今日も巡回してます。
出来るだけ多くのお客様の笑顔を求めて。
どうぞ何なりとご相談、ご依頼、ご遠慮なくお気軽におっしゃって下さい。
こんばんは。
今回も一本のお電話から始まりました、
「コンセントが焼けてしまいまして、、
????
早速お邪魔をすると、、
食器棚に付いているコンセント、
ホットプレートをお使いになっていて、
気づかれたらこんなことに!!
たまたま、家具に残っていた製品シールから、
メーカー電話番号を検索して、新しいものと交換、、
横の部分に小さなボタンがあって、過電流には反応して、
ブレーカーが落ちるようにはなっているのですが、
恐るべし、ホットプレート
ホットプレート側の差し込み口は全くの無傷、、
さて、そのコンセントですが、正式名称は
配線用差込接続器
と言われるようで、
英語の名称で、エレクトリカル・アウトレット
または単にアウトレット
大正時代には、コンセントプラグと
差し込み口とコード側を一緒に称していたようですが、
のちに、コンセント、と、プラグが分離
差し込み口を、コンセントと呼ぶように
なったと言います、、
配線用差込接続器の差し込み口の方が焼けてしまって
とは、なかなか言えませんね、、、
さてさて、、ということで、
今日はこのへんで、