキサーを使い、砂、セメント、水をいれ調合し、運び、先輩がならす。その流れで作業していきました。

投稿者 和希上久保投稿日: 2022年6月23日2022年6月27日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

介護保険工事着工!

介護保険を使った改修工事が着工しました。

浴室を在来浴室からシステムバスに改修する為、解体しました。

投稿者 kazuya_himei投稿日: 2022年6月22日2022年6月23日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事

浴室解体工事

本日は在来の浴室の解体をしていしました。2人だと狭いので先輩が解体していき、解体ガラを邪魔にならないよう避け、袋につめ運び出していきました。

投稿者 和希上久保投稿日: 2022年6月22日2022年6月29日カテゴリー 2205-025 F様邸 介護改修工事
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

最近の投稿

  • 照明工事
  • 床仮並べ
  • 解体
  • 黒柿渋塗り
  • サウナ室
  • ヒーター取り付け
  • リフォーム
  • ベニヤ増しばり
  • サウナ室
  • 現場調査

カテゴリー

アーカイブ

つむぎ施工ブログ Proudly powered by WordPress